TOKONAME STORE
- エリア
-
-
愛知
-
知多
-
常滑市
-
原松町
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
TOKONAME STOREのクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件
(全23件中)
-
物はいいけど、、、
友人と思い出作りで体験しました。
説明してくれるお店の方は一連の作業を見せて、土を渡した後質問しようと思ってもいなくなっていて質問できませんでした。
態度も明らかに疲れていて、わくわくさせてくれるような楽しさを演出はしてくれないんだなと感じました。
作品を取りに行くのと郵送するとので選べて、取りに行くのを選びました。
あらかじめ焼き上がりの日を聞いていました。
その日が過ぎてもなにも連絡がなく、電話で念のため取りに行く旨を伝えたところまだ焼き上がってないとの答えが。。。
コロナの影響とのこと。
まあしょうがないと思い、連絡を待っていれば気づけば2ヶ月過ぎ。。。
連絡のあった翌日に取りに行くと、すみませんもなにもなく、渡してもらうときの態度も良くなく。。。
友人との思い出作りで行ったのに。。。残念です。- 行った時期:2020年3月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年6月14日
-
セントレア空港からの出国前の暇つぶしに
じゃらんnetで遊び体験済み
海外在住で、帰国便のフライト予定時間まで余裕があるため、初めはあまり期待せずにいたのですが
実際に初めてみたらハマってしまいました
1時間半の陶芸体験でしたが、懇切丁寧なご指導と補助をいただき、時間いっぱい、同行スタッフとともに楽しむことができました
作れた作品は1品ですが、随分と大きいものができるんだなと、感無量。
出来上がった作品は概ね40日程度の時間を有するとのことで次回の出張も楽しみです
同行者共々大変お世話になりました
また陶芸体験をさせていただきます。
追伸)
完成した自分の作品に追加費用が発生しても構わないので色付け体験もさせてくださるともっと嬉しいです。- 行った時期:2019年7月14日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年7月15日
-
出来上がりが残念
説明はしっかりとしてくださっていたのですが、
店内BGMよりも声が小さかったので正直聞き取りにくかったです。
型にはめるだけの簡単な作業なので、
時間はかからないし失敗もないと安心していたのですが、
完成して届いた物は、酷く歪んでいて傾いていました。
キズや穴も沢山あります。
売られている物のような綺麗な器が出来ると思っていたので、
仕上がりに残念な気持ちになりました。- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年11月21日
-
初めての陶芸体験!
じゃらんnetで遊び体験済み
初めてだったけどスタッフの方が親切、丁寧に教えてくださって上手く出来ました!又友人なんかが常滑に行く時は是非進めたいです!
- 行った時期:2018年8月13日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年8月14日
-
ファミリーにオススメ
じゃらんnetで遊び体験済み
工程が子供向けで初心者でも安心してできました。外にある大きな黒板も落書きができて、待ち時間も飽きさせないです。焼き上がりがもう少し早いと言うこと無し。
- 行った時期:2017年11月23日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2018年1月20日
-
落ち着く空間、友だちや家族で是非!
じゃらんnetで遊び体験済み
ショップの方で受付を済ませ、ワークショップの部屋でグループごと(4組)に机に座って説明を受けてから作業開始。
若いスタッフの女性が二人で指導してくれた。説明も分かりやすく、時間内に作業を終えた。作品はひと月ほどで家に届くとの事。ちょうど常滑陶器祭りだったので、あちこち廻って楽しめた。- 行った時期:2017年10月14日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2017年10月16日
-
失敗なし
貸し切りかなと思っていたのですが、おしゃれな陶芸ハウスのようなところで他のグループの方とご一緒でした。こちらは形が決まっており初めての方でもお子様でも失敗しない作品が出来上がるのと、創作時間がそんなにかからない点はとても良いと思います。形にはめてあとは仕上げをするだけの感じなので何度かやってる方には物足りないかも。先生は丁寧に教えてくださるし追加を払えば小皿や箸置きなども作れました。楽しかったです。
- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年5月8日
-
年齢問わずオススメ
じゃらんnetで遊び体験済み
陶器作りなのに店内、清潔感もありあんまり汚れなく3歳の娘でも楽しめました!スタッフの人の対応もとてもよかったです。
- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月10日
-
当たり外れがあると思います。
他のレビュアーさんが高評価なのでそれは否定しません。
ただ二度と行きません。
理由は以下の通りです。
@時間通りに行ったにも関わらず早めについた予約客を案内していて(ここは不満ではないです。)自分たちは放ったらかし。
しょうがなく後からついて行っても案内もされず自分たちから名乗り出てようやく席に座ってくれと促される。
ちなみにここですいませんでしたとかいらっしゃいませ、こんにちはに至るまで挨拶の一言もありませんでした。
A始める前の説明から既に憔悴しきっていて前の回から立て続けなのはわかりますが明らかにテンションが低い。
習う身からしても見ていて気になるし身なりも…と言った感じ。
B前以て言われた期日を数日過ぎ連絡もないのでしょうがなく電話連絡したら遅れていて本日、発送予定ですって言われました。
残念ながら説得力もなく口実としか…
事実、届いてみたら出来上がったものが気泡だらけで自分の腕がどうとかでなくコーティングが明らかにひどい。
今まで違うとこで体験などをして来ましたが一番ひどかったです。
いい勉強になりました。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年8月28日
-
手作り体験
たくさんのお皿や小鉢などの型から選べるのでよかったです。模様を自由につけたり、仕上がりの色もいくつかから選んだりできるので、自分のオリジナルの食器ができます。また行きたいです。
- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年7月2日