神丘温泉 豊山荘 地獄蒸し部
- エリア
-
-
大分
-
別府
-
別府市
-
小倉町
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
貸切温泉・貸切露天・貸切風呂
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
風呂・スパ・サロン
-
岩盤浴
-
レジャー・体験
-
バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
-
神丘温泉 豊山荘 地獄蒸し部のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件
(全39件中)
-
岩盤浴☆
じゃらんnetで遊び体験済み
こちらの岩盤浴は汗がたくさん出て温度がちょうど良いです。温泉も泉質良いのかな?上がっていつものように保湿したら指先、爪の周りがツルツルになった。
- 行った時期:2021年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2021年9月1日
-
なかなかできない体験
じゃらんnetで遊び体験済み
春休みのお出かけにと温泉に入って地獄蒸しを体験しました。温泉は適温でヌルヌルした優しいお湯で気持ち良かったです。家族湯なのでゆっくり入れました。地獄蒸しは小さなまな板や包丁も貸していただきお皿やお椀、お箸や調味料も塩、マヨネーズ、ポン酢、一味と貸していただけて食材さえあれば手ブラで満喫できます!我が家はサツマイモ、卵、じゃがいも、タマネギ、ウインナーを持って行きましたが、セットでいただいたシュウマイが子供は美味しかったそうです。
私と主人は昔違う所でしたが地獄蒸し体験したことがあり、娘は初めてだったので興味津々でいい経験になったと思います。
次に行くときはまた違う食材も試してみたいです。
宿の方も親切で丁寧で、施設は古そうですが良いところでした。
- 行った時期:2021年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年4月10日
-
体験自体はとても良かったです。
じゃらんnetで遊び体験済み
初めての地獄蒸し体験でわくわくして行きました。時間をかけて蒸し上げた季節のお野菜や魚介は旨みが増して本当に美味しかった!!
ですが予約時間に到着したのにフロントには誰も居なく、電話をかけてくださいと書いていたのでかけるとあちこちでベルの音はするのに誰も現れません。。大きな声で館内を探し回っても人の気配なし。。仕方ないので受付カウンターの裏に回ってみると、ビックリな事に女性スタッフが電話中。めちゃくちゃ不機嫌そうに「少々お待ち下さい」との事。
電話をちょっと保留にして、こちらに声がけする事が出来なかったのでしょうか?
ロビーの椅子の上の座布団には猫ちゃんの毛が沢山付いていて座る事が出来ませんでした。看板猫ちゃんは可愛いですが、お掃除をしっかりしていただけたらと。
地獄蒸しと貸切露天風呂の泉質は非常に良かっただけに、対応が残念でした。- 行った時期:2020年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2020年10月30日
-
せっちんさんのクチコミ
じゃらんnetで遊び体験済み
以前から地獄蒸しに興味があり今回限定ポイントもあったので利用しました。いろいろ迷いましたが、丸栄鮮魚店で提供されるとされる地獄蒸し用の食材の写真を見て大きな魚が2匹あるのに魅力を感じ決めました。しかし当日丸栄鮮魚店で食材を依頼すると牡蠣、ホタテ、サザエ等次々新鮮な食材が並べられいよいよ魚かな?と思ってると「以上です」。「写真の魚がまだですが?」と尋ねると、あれは通常の地獄蒸し用の食材で「じゃらんの特別セットにはもともと魚は含まれていない」との事。これっておかしくないですか・・・。勿論イメージ写真と言われればそれまでですが、それにしても例えば写真の魚の代わりに他の魚が入るならまだしも、もともと入らない食材を載せて気を引くのは納得できません。ただ全体の感想としては牡蠣等の食材の地獄蒸しは普段味わえない食感で美味しかったし、温泉も非常に満足のいくものでした。
- 行った時期:2019年12月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2019年12月24日
-
牡蠣大き〜い!
