米沢織織元の店 織絵夢人館のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 14件 (全14件中)
-
- 一人
遊び体験済み米沢織の工房なので昔ながらの趣ある織機がある場所で体験させていただきました。
今回は紅花染のハンカチ体験です。
自然界にある植物で染めることが出来るという当たり前のことに改めて感動しました。
出来たハンカチは自作感あり、洗剤NGなど、大事に使っていきたいと思えるモノになりました。
歴史的背景、科学的なこと、幅広く教えて頂き勉強になりました。
居心地よく過ごさせてもらいました、ありがとうございました。- 行った時期:2016年2月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年2月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
刀剣の五虎退、姫鶴一文字展示中に
繭細工体験をさせていただきました。
一人での訪問だったのですが、とても親切にしていただき
また、米沢についての様々なお話も聞かせていただくことができ
とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。
繭細工は簡単ながらとても可愛く出来たので
旅の後も家で大事に飾っております(*´▽`*)- 行った時期:2015年10月
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年12月21日
haneさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
五虎退、姫鶴一文字展示期間に米沢に行きました。
記念になるものをと思い、企画されていたこちらにお伺いしました。
とても丁寧で近隣のグルメ情報なども親切に教えていただき、大変お世話になりました。
教えていただいたお店の中から選んで食事に行きましたが美味しくてそれも記憶に残っています。
作った虎さんは今も飾って眺めています。良い記念になって嬉しいです。
また米沢に行ったらお伺いしたいです。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年12月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
旅行中に米沢の知人から教えていただき訪問しました。
織糸ミサンガの体験教室にチャレンジ。
不器用な自分でもとてもきれいに編めました…!
好きな色で編めますので愛着がわきます^^
自然糸ですのでつけていると肌がスベスベになる(!)との豆知識も。必見です☆
製作中も、米沢の歴史やモノヅクリのお話をたくさんしてくださり楽しかったです。
世界にひとつの米沢のお土産が作れます^^
店内にはかわいいお土産ものもいっぱいあります!
帰宅してからも手が覚えていてすらすらきれいに編めました♪- 行った時期:2015年10月6日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2015年10月21日
六春さん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい