竜王スキーパーク
所在地を確認する

竜王ロープウェイ

竜王ロープウェイ

サバゲーフィールド

ロープウェイ降り場から直ぐのかまくら 標高1750mぐらい

ゲレンデ上空を通過する ロープウェイ


ちょっとだけ見えた雲海

岩場は子供たちの遊び場になっていました。

見事な雲海でした。

絶景
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
竜王スキーパークについて
竜王マウンテンパークは冬はスキー、夏は高原アクティビティを楽しめるオールシーズンリゾートです。夏季の予約体験としては、サバイバルゲームや山野草ガーデンのガイドツアーをご用意しております。夏場でも平均気温18度の涼しい山頂では、標高1770mからの絶景を望むことができます。ときとして眼下に雲海が広がることも・・・
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業時間:9:00〜19:00(ロープウェイ上り最終18:40) |
---|---|
所在地 | 〒381-0405 長野県下高井郡山ノ内町夜間瀬11700 地図 |
交通アクセス | (1)車の場合:上信越自動車道信州中野ICより16km
(2)電車の場合:長野電鉄湯田中駅より送迎可(約20分) |
竜王スキーパークのクチコミ
-
ソラテラスは行く価値アリ!
残念ながら晴れでは無かったのでイマイチでしたが下界はガスってましたがソラテラスからは雲海を見ることが出来ました。ソラテラスはお勧めですよ!
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月
- 投稿日:2024年2月25日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
ぜひロープウェイに乗って…
頂上は景色が良ければ最高です。
下に比べれば雪質が断然違うので是非行って下さい。
初心者でも大丈夫です。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月
- 投稿日:2024年2月15日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
ロープウェイは長蛇の列
1時間以上待って乗りました。
でも待った甲斐があります。景色は最高にキレイで絶景でした。
これがスキーをしている醍醐味です。
ゲレンデは初心者から上級者まで楽しめますが、ボードの初心者率が高いです。
雪質もよく、軽い感で滑りやすい日でした。
また行きたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年2月
- 投稿日:2023年8月2日
他3枚の写真をみる
このクチコミは参考になりましたか? 0
竜王スキーパークの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 竜王スキーパーク(リュウオウスキーパーク) |
---|---|
所在地 |
〒381-0405 長野県下高井郡山ノ内町夜間瀬11700
|
交通アクセス | (1)車の場合:上信越自動車道信州中野ICより16km
(2)電車の場合:長野電鉄湯田中駅より送迎可(約20分) |
営業期間 | 営業時間:9:00〜19:00(ロープウェイ上り最終18:40) |
飲食施設 | 山頂レストラン「シャルム」 SORA terrace cafe |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0269-33-6345 |
ホームページ | http://www.ryuoo.com/ |
このスポットは、ユーザの皆様は編集をすることが出来ません。
竜王スキーパークに関するよくある質問
-
- 竜王スキーパークの営業時間/期間は?
-
- 営業時間:9:00〜19:00(ロープウェイ上り最終18:40)
-
- 竜王スキーパークの交通アクセスは?
-
- (1)車の場合:上信越自動車道信州中野ICより16km
- (2)電車の場合:長野電鉄湯田中駅より送迎可(約20分)
-
- その他おすすめの雪・スノースポーツは?
-
- 竜王スキーパーク周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 竜王マウンテンリゾート - 約10m (徒歩約1分)
- 奥志賀高原スキー場 - 約6.4km
- 山の実 石臼挽き蕎麦香房 - 約300m (徒歩約4分)
- 竜王山 - 約3.3km
-
- 竜王スキーパークの年齢層は?
-
- 竜王スキーパークの年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 竜王スキーパークの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 竜王スキーパークの子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
竜王スキーパークの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 4%
- 1〜2時間 15%
- 2〜3時間 7%
- 3時間以上 73%
- 混雑状況
-
- 空いている 3%
- やや空き 9%
- 普通 46%
- やや混雑 32%
- 混雑 10%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 18%
- 30代 34%
- 40代 23%
- 50代以上 24%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 15%
- 2人 55%
- 3〜5人 26%
- 6〜9人 3%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 7%
- 2〜3歳 7%
- 4〜6歳 20%
- 7〜12歳 47%
- 13歳以上 20%