天然鮎専門 結の舟
- エリア
-
-
岐阜
-
岐阜・大垣・養老
-
岐阜市
-
長良
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
天然鮎専門 結の舟のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件
(全20件中)
-
大人でも楽しめます。
じゃらんnetで遊び体験済み
前日のリクエスト予約でした。受付、返信共にスムーズにしていただけ、説明も丁寧で安心してツアー参加できるな、と感じました。ツアーは夫婦、娘(成人)の三人での参加です。10時から2時間のツアーでした。当日は猛暑日でした。夏日は暑さ対策が不可欠です。クーラーバックにお茶を持参したのも正解でした。
木船に乗船して川を上り、下ります。その間、長良川の鵜飼いについての話、アユ漁についての話をお聞きしました。手投漁は実践、体験共に大変楽しかったです。実際にアユが5匹かかり、大興奮でした。体験のほうは残念ながら網を投げることさえも難しく、3人が体験したわけではないので(一人のみ)できれば全員体験できるとよかったかなと思います。途中中州に川の中を歩いておりましたが、水が冷たく、大人でもテンションが上がりました。また、アユの素揚げ、塩焼きのふるまいもありました。川岸でスタッフの方が準備してそこで食べました。スイーツ(手作りの抹茶プリン)いれたてのコーヒーも美味でした。スイーツについては女性特典?ということでしたので、娘と私が頂きました。夫は甘いものを好みませんので不満はありませんが、料金も変わらないので本来であれば平等のほうが良いのかな?と思いました。
お話も丁寧で大変感じの良いスタッフの方なので気持ちよくツアー体験でき、観光スポットの少ないこの地区には貴重な遊び体験です。
料金が一人8500円と安くはありません。グループ割引などあると利用しやすい気もします。また、ちょっとした日よけ帽子など風情のあるものが用意されていると写真撮影なども盛り上がるのではないかと思います。
じゃらん特典でパックのドリップコーヒーをプレゼントしていただきました。(一人3袋)信長のイラスト入りのおしゃれなコーヒーです。(途中でふるまってもらったものと同品)
楽しい夏の一日になったことは確かです。一度参加する価値はあります。- 行った時期:2016年8月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月11日
-
体験出来てとてもよかった
じゃらんnetで遊び体験済み
普段は出来ない体験を安全、安心な気持ちで体験出来ました。良かったと思います。船頭のお兄さんはとてもいい感じの人で
短い時間だったけどありがとうございました。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年6月26日
-
楽しかったです。
じゃらんnetで遊び体験済み
ゴールデンウイークに三世代で体験しました。
棹で川の深さを調べてみたり、櫂を使って舟を漕いだり、中洲では漁の仕方を教えてもらって、網を投げてみたり。
4歳の子供も川面に手を入れながら水の冷たさを楽しんでいました。
途中にいただいたコーヒーや昆布巻、とてもおいしかったです。
日差しは強い日でしたが、川の上は爽やかな風が吹き、遊覧船とは違う漁師さんならではのお話が聞けて、皆で楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。
- 行った時期:2016年5月1日
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年5月27日
-
清流での楽しいひと時
長良川の清流で、お城を眺めながらの舟は、とても良い時でした!
40年振りの漁師さんは、とても親切で漁の事を教えてくれました。
ご家族で、鮎の塩焼きや温かいコーヒーを振舞って下さり、
どうも有難うございました。
本当に、美味しかったです。
素晴らしい川で、暖かいお持て成しに、
感激しました。
お土産に頂いた、コーヒーと昆布巻きも
とても美味しかったです。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年5月20日
-
気持ちよいツアーでした
じゃらんnetで遊び体験済み
ゴールデンウィークの3日に利用いたしました。
当日は前夜からの大雨でツアーが出来るか微妙な感じでしたが、細かく親切にご連絡をいただきました。
運良く天気も良くなりツアーが催行されるとの連絡があり、駅前のホテルから車で現地に向かいました。
早朝の岐阜市内は人も車も少なくて、快適で気持ちよかったです。
現地に到着して説明を聞いて、いよいよ乗船です。
写真でみていましたが、漁師の舟は思っていたよりも小さくて雰囲気のあるものでした。
乗っていきなり、漕ぎを体験させてもらいました。
足下が揺れて不安定でしたが、なかなか面白い体験です。
その後モーターで上流へ・・・・
早朝だからこその静けさや鳥の声や跳ねる魚や金華山の景色、きれいな空気 とても気持良かったです。
走っている最中に、鵜庄の話し 長良川の話し 舟の話しを聞かせてもらいました。
どの話しも ここでしか聞けないものばかりで興味深く面白かったです。
中洲で鵜飼以外の漁のやりかたを教えてもらい 網を投げるのを見せてもらい、体験もさせていただきました。
その後ティータイムが有り、地元の珈琲をいただきました。美味しかったです。
帰りも舟を漕がせてもらって乗船場に到着です。
およそ1時間のツアーでしたが、中身が濃くとても良いツアーでした。
旅の日程で今回は早朝のツアーしか選択出来なったのですが、次回はうまく時間を調整して お昼のツアーにも参加してみたいです。
鵜飼には少し早くて、少し残念な気分でいましたが、今回のツアーに参加して、ますます長良川が興味深くなりました。
楽しかったです。ありがとうございました。
- 行った時期:2016年5月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年5月12日
-
長良川を満喫!
