- ネット予約OK
におい袋 ゆりの
- エリア
- ジャンル全て見る
-
- 概要
- 予約
プラン一覧New - 体験
レポートNew - 口コミ
(12件) - 写真
(10枚) - 周辺情報
におい袋 ゆりのの口コミ一覧
1 - 10件 (全12件中)
-
- カップル・夫婦
じゃらんnetで遊び体験済み好みが分かれるところだが、少人数の場合は手取り足取り教えてもらえる。
作業内容は以下で、4は完全に先生にお任せ。それ以外もさわりだけ自分たちで試してみるが、ほとんどやってもらえてしまう。
1.紐に結び目を作る
2.袋に癖をつけて形を整える
3.袋にきりで穴をあける
4.袋にひもを通す
5.香木の入った紙袋と、綿を入れる
多少形がいびつでもとにかく自分でやりたい、というタイプの人には物足りないと思う。歴史などについての説明があるのは他の方たちのレビューにあるとおり。夏休みの時期は修学旅行生がいないので予約が取りやすくおすすめ。- 行った時期:2019年8月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年8月7日
-
- 一人
じゃらんnetで遊び体験済み外は38度の猛暑の中、プライベートで歴史から作り方まで丁寧に教えていただきました。こちらが由緒正しき文化と歴史の継承をされているお店とも知らずに気軽な気持ちで伺ったのですが、お話を聞いて背筋が伸びる思いでした。途中外国のお客さんが来られて少々お困りのようだったので、ちょっぴり通訳のお手伝いもでき、とても充実した京都の時間でした。香りが薄れてきたらまた伺いたいです。- 行った時期:2019年8月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年8月5日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み小学6年の娘と「ぞうり」を作りました。
ぞうりは小さな玉の中に香が入っていて、においは少なめですが可愛いかったので今回はぞうりにしました。
ご主人に丁寧に教えていただきながら本当に可愛く作ることが出来て大満足です。途中、香木の歴史など教えていただき娘共々勉強になりました。
来週修学旅行で再度京都に来る娘にとって、とても貴重な時間を過ごせたと思います。ありがとうございました。
次回はにおい袋に挑戦したいと思います。- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月22日
-
- 一人
じゃらんnetで遊び体験済みお店のご主人にご指導いただきながら、紐の組み方や、伝統ある生地で袋を作っていきます^ ^
手先を器用に使いこなす場面が多く、職人技と伝統に触れられて、とても貴重な体験となりました。
作っていく過程で、ご主人から、におい袋に関する歴史的なお話などを聞かせていただき、感慨深いものがありました。
作っていく過程を知ることと、少しの知識を持って、におい袋を使えることは、またひと味ちがった印象です。
最後はご主人による調合で香りの袋をセットしていただきます。とてもいい香りです^ ^
旅程に組み込んだ体験で、とてもいい思い出になりました。
記念に、お店の商品も購入させていただきました。
可愛いアイテムがたくさんです(o^^o)- 行った時期:2018年12月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年12月24日
えみさん 女性/40代
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済みバスの遅れより予約時間より遅れそうだったので事前に電話連絡すると丁寧な対応して下さいました。娘と2人で匂い袋の方で参加させて頂いたのですが、私達だけだったのもあるのか、ずっと横で教えて下さり、香木の歴史など色々な話しも聞かせて頂き、興味深かったです。組紐の結び方が思ったより難しかったのですが、そこも丁寧に教えて下さいました。とても可愛い匂い袋が出来上がり、娘も私もとても楽しい時間を過ごす事が出来ました。機会があれば又お伺いしたいと思います。ありがとうございました。- 行った時期:2018年9月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2018年9月25日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み畳の部屋に上がっての体験でした。体験は妻が行いましたが、紐の結び方や、におい袋の口の閉じ方など、手伝っていただいたこともあり、とても綺麗に仕上がりました。におい袋に入れていただいた香木の香りがとても良く、さらに馴染むともっと香りがよくなるとのことなので、それもまた楽しみです。- 行った時期:2017年12月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年1月8日
-
- カップル・夫婦
じゃらんnetで遊び体験済みにおい袋の香りの良いこと。予定してなかった母の日のプレゼントにも購入してしまいました。
そして、一番良かったのはご主人の人がらでした。
すっかりご主人さんのファンになってしまいました。
めちゃめちゃオススメです。
いつまでも元気でやってほしいと心から思います。- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年6月8日
-
- 一人
香りと言うのはひとつの香りではなくて、いくつかの香りを職人がブレンドすることによってひとつ芸術品のように出気あがる物なのですね。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2017年1月5日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み母と二人の紅葉を楽しむ旅行で、なにか記念になることがしたいと思い申し込みました。丁寧に教えていただきながら楽しくにおい袋を作ることが出来てよかったです。お店には色々な形のものがありお土産も買えました。ほんとにいい香りです。- 行った時期:2016年11月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2016年12月4日
-
- カップル・夫婦
じゃらんnetで遊び体験済み店内に一歩足を踏み入れると独特のいい香りが迎えてくれました。店のご主人は気さくなおしゃべり好きの人で、丁寧に説明してくれてよかったです。不器用なもので、手伝ってもらいましたが、オリジナルの匂い袋が無事に出来、いい旅の思い出になりました。- 行った時期:2016年9月17日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年9月21日