細見工房
- エリア
-
-
京都
-
丹後・久美浜
-
京丹後市
-
久美浜町神崎
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
細見工房のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件
(全111件中)
-
陶芸に魅せられた
じゃらんnetで遊び体験済み
7月6日細身工房で妻と初めての陶芸。何度失敗しても、先生は優しく丁寧に教えてくださり、焼物を自分で作る楽しさに魅了されました。作品は、8月下旬に無事届き、夫婦共々その出来具合に満足しています。また伺わせてもらおうと思っています。
- 行った時期:2024年7月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年8月20日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
楽しかったです
じゃらんnetで遊び体験済み
親と親世代の人とで行きました。
楽しみにしてた人、そこまで興味なかった人みんなが楽しく過ごせました!
見てると簡単なのにすごく難しかったです。
でも丁寧に教えてくださるし、基盤も作ってくださったのでよかったです。
出来上がりが楽しみです!- 行った時期:2024年8月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年8月18日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
大満足
じゃらんnetで遊び体験済み
一人に丁寧に対応して下さっていました。
初心者の私達も素敵な作品ました。
またぜひ教室に行かせてもらいます。- 行った時期:2024年7月28日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2024年7月31日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
初めてのろくろ
初めてで上手く出来るか心配だったけど
丁寧に優しく教えて頂きました
おかげで素敵なお茶碗と湯呑みを作る事が出来ました- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年5月7日
-
家族旅行
じゃらんnetで遊び体験済み
お世話になり、ありがとうございました。
素敵なご夫婦で、楽しく教えて頂きました。
電動ろくろは初めてで失敗ばかりでしたが、気長に優しく教えて頂き、子供たちも満足な作品が出来て喜んでます。絵付けも楽しかった様で、また行きたいと話しています。
届くのがとっても楽しみです。
また是非ともよろしくお願いします。- 行った時期:2024年4月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年4月7日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
ろくろ初挑戦
じゃらんnetで遊び体験済み
ろくろに初挑戦しました 難しかったけど丁寧に教えていただき作りたかったお茶碗と湯呑み 夫はタンブラーとおちょこを作りました 出来上がり楽しみです
- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年3月27日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
いい思い出になりました
じゃらんnetで遊び体験済み
家族旅行中に利用
作業エプロンを着用してろくろ体験
やり方を丁寧に教えてくれます
何点作ってもOKですが、焼いてくれるのはその中の1点です
1時間ほどの体験で2つ、3つ作れました
作品の色は白、黒、薄緑のいずれかか、青絵の具で絵付けするかを選べます
乾燥させてから焼いて2、3ヶ月後に自宅へ配送してくれます(配送料1500円、取りに行くのも可能)
焼き上がりが楽しみです
粘土が思ったより固いので非力な子供は無理かも
小学生以上のお子さんなら楽しめるかと思います- 行った時期:2024年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年3月2日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
初めてでも安心!おすすめです。
じゃらんnetで遊び体験済み
初めての陶芸体験で、家族4人で行きました。最初は思うように上手くできませんでしたが、丁寧に教えてくださり想像以上に良い形ができました。また小学生の子と小さい子を連れて行きましたが、優しく対応してくださり、一緒に体験することができ良い経験になりました。ありがとうございました。
出来上がりが楽しみです。- 行った時期:2023年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年1月15日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
おススメ
じゃらんnetで遊び体験済み
夕日が浦の温泉旅行で去年お邪魔してから今年もお邪魔しました。
親切丁寧に教えて下さり、金額もリーズナブルです。
焼き上がりの色は二色選べて白と緑っぽい青で今回は絵柄を描いたので白にしました。
焼き上がって郵送されてくる迄、とても楽しみに待てるのもいいですね!- 行った時期:2023年12月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年12月26日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
職人さんの皿に絵付けする体験2箇所目でした
じゃらんnetで遊び体験済み
今回は青の濃淡一色の絵付けです、先回は、青い波模様に白い雲模様鬼滅の刃の半纏イメージで作成パン皿にして使っています。今回は犬の絵を描きました。まるで深みのあるお皿です。出来上がりが楽しみです。オーナーさん優しい方でしたよ!
- 行った時期:2023年11月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年12月3日