宿泊したホテルのすぐそばで体験できるので、親子プランを申し込みました。
当日は風が強く吹いたりしていたので、舟の操船とかあまり体験できないのかな、と思っていたのですが、色んな事を体験させてもらいました。
櫂や竿を使って舟の向きを変えたり、川の流れに逆らって川を上ったり。小学5年の息子は四苦八苦しながら懸命に頑張る姿はなかなかよかったです。
息子は、すんごい大変だったけどめっちゃ楽しかった〜と大興奮でした。
長良川を川舟で行ったり来たりしながら、鵜飼いや川漁のお話もとても興味深く、また、いとも簡単に舟を操る漁師さんの姿は惚れ惚れします。あっという間に時間が過ぎてしまった感じです。
川舟に乗って見る景色は素晴らしく、長良川を独り占めしたような気分になれました。
今度はアユ漁や鵜飼いの時期に体験したいと思います。
お土産に頂いた自家製の鮎の昆布巻きも味付けがちょうどよくて絶品でした。ありがとうございました!- 行った時期:2016年5月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年5月6日
-
鮎が美味しかったです。
長良川の川下りと書いてあったので、テレビでよく見る急流の川下りと思われるかもしれませんが、全くそんなことはありませんでした。母親と一緒に体験しましたが、4月下旬で肌寒い気候でも、風が気持ちよく良い体験をさせて頂きました。また川漁師の方が作られた鮎の塩焼きと昆布巻きを試食させて頂きましたが、今まで食べていた鮎と違い、あまりの美味しさにびっくりしました。奥様が作られた清流抹茶プリンも美味しかったです。長良川から見る岐阜城を含めた風景も絶景でした。ぜひ岐阜に来られた方は体験してみてください。
- 行った時期:2016年4月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2016年4月29日
-
また体験したいです!
小学三年、一年の子供と一緒に参加させて頂きましたが、とても、楽しくて、最高でした。
時期的に川遊びができる季節ではなかったので、最初はどうかな・・・。と正直思っていましたが、
子供にも分かりやすい説明でしたし、手投網漁や舟漕ぎ、川遊び体験などは子供達も大喜びでした。
BBQの様な雰囲気の中で頂く、アユの塩焼きや昆布巻きも最高でした。
季節や年齢を問わず楽しめますし、またリピしたいです!
- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年3月31日
-
志高い若き川漁師さん
漁船ツアーに参加させていただきました。
漁船から見る長良川の清流と、金華山の景色は絶景でした。
それだけでも十分参加してよかったと思えるくらいでしたが、この川漁師さんのお話を聞けたことが一番良かったです。
長良川の伝統ある川漁への熱い思いと、高い志に感銘を受けました。
しっかり手入れをされた和舟に乗り、伝統的な「手投網漁」を実際に見せていただいたり、操船体験をさせていただいたり。
最後に河原では、船頭のご家族がとっても美味しい鮎を焼いて待ってくださっていました。
この日は夜まで滞在できなかったので、鵜飼いを実際に見ることはできませんでしたが、貴重な体験・お話を伺うことができました。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年3月23日
-
とても楽しく充実した時間をありがとう!!
じゃらんと宿泊ホテルのホームページで今回のツアーを知り、子どもたちの夏休みの宿題の題材にも良いと思い参加しました。申し込み時の細やかな対応にも、私たちが集合時間に遅れるというハプニングにも、とても丁寧に接して頂き大変感謝しております。ツアーは子どもたちを中心にさまざまな長良川の様子をわかりやすく説明してもらって大喜びです。長男が家に帰りさっそく「岐阜市長良川新聞」を書き上げました。
夜の鵜飼見学前にこのツアーに参加すると“楽しさ倍増”間違いなしです。- 行った時期:2015年7月21日
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年7月27日