森の国
- エリア
-
-
鳥取
-
米子・皆生・大山
-
大山町(西伯郡)
-
赤松
-
- ジャンル
-
-
その他スポーツ・フィットネス
-
サイクリング
-
アウトドア
-
ウォーキング・ハイキング
-
アウトドア
-
その他アウトドア
-
クラフト・工芸
-
木工
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
森の国の概要
所在地を確認する

林道ダウンヒルを行うマウンテンバイク

絶景に飛び込もう♪

奥にはアスレチックコースもありました。
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
森の国について
秀峰大山にそびえる自然体験施設です。
西日本最大規模のアスレチックや広場、様々な自然体験プログラムやキャンプなどをお楽しみいただけます。
専属のトレーナーも多数在籍♪
是非大山の大自然を満喫しにいらしてください!
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:9:00〜17:30 定休日:毎週水曜日(但し、祝祭日、GW、春、夏休みは除く) |
---|---|
所在地 | 〒689-3319 鳥取県西伯郡大山町赤松634 地図 |
森の国の遊び・体験プラン
-
【鳥取・大山・バウムクーヘン作り】♪大山牛乳を味わうシリーズ第2弾★☆バウムクーヘン作り体験☆★焼き立てほかほか♪大山の恵みを味わおう◆【所要時間:約1.5時間】
【1セット(4名様まで一律):3,600円】
♪メレンゲ作りから挑戦★みんながコックさん!
♪出来たてホカホカのバウムクーヘンが食べられる!
♪できたバウムクーヘンの輪は、いっしょに作った仲間の輪に◎その他レジャー・体験
1セット(4名様まで一律)
3,600円〜- ポイント2%
-
-
大山特産の牛乳を使ったアイスとクレープ作り。
なぜアイスは固まるのか?おもしろ科学クイズなどで盛り上がろう。洋菓子・パン作り
1セット(4名様まで一律)
3,600円〜- ポイント2%
-
-
ツリートップに出現した13のミッションをクリアせよ!君は最後の難関のからす天狗ZIPにたどり着けるか!?家族や友達グループで盛りあがろう!
その他アウトドア
大人
3,000円〜- ポイント2%
-
森の国の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 25%
- 2〜3時間 38%
- 3時間以上 38%
- 混雑状況
-
- 空いている 56%
- やや空き 11%
- 普通 22%
- やや混雑 11%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 8%
- 30代 23%
- 40代 69%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 11%
- 3〜5人 78%
- 6〜9人 11%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 10%
- 2〜3歳 10%
- 4〜6歳 20%
- 7〜12歳 50%
- 13歳以上 10%
森の国のクチコミ
-
インストラクターの方がとっても面白い!
平日昼から友人と2人でバウムクーヘン作りをさせていただきました。
火起こし体験、生地作り、焼き上げ、食べる!という流れで終始、インストラクターの方が面白く&丁寧に教えて下さいました。
バウムクーヘンの材料は計量済みなので、あとはインストラクターの方が教えて下さるように混ぜていくだけ。
ここでもちょっとしたコツを教えてもらったり。
バウムクーヘン作りは初めてでしたが、しっかりと年輪の入った焼き上がりに仕上がりました!
本当に楽しくてあっという間に終わってしまいました。
大人二人でしたが家族で行くのも面白いかと思います。小さい子でも楽しめると思いますよ。
楽しい時間をありがとうございました!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2024年6月15日
-
自然の中で心も体もリフレッシュできます。
初めてのアスレチックです。小学生の娘と中1の息子二人を連れて、家族で行きました。コロナの影響、予想よりは人がなかった。あんなに高い所から初めてだったのでいい経験ができました。スタッフの方もとても優しく親切でした。ありがとうございました!
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年5月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年5月16日
-
こどもの夏休み自由課題に役立ちました
こどもたちが行く前から夏休みの自由課題にすると言って、一生懸命説明を訊いたり作業に取り組んでいました。できあがったアイスクリームは大変美味しかったです。親子ともに楽しんで参加できました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2017年8月15日
森の国の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 森の国(モリノクニ) |
---|---|
所在地 |
〒689-3319 鳥取県西伯郡大山町赤松634
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
営業期間 |
営業時間:9:00〜17:30 定休日:毎週水曜日(但し、祝祭日、GW、春、夏休みは除く) |
料金・値段 |
3,000円〜 |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
500台 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0859-53-8036 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://www.sanin.com/daisen/morinokuni/main.html |
施設コード | guide000000181801 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
森の国に関するよくある質問
-
- 森の国のおすすめプランは?
-
- 森の国の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:9:00〜17:30
- 定休日:毎週水曜日(但し、祝祭日、GW、春、夏休みは除く)
-
- 森の国の料金・値段は?
-
- 森の国の料金・値段は3,000円〜です。
-
- その他おすすめのその他スポーツ・フィットネスは?
-
- 森の国周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 森の国 大山フィールドアスレチック - 約10m (徒歩約1分)
- 大山乗馬センター - 約920m (徒歩約12分)
- 赤松池 - 約660m (徒歩約9分)
- ハーブロードいどべ - 約1.4km (徒歩約18分)
-
- 森の国の年齢層は?
-
- 森の国の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 森の国の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 森の国の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。