安栄観光のクチコミ一覧(7ページ目)
61 - 70件 (全136件中)
-
- カップル・夫婦
遊び体験済み西表島のマリウド・カンピレーの滝トレッキングと由布島のコースを利用しました。石垣島から上原港→浦内側クルーズ→マリウドとカンピレーの滝トレッキング→昼食→星砂の浜→由布島観光(水牛車)→大原港→石垣島 という行程です。
本当は西表島で滞在したかったのですが時間の都合でこのツアーにしました。滝トレッキングは並みの体力があれば十分時間内に見て回れます。昼食はキッチンinabaという感じのいいレストランで、内容は弁当風のものでした。冷めていたのは少し残念ですが、沖縄の食材を使用しており美味しかったです。星砂の浜や由布島もそれなりに時間の余裕がありました。石垣に着いたのは18時前です。少し疲れましたがトレッキングとゆったり観光が両方楽しめました。西表島の移動は車がないと大変なのでバスで案内してくれるこの様なツアーは便利でいいですね。他にもいろんなコースがあるので自分の好みでじっくり選んでみてはいかがでしょうか。- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年5月29日
エヌズィさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
今日は時間もかかるだろうなと思った矢先、これ以上は行けません!
行き先変更で大原へ向かうとのこと。
八重山に来て10年以上、途中で行けなくなったのは初体験(笑)
貴重な体験になりました。
今回は、安栄で最も古いと思われる「あさひ」に乗船することもでき、思い出深い船旅となりました。- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
GW中に竹富島に行ったのですが、増発していて竹富島から石垣島に戻る際に待ち時間なく帰る事がでぎした。船内で食べ物を食べる事は禁止なのですが、乗船前に注意してもらい好感がもてました。- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
石垣島から竹富島に向かうフェリー。15分くらいの船旅。ターミナルから乗船すると入島への期待が高まる。安栄観光と八重山観光の二社の船がある。- 行った時期:2019年2月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
女性や若い職員さんは愛想もいいし荷物を持ってくれたりととても親切ですが、中年以降の男性職員の態度がいいとは言えない。改善が必要だと思います。- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年10月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
波照間行きを運行するのが安栄観光です。
波照間はこれまで波が3メートルを超えるとすぐ欠航になっていましたが、ばいじま2を投入して以来、多少の波でも船が出るようになりとても便利になりました。
高速ではないのが残念ですが・・。- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年10月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
事前にネット予約できるようになっていて、初めて利用しましたが、便利だと思ったのが第一印象。
石垣離島ターミナルからの観光には、欠かせないフェリー会社のようで、またお世話になることもあると思う。
西表島へは、一日に何便もあって、便利だと思った。- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年9月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
離島へ行く場合は、こちらのフェリーターミナルが拠点になります。そしてこの安栄観光のフェリーに乗っていくことになります。観光で各離島での半日のツアーなどを利用する場合は、朝イチのフェリーに乗らないと参加できないことが多いので、時間には気を付けてください。- 行った時期:2017年8月22日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
石垣島を拠点とするフェリー会社です。今回は石垣から波照間、波照間から西表の航路を利用しました。波照間航路は欠航が多いのでHPで情報を確認したほうが良いです。欠航は、まとまって何日も続くことが多いです。波照間から西表行きは前日までの予約が必要です。- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年5月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
