1. 観光ガイド
  2. 東北の観光
  3. 福島の観光
  4. 福島・二本松の観光
  5. 福島市の観光
  6. まるせい果樹園
  7. まるせい果樹園のクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

まるせい果樹園

  • ネット予約OK
  • 王道
エリア
ジャンル

まるせい果樹園のクチコミ一覧

同行者
行った時期

1 - 10件

(全51件中)

[並び順]

  • 初めての桃パフェ(*^^*)

    4.0

    家族

    ずっと気になってた桃パフェを食べました。
    美味しく頂きました^_^
    次回はさくらんぼパフェも食べたいです。

    • 行った時期:2025年7月
    • 投稿日:2025年7月15日

    チキさん

    チキさん

    • 女性/40代
  • 桃狩り

    5.0

    家族

    初めての桃狩りに利用しました。混雑していて駐車場もどこに止めていいかわからなかったんですが、スタッフのかたが親切に教えてくれて、暑い中テキパキ動いていました。桃もおいしくいただけました。小さいバケツと包丁をもらって皮をむいて食べました。手を洗うところも近くにあり、便利でした。ありがとうございました

    • 行った時期:2025年7月
    • 投稿日:2025年7月14日

    みーさん

    みーさん

    • 女性/30代
  • 最高

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    カフェ併設に惹かれてこちらへ。
    さくらんぼ狩りは道路を挟んで下にあるハウスへ。
    30分食べ放題で、佐藤錦がメインで、紅さやかともう1種類の木が数本。食べ比べしましたが、やっぱり佐藤錦が一番味が濃くて甘くて美味しかったです。お昼からの回だったので、下の方には真っ赤なのは少なく、脚立に登って食べると、より甘かったです。薄い色のはやっぱりちょっと甘みが少ないけど、それでも美味しかったです。120粒は食べました。

    • 行った時期:2025年6月
    • 投稿日:2025年6月15日

    りおさん

    りおさん

    • 女性/50代
  • 美味しいりんご

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    友達から聞き、母とりんご狩りに伺いました。中は広く色々な果物があるようでした。りんごの場所までは少し歩きましたが、たわわに実ったりんごがいっぱいあり、すごく美味しかったです。ただ30分という時間は少し短すぎる気がします。高齢の母となので、のんびりできなかった。お店の方はテキパキしていて、感じが良かったです。

    • 行った時期:2024年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年11月21日

    佐川さん

    佐川さん

    • 女性/40代
  • 大満足の桃狩り

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    予約時間より早めに着きましたが、空いていたためかすぐに案内していただけました。
    店先から畑までは少し歩きますが苦にならない距離です。
    小雨が降ったり止んだりの天気でしたが、テントの下に椅子が用意してあり不便はありません。
    丁寧な説明の後に桃狩りを楽しめます。
    私は硬い桃が好きなので、木からもぎとって食べましたが、事前に採って柔らかく熟した桃も用意されてるので
    食べ比べできるのも良かったです。
    手や桃を洗うための水のタンクも用意されていました。
    たくさんの果樹を育てられているので、またの機会に別の果物狩りに出かけたいと思いました。
    果樹園内の別棟にあるカフェで桃パフェもいただきました。

    • 行った時期:2024年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年10月10日

    あるるさん

    あるるさん

    • 女性/50代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • スタッフの方々が大変丁寧でした

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    子どもたちに桃狩りを体験させたく訪れました。昼過ぎ頃でしたのでとても暑い中においてもスタッフの方々は一所懸命に仕事をされており、大変ご苦労様でした。丁寧に説明していただいたおかげで問題なく桃狩りを行うことができました。
    直売所でお盆のお供え用に桃を買ったのですが色々とご配慮をいただきまして、無事実家に届き大変助かりました。

