軍艦島コンシェルジュ
- エリア
-
-
長崎
-
長崎
-
長崎市
-
常盤町
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
クルーズ・クルージング
-
たけうまこさんのクチコミ
-
軍艦島コンシェルジュ
じゃらんnetで遊び体験済み
長崎駅から路面電車に乗車し集合場所に辿り着きました。路面電車は一度乗車券を買えば乗り継ぎオーケーで楽しみながら
集合場所に行けました。その日はとても晴天に恵まれ世界遺産を見るのにサイコーな日でした。船のスタッフの方もとても
素晴らしい説明をしていただいて世界遺産がより一層すごみを感じ上陸できました。長崎に来て一度も軍艦島を見ていない方は絶対に行った方がいいです。そして参加させていただいた軍艦島コンシェルジュのツアーはとても素晴らしく是非体験してほしいです。- 行った時期:2019年3月8日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年3月9日
たけうまこさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
ホテルヒューイット甲子園
兵庫県西宮市/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
ワインはあまり飲めませんがこのコースしかなかったので予約しました。 予約して正解でした。最...
-
ハウステンボス
長崎県佐世保市/テーマパーク・レジャーランド
とても天気が良くすがすがしい日に行ってまいりました。今回CMで放送中に観光してきたのでほんと...
-
ネット予約OK
ホテルグランヴィア大阪
大阪府大阪市北区/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
とても混んでいましたがスムーズに案内してくれました。料理もおいしかったです。量的にも丁度い...
-
ネット予約OK
一般社団法人出雲観光協会
島根県出雲市/神社・神宮巡り
立地条件の良い場所に事務所はあります。事務所の前に食事処でカキ氷を食べました。とてもおいし...
軍艦島コンシェルジュの新着クチコミ
-
勉強になります。
船に乗る前後に端島のことを学べます。当時の生活を知ることができます。2階から4階まで盛りだくさんなので見るものがたくさんあります。VRすごかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月8日
せなさん
-
最高に良かったです。
3タイプのグレードが有りました。スタンダードでしたが最高でした。
スタッフの女性の対応も良く
何よりガイドの方の内容が詳しく大変満足でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月13日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年5月14日
-
施設から船へ
施設で受付をして、施設内を1時間ほど見学してからの乗船です。
上陸する前に島の様子を見てから行くことができるので、とても良かったです。乗船は、予約番号順なので、急いで桟橋へ行かなくても、船に乗る順番は決まっていました。のんびり施設を楽しめます。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月14日
-
軍艦島ならびに世界遺産ツアー
乗船の順番は予約した順番なので軍艦島に行きたいなと思った方はなるべく早めに予約した方が良いです。
スタンダード席は座席指定はないので乗船した順に席がなくなります。
最後の方に乗船した方は外の席になっていました。行き帰り2時間外の席はつらいと思います。
船に乗っている間はガイドの方がずっと軍艦島の歴史や長崎の世界遺産のことを説明して飽きなかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月9日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年3月12日
-
ミュージアム見学と詳しい解説が印象的
軍艦島ツアーはいくつかの会社が行っていますが、ミュージアム見学の後に乗船して、軍艦島見学という流れの軍艦島コンシェルジュさんを選びました。
9時から10時の間に受付をするということで、9:10頃に行ったのですが、だいぶ遅い方でした。受付順に乗船するので、良い席に座りたい方は早く行くことをおすすめします。
乗船中、軍艦島見学中の解説は非常に分かりやすかったです。乗船中は映像を観ながら解説を聞きますが、軍艦島が見えてくると写真が撮りやすいようにしてくれます。
私は良い天気の日に行くことができ、無事に軍艦島に上陸できました。年々台風などで建物は壊れてきているので、ご興味のある方はお早めに行かれる事をおすすめします。過酷な環境の中、100年以上も鉄筋コンクリートの建物が残っているのは凄いと思います。また詳しい解説とミュージアム見学のおかげで、明治時代からの近代産業史に一層興味を持ちました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年11月17日