ファーストピクチャー神戸
- エリア
-
-
兵庫
-
神戸・有馬・明石
-
神戸市中央区
-
中山手通
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
レザークラフト
-
ファーストピクチャー神戸のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件
(全130件中)
-
革細工初体験でしたが満足の出来映えでした。
じゃらんnetで遊び体験済み
事前に電話で早く着いてもOKとお聞きしていたので、予定を早め体験でき、その後の時間を有効に観光に使えました。汗かきながら着いたらすぐに冷水を下さり扇風機も、とお気遣い頂きました。作業の流れもアドバイスもスムーズで、接客も◎。とても気に入ったものができました。本当にありがとうございました。友達にも宣伝しておきました!
- 行った時期:2023年7月15日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年7月21日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
お気に入りのコインケースが出来ました!
じゃらんnetで遊び体験済み
友達とコインケースを作りました。レザーも飾りも沢山あって迷いましたが、選べるのも楽しかったし、作るのもわかりやすく教えてもらって、面白かったです!
2人ともお気に入りのコインケースが出来上がって、早速使っています。快適です。
駐車場もあるので便利でした。- 行った時期:2023年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2023年6月5日
-
カラフルなレザーに大満足!
友達と記念になるモノを作ろうと思い、レザークラフトを選びました。色とりどりのレザーからチョイスでき、飾りも豊富。スタッフさんもとってもフレンドリーで親切丁寧に教えてもらいました。おかげでとってもいい思い出になりました!ありがとうございました。コインケースおススメです!
- 行った時期:2023年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2023年5月23日
-
コインケースの革・プラスでつける飾りの種類が豊富で良かった
コインケースの革は色も沢山あって、星や花の柄の革もありとても良かった。飾りはプラスで100円、200円かかるものもあるがどれも可愛くて種類豊富でかなり良かった。ただ、女性の定員がかなり高圧的な態度をとっており恐怖を感じた。後に来た男性と女性はとても優しく丁寧に教えてくれたので、安心して作ることが出来たが最初の女性のせいでもう行くことは無いと思う。他のお客さんには普通に笑顔で対応していたので「舐められてるんだなぁ」と感じた。不快。
- 行った時期:2023年5月14日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年5月15日
-
思い出の一品になりました。
じゃらんnetで遊び体験済み
家族でコインケース作り体験に行かせていただきました。
元々学校だったので、とてもノスタルジーな気分に浸れました。
小学生低学年でも先生の事をしっかり聞いていれば作れるくらいのレベルですが
牛革でしっかりしており、これから長く使えそうです。
もう少し広めやコインを分けれる仕切りなど、カスタマイズができればなお良かったです。- 行った時期:2023年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年5月8日
-
またひとつ増えました!
じゃらんnetで遊び体験済み
なんとじゃらんポイントが当たったので、今回はポーチ作りをしに来ました!
自分用のミニウォレットでカードも少しなら入るみたい!
コンパクトで、ちょっとした旅行のお財布にも良さそう!
真ん中に仕切りもあって、小銭を分けて入れれて、バイカラーで選ぶのも楽しかったです!見えないですが、中は緑(^○^)
今までの革体験より少し複雑だったけど、それもまた楽しかったです。- 行った時期:2022年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年5月6日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
とても楽しかったです
じゃらんnetで遊び体験済み
この前は、キーホルダー作りを体験したので、今回はコインケースつくりをしました。
色や肌触りの違うものなどたくさんの種類の革があって、選んでるだけでも、楽しい気分になりました!革が決まったら、次はオプションで飾りも選べました。これまた、たくさんの種類から神戸にちなんでいかりマークの飾りをチョイス!
木槌でトントン、説明もわかりやすく、時に面白く、とても楽しく体験出来ました!あっという間に、完成!!!
最後に仕上げクリームを塗って、お店で売っているかのような仕上がりに出来ました!
今回も大満足です!!!
次は、お友達を連れて、一緒に作りたいと思います!- 行った時期:2023年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年2月27日
-
うーん・・・
まずお店に入っても誰も反応なくお喋りしてたので、入っていいのか不安に・・・
小銭入れを作り、真ん中にチャームを付けたいと言ったのですが女性の店員さんがチャームをつける穴を開けてくれました。その穴がチャーム1個分ズレてました。たまたまかなと思ったけど私のだけでなく連れの分も。場所の確認もなく流れ作業のように適当にされました。
プレゼント用に追加で作ったのですが、男性の店員さんはとても親切でチャームの位置も決めさせてくれ、穴も開けさせてくれました。
だから余計に女性店員さんが勝手にチャームの穴を開けてしまったのは残念でした。自分用だからまだ良かったけど見る度に悲しい気持ちになります。- 行った時期:2023年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年2月19日
-
モノ作りは,いつやっても,やっぱり愉しい!!
じゃらんnetで遊び体験済み
ちょっと早めに到着してしまったのですが,丁寧に対応していただきました。今回ははじめての革細工だったので,どんな風になるのかドキドキでした。でも,自分で皮の色を選べたり,革の財布につける小物を選んだり…と,スタート時からワクワクしちゃいました。恐妻は,小物に目移りしたようで,私から見ると,「そんなにつけたら,品が無くなるんじゃ無い?」みたいな感じでした。私は,ひとつだけパーツを選びました。作業は,インストラクターの方が,ホントに丁寧に教えてくださいます。少しずつ作り方が解ってくると,「次はこんな感じかな?」みたいな風に余裕が出てきました。作業が進めやすいように,きちんと色々な道具が順番に提供されていたり,番号が振られていたり…と,イヤなストレスを感じなくても進められるように工夫されていました。と言うことで,時間的には,あれっという間に完成しちゃいました。でも,「あれ?」のわりに「おぉ!!!!」と感じました。恐妻も私も,「自分のが一番いい!」なんて思っています。終了後,荷物を作業場に置かせていただけたので,ゆっくりと“北の工房”を観ることもでき,ホントに助かりました。やっぱり,モノを作るのって,ワクワクするし,愉しいですね。ありがと♪
あっ!最後に…。
このコメントをお読みになっている方へ。私が行ったときも,予約なしの方は体験できずに,残念そうにしていました。もし体験を希望されるなら,絶対に予約をしておいた方がいいですよぉ。- 行った時期:2022年12月26日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年1月6日
-
面白かったです!
じゃらんnetで遊び体験済み
平日だったからか空いていて、ゆっくり革や飾りを選ぶことができました。説明もわかりやすくて、丁寧に教えてもらえたので、思ったより簡単に作ることができて楽しかったです!今回は一人で来ましたが、他にも作ってみたいものがあったので、次は友達と一緒に行きたいです。
- 行った時期:2022年12月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年12月22日