    • 行った時期:2024年8月3日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年8月31日

    shuzyさん

    shuzyさん

    • お宿ツウ
    • 男性/40代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 桃狩り

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    駐車場から果樹園まで5分程度歩きます。
    包丁とバケツを渡された、既にもぎ取ってある桃、木から自分でもぎ取った桃、どちらも自由に食べれました。
    この日は、まどかという品種で、固めですがまぁまぁ甘かったです。コンテナの中に、川中島という品種もあり、こちらも食べれました。

    • 行った時期:2024年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:その他
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年8月31日
    ニャンコさんのまるせい果樹園への投稿写真1
    • ニャンコさんのまるせい果樹園への投稿写真2

    ニャンコさん

    ニャンコさん

    • 女性/40代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 台風5号で『冷や冷やした桃狩り』

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    2024.8月10日から3泊4日で福島のお友達に会いに2カ月前からの計画し、2日目の11日に予約しておりました。3日前辺りから台風の情報もあり東北地方を直撃との情報も前日まで変わる事もなく怪しい状況の中、天気予報ウェザーニュースとにらめっこしながら前日観光しておりました。とくにキャンセルはせず、当日大雨の場合はお電話することにして朝を迎えたが小雨からの曇り予報に! 園に向かう道中に強い日差しも出てきていい感じ。現場に着くや駐車場が埋まるくらいのお客さんがいらっしゃり皆さん楽しみにされていたんだろうな〜と同じような気持ちでこの日を迎えたことに何だかホッコリしました。スタッフの皆さんは総勢見た感じでは10名くらいで対応。明るく気さくな対応と方言にもまたまたホッコリしました。予約案内は@バケツ・A包丁(ナイフ)を渡され20分間隔でスタッフさんに実際に桃を狩る場所へ自走で案内されます。その畑まで600m〜700m程度あったように感じます。道中は農道のような畑内を歩くためサンダルなどよりシューズで行くことをお勧めします。数人の女性が時期的にサンダルで来ておりましたがとても歩きずらい感じで彼氏さんも大変そうな場面を拝見しました。☆5にした理由、案内頂いた若いスタッフさんがとても気さくで桃の知識を勉強されている・敷地が広くロケーションが良い・狩る前の注意喚起がしっかりしている(話が長いが・・・笑)・桃が美味しかった・実食する場所の確保がしっかりある(テント・平イス)総合的に良かっただけに、気になった点も記載しておきます。1:受付近くのトイレ悪臭問題・2:ナイフのカバー問題・3:平イスが桃汁でベタベタ問題(濡れたティシュ持参でよかった)この辺りが気になりました。でも、チェリー狩りもしてみたいと思いました。

    • 行った時期:2024年8月11日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年8月22日
    hiroさんのまるせい果樹園への投稿写真2
    • hiroさんのまるせい果樹園への投稿写真3

    hiroさん

    hiroさん

    • 男性/50代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 当たりハズレがあります

    1.0

    家族

    私はハズレでした。
    木箱に入っている完熟桃も完熟しておらず、何個食べても固いのばかりで甘みもなく残念でした。
    他の方の話もダンボにして聞いていましたが、同じ感想を話してました。
    テントが8個くらいあって、1箇所のテントの方だけ甘くて美味しいと話してました。
    係の方も、甘くて美味しいと渡してくれた桃も??
    初めて行った桃狩り、私の期待が大き過ぎたのでしょうかね?

    • 行った時期:2024年8月16日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:配偶者、その他
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年8月18日

    はしちゃんさん

    はしちゃんさん

    • 女性/50代
  • 初めての桃狩り

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    家族旅行で初めて桃食べ放題しました。
    従業員さんの説明も分かりやすく、とても親切で好印象でした。
    口コミを見てから行ったので、私はかごの中にある柔らかくて甘い桃を食べました。みずみずしくておいしすぎました。
    もちろん、もぎ取り体験も楽しみました。
    いい思い出になりました。
    小さい子も楽しめるのでいいと思います。

    • 行った時期:2024年8月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年8月17日

    みゆきさん

    みゆきさん

    • 女性/40代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

まるせい果樹園のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.