時間の経つのを忘れるほど楽しかったです。 - 米沢織織元の店 織絵夢人館のクチコミ
温泉ツウ くーちゃんさん 女性/40代
- 家族
8人で伺いました。「繭うさぎ」「五虎隊」「ミサンガ」を1人1〜2種類体験させていただきました。
想像以上に楽しかったです。五虎隊の歴史についての説明もしていただいたり、絶妙なタイミングでアドバイスをいただいたりと、とても充実した時間を過ごさせていただきました。
ご指導いただいた先生も、とても優しくて話しやすい雰囲気で楽しく体験させていただきました。
体験中も地元の方と思われるお客様が次々とお買い物や注文にいらっしゃっていて、地元に愛されているお店なんだなあと思いました。
最年少は4歳の娘だったので(繭うさぎと五虎隊を作りました)、作れるかなと心配していましたが、想像以上に集中して制作していました。
また是非伺いたいと思います。おススメの体験ですよ。
- 行った時期:2016年8月23日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年8月26日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
くーちゃんさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
民芸の館 松良
福島県会津若松市/伝統工芸
予約時間よりも早く到着しましたが、快くご対応いただけました。 ■絵付け用木刀のサイズ:数種...
-
那須ガーデンアウトレット
栃木県那須塩原市/アウトレットモール
レストランもあり、昼食を兼ねて行きました。家族がお気に入りのショップが入っており、お得な価...
-
JA茨城旭村特産物直売所サングリーン旭
茨城県鉾田市/特産物(味覚)
GW中のためか駐車場は混雑していました。店内はメロンの山々が圧巻でした。お土産も置いてあり...
-
神磯鳥居
茨城県大洗町(東茨城郡)/その他名所
日中に行きました。 鳥居と打ち寄せる波の大きさによって様々な風景が見られて、ずっと見ていて...
米沢織織元の店 織絵夢人館の新着クチコミ
-
閉店してました
電話をかけたら現在使われていない、との事で番号が変わったのかと思い行ってみたところ、閉店していました。
子どもが楽しみにしていたので、残念でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年3月
- 投稿日:2020年3月31日
-
子供と一緒に楽しめます
繭玉の歴史のお話も楽しかったし、とにふかく子供たちと一緒にかわいい繭玉うさちゃんを作れたのが本当に楽しかったです。
絶対また行きます。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年12月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年12月19日
-
好きです☆
最初のお蚕様のお話から、繭触らせてもらったり、とても丁寧親切で初めてでもうまくできました♪優しくて面白くて指導していただいた方もとても良かったです!彼氏ととってもいい体験をさせていただきました!ありがとうございました♪
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年6月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年6月19日
-
米沢牛と観光
短時間で伝統的な染め物体験と世界に1つの自分だけのお土産が出来る事が良いですね。今回は夫婦で体験しましたが短時間で終わるので、観光の休憩ついでに体験しても良いですね。本当に良い体験ができました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年5月20日
-
楽しかったです。
予約なしで行ったのですが、快くウサギのお雛様の体験をさせていただきました。かいこ、繭玉ができるまでも丁寧に教えていただきました。今度は予約をして干支(ピカチュウ)と五虎を作りたいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年1月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年1月20日