広瀬創作工芸
- エリア
-
-
京都
-
天橋立・宮津・舞鶴
-
与謝野町(与謝郡)
-
後野
-
- ジャンル
-
-
伝統文化・日本文化
-
伝統工芸
-
クラフト・工芸
-
ランプシェード作り
-
レジャー・体験
-
着物・浴衣レンタル・着付け体験
-
クラフト・工芸
-
織物
-
姫トラさんのクチコミ
-
初めてのランプ作り☆
じゃらんnetで遊び体験済み
旅行をしても体験とかはやったことなくて緊張したけど、優しいおもろい先生のおかげで楽しい時間を過ごせました。
和紙ランプを作らせて貰ったけど、めっちゃ難しい(笑)センスの問題も出てくるし色々考えてると時間かかるし。。。それでも先生がしっかり教えてくれたお陰で楽しくできました。いい思い出です。終わり掛けには畳作りの体験が出来る所と試飲出来る酒蔵を紹介してもらって、それはもう色々お世話になりました(笑)先生、ありがとぉ〜☆ほんま、楽しい時間過ごせて良かった!!また、約束通り、3年後行くから!そん時もよろしくね!!!!- 行った時期:2018年10月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年10月9日
姫トラさんの他のクチコミ
-
向井酒造
京都府伊根町(与謝郡)/居酒屋
皆さんの投稿にも書いてあったけど、赤い日本酒がおススメ。口当たりも良く飲みやすい。こじんま...
-
舞鶴港とれとれセンター
京都府舞鶴市/その他ショッピング
入ってすぐの御飯やで食事したけど美味しくないし、中に入ってる店もパッとしない。すぐ出てきま...
-
伊根の舟屋
京都府伊根町(与謝郡)/海岸景観
あいにくの雨でしたが、人も余りいなくて歩きやすく風景を満喫する所だった。 普段見れない海の...
広瀬創作工芸の新着クチコミ
-
素敵なランプ
夫婦で旅行中に立ち寄らせてもらいました。とてもお話好きなスタッフさんに丁寧に教えていただき、とても楽しい時間を過ごすことができました。糸選びから飾りのレイアウトなどいろいろ迷い、気づけば3時間が経っていました。旅の思い出と共に、ランプの灯りを楽しみたいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年10月28日
-
いい思い出ができました!
先日は20分ほど遅れて到着したにも関わらず、優しく丁寧に教えて頂きありがとうございました。悩みながらも彼女もいいのができて喜んでくれました。
大切に使っていきたいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年8月24日
-
ランプ作り
夫婦で和紙のランプを作って来ました。デザインに頭を捻りましたが、工房の方の助言で素晴らしい世界に一つのランプを作る事ができました。工房の方のお話しも面白く、喋り方も柔らかく品があり、こちらの背筋もスッと伸びる心地よさがありました。
またお伺いしたいです。オススメ!!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年5月18日
-
穏やかな空間で本格的なランプ制作ができます
GWの天橋立旅行の際、工作好きな娘と訪問しました。極度の人見知りの娘ですが、大変面白く、本格的な制作ができたと喜んでいました。お庭には四季折々の植物があり、ランプ作りに使う押し花にされているそうです。ランプや機織り機のある大変趣のあるお部屋で、ご主人と奥様の丁寧なご指導のもと、落ち着いて製作できます。和紙のできるまでの説明も興味深いです。旅行のたびにいろんな体験制作にいきますが、ここは昔ながらの職人さんが本物の和紙、糸巻き、糸を使って本格的に教えてくださいます。しかも適宜親切に教えて下さるので、小学生でも素敵なランプが制作できます。新緑の中、とても楽しい時間をすごせました。娘はホテルで何度も灯りを灯し、親子で和紙の自然な影や、押し花の模様を楽しんでいます。とてもおすすめです!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2025年5月6日
-
糸巻きランプ作り
母と二人で訪れました
糸選びから最後の飾りまで迷いに迷って3時間半ほどで完成しました!時間に余裕を持って行かれる方がいいと思います
作っている間もご主人のお話が楽しく、ここはこうした方がいいかもと適宜アドバイスを下さるのでとっても素敵な作品が出来ました!
長く使える思い出の品が出来ますのでオススメです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2025年4月2日



