四万十市天体観測施設「四万十天文台」
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
四万十市天体観測施設「四万十天文台」の写真一覧
1 - 7件目(全7件中)
-
夏の天の川と四万十川。まるで天地の大河が繋がるかのように見られます。
じゃらん
いいね 23 -
四万十天文台と夏の大三角。月明かりのない時期には、満天の星をご覧いただけます。
じゃらん
いいね 16 -
天体観望会では、専門アテンダントがその時期の「旬」の天体を楽しくご案内しております。
遊び体験施設
いいね 10 -
はくちょう座のくちばしの星「アルビレオ」。色の対比がとても美しい二重星です。
じゃらん
いいね 16 -
太陽系最大の惑星「木星」。天体望遠鏡で見ると、チャームポイントの縞模様が見られます。 (大気の状態によります。)
じゃらん
いいね 20 -
ドームから見られる空の範囲は狭いですが、窓いっぱいに星が見られます。
遊び体験施設
いいね 4 -
by すみっこさん (2024年12月21日撮影)
いいね 1