じゃらんnetで遊び体験済み
鮮魚店の別府駅市場が分かりにくく、戸惑い、旅館迄6キロほど離れていて、車を利用しないといけないところにありました。地獄蒸しの鮮魚はどれも新鮮で牡蠣の大きさには驚き又、蒸すことによりふっくらしてとても美味しかったです。温泉はぬるぬる感があり、いいお湯でした
- 行った時期:2019年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年6月16日
-
まっちょさんのクチコミ
じゃらんnetで遊び体験済み
今後、私達のような思いをする人が出ないように投稿。東京から帰省した妹親子と両親と一緒に5月3日に訪問。鮮魚店で地獄蒸しセットを購入のうえ体験場所に行くも、本館と別館があり、建物内に入らないと受付が分からない。受付には人がおらず、呼鈴で呼び出し。予約内容を伝えるも、いらっしゃいませの一言も笑顔もなし。私は地獄蒸しの担当じゃないという雰囲気を漂わせながら(実は女将)待たされた後、暑いと文句言いながらきた女性に託される。こちらが地獄蒸しで食事をした後に温泉に入りたい旨を伝えたにも関わらず、自分達の都合がいいのであろう入浴を勧めてくる。食事が先が良いと再度言うとあからさまに嫌な表情。案内された地獄蒸し体験場所がひどくてショック。別館の玄関口の古いテーブルの上で食材の準備をするよう伝えて立ち去る。リネン業者や温泉客の出入りがある埃っぽい中で野菜や肉などのカットをし、人の目線を気にしながら生ものを広げて蒸しカゴにセット。蒸し場は大道路に面した外の駐車場。決してきれいじゃない、担当の女性が普段使っていないと言い放った蒸し釜に食材を入れる間、信号待ちをしているたくさんの車から好奇の目を向けられる。どのくらい蒸したらいいものか分からず不安な思いをしながら待ち、自分達の感で蒸しカゴをあげる。しかし、食事場所を案内されていないのでどこに持っていけばいいのか分からない。タレを入れる小さなお皿と箸がセットされたテーブルがあったので、ここだろうと自分達で判断。鮮魚店で用意してくれた立派な海鮮セットは、食べている間に第2弾を蒸さなければならないボリュームで、蒸しカゴから食材をお皿に移さなければ回せないのにも関わらず、そのお皿を快く貸してくれない。ポン酢なども貸し出しがあるとプランに記載があるのに、依頼すると持ってきていないのか?と責められる。嫌々出してきたものはなんと、小さな醤油、以上。自分達で念のためポン酢を購入して持っていっていたのでよかったが、なかったらどうなっていたか。この間、必要な時に必要な手助けをしてくれないスタッフは、仲間同士で連休中の客の多さに文句を言っていた。お客である私達の目の前で、大きな声で。そして宿の飼い猫が勝手に食事処に入ってきて、私達より先に食べるという始末。一連の出来事が悲しくて女将に伝えるも反省の色はない。
- 行った時期:2019年5月3日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2019年5月5日
-
のんびり地獄蒸し
じゃらんnetで遊び体験済み
地獄蒸しは別府地獄蒸し工房でしたことが何度かあったのですが豊山荘はのんびり楽しめました。お風呂は女湯はぬるめでしたが男湯はとても熱かったとのことでした。
- 行った時期:2019年5月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年5月4日
-
初めての体験
じゃらんnetで遊び体験済み
気さくな女将さんからの、地獄蒸しのおしぼりを渡されお出迎えされました。普段使うおしぼりとは違う感じでとても気持ちよかったです。 地獄蒸し体験ということで、食材をべっぷ駅市場で営業されてる、丸栄鮮魚で新鮮な食材を破格のお値段で購入し、豊山荘さんに行きました。地獄蒸し体験っていう初めての体験でしたが、普段では、体験出来ないし、貴重な経験をさせて頂きました。
夕食後にいよいよ温泉に入ろうと、いったらなんと家族風呂、貸切露天風呂、大浴場があり、家族風呂は2つ、24時間入りたい放題で、貸切露天風呂は、7時から22時まででした。この豊山荘さんは、他の別府温泉にない、希少なアルカリ性単純硫黄泉だそうです。だからなのかわかりませんが、肌がスベスベ肌になったような気がします。
また別府に来た際は、豊山荘さんを利用したいと心から思いました。- 行った時期:2019年4月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年4月24日
-
地獄蒸しと美肌の湯を同時に楽しめるのはココだけ!
今回は友だち4人で利用させて頂きました。噂の地獄蒸しが体験出来るとの口コミを頼りに別府駅前のべっぷ市場丸栄鮮魚で地獄蒸しセットと刺し身の盛合せ等、買い込んで行きました。
仲間うちでワイワイお喋りとお酒を楽しみながら、初めての地獄蒸しを満喫しました。とても食材が新鮮で、温泉の蒸気で蒸されるので、ふわっと味わい深くヘルシーに調理され、美味しく頂きました。
いやしの湯 豊山荘別館さんのお湯は、別府温泉の中でも泉質の珍しい弱アルカリ性の美肌の湯なので、美意識の高い女子にもお勧めです。家族連れなら24時間利用出来る家族風呂に入れるのも嬉しいですよ!
近くにコンビニもあり、地獄めぐりにもアクセスが便利でした。
次もお泊まりなら間違いなく、神丘温泉 豊山荘別館さんを予約します。地獄蒸し付きの朝食も美味しいので、朝食付きが超おすすめです。- 行った時期:2019年4月23日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年4月23日
他1枚の写真をみる
-
新鮮海鮮がとてもリーズナブルに
じゃらんnetで遊び体験済み
べっぷ駅市場の丸栄鮮魚さんで地獄蒸しの食材をお願いしました。じゃらんさんとのタイアップでクーポンが貰えたので、その分で追加をお願いしたらなんとちょっとの追加料金で伊勢海老を買うことが出来ました。生簀で生きていた伊勢海老なのでとっても新鮮です。その他の食材(車海老、サザエ、アワビなど)も見るからに新鮮でした。
その後豊山荘さんに車で移動(約15分)して念願の地獄蒸し。庭に地獄蒸しができる蒸し釜があってもう気分はワクワクモードです。蒸し釜に食材をセットしてレバーを回した瞬間から源泉からの蒸気の量にびっくりでした。蒸し上がった食材はとても美味しく、ほんのり温泉の風味も加わっていました。当日は初夏のような気温になるほどの好天でしたが飲み物用に氷を持ってきて来て頂いてさらに美味しさ倍増でした。食べて、飲んで最高のひとときでした。またお願いしたい丸栄鮮魚さんと豊山荘さんでした。- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年4月23日
他1枚の写真をみる