海洋堂フィギュアミュージアム黒壁
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
楽しいです! - 海洋堂フィギュアミュージアム黒壁のクチコミ
マリアさん 女性/50代
- 家族
-
ゴジラ
by マリアさん(2019年5月3日撮影)
いいね 2
専用の駐車場はありませんが、周辺には駐車場がたくさんあるので何とか停めれそうです。
フィギュアはどれも精工にできていて関心しました。
ゴジラのフィギュアは格好良かったです。
お土産に進撃の巨人のフィギュアがあったら良かったな!
- 行った時期:2019年5月3日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月4日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
マリアさんの他のクチコミ
-
飛騨高山レトロミュージアム
岐阜県高山市/その他レジャー・体験
昭和の感じいいですねー。 建物の中は昭和がぎっしりで楽しかったです。 中でも床屋と病院の感...
-
仁摩サンドミュージアム
島根県大田市/博物館
砂時計の砂を初めて触りましたがすっごくサラサラで気持ちよかったです! 365日の時間を刻む砂...
-
出雲大社
島根県出雲市/その他神社・神宮・寺院
出雲大社の駐車場に朝6時頃着いたのですが、もう満車状態でした。 参拝はすぐにできましたが、...
-
ネット予約OK
鳥取砂丘 砂の美術館
鳥取県鳥取市/美術館
鳥取砂丘もあり砂の美術館も満車でどこの駐車場も満車で一度は諦めたのですが、結構通り過ぎたと...
海洋堂フィギュアミュージアム黒壁の新着クチコミ
-
これだけのフィギュアをじっくり見たのは初めてでした。
「長浜」への旅行計画の際「黒壁スクエア」に、このミュージアムがあるのを知りました。
別段、フィギュアを集めたりしている訳でもないのですが、精巧さ具合を見たくて寄ってみる事に・・。
展示ゾーンは有料でしたが、とても楽しめました。
何よりも凄い数のフィギュアの展示があって、その量には驚かせられました。
実在のものは勿論の事、アニメや映画のワン・シーンもとても良く出来ていて、感動でした。
子供さん達もたくさん来ていましたが、みんなとても楽しそうで、その姿に“癒し”頂きました♪詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月21日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年10月5日
他2枚の写真をみる
-
フィギュア好きにはいいかな。
自分もアニメキャラのフィギュアを結構集めていたんで興味津々で入館しました。もちろん全てのモノが揃っている訳ではありませんが、アニメから動物、乗り物と様々な種類があるんで、入館料1000円でそれなりに時間は潰せます。以前に集めようとしたフィギュアのシリーズが展示してあって、見たこと無かったので実物見れたのは良かったですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年7月2日
-
どの層を狙ってるのかが分かりにくい施設
長浜浪漫パスポートを使って入れる15の施設のうちの一つになります。ただ、パスポートで入場すると、入場特典は貰えません。値段的に一番高くこの施設入るだけで元が取れそうですが、使用の際は注意が必要です。
入場すると、『北斗の拳』『エヴァ』『進撃の巨人』『ゴジラ』『ダンバイン』などのアニメや特撮シリーズ、途中からは動物や海の生物などのフィギィア、その後海洋堂のおまけシリーズのフィギィアと続きます。
フィギィアって基本自分が知ってる作品があると、「おお」ってなってテンションあがると思うんですが、この施設ではフィギィアの種類は多いんですが、満遍なくある感じですね。モスラとかもあれば、もやしもんもあるし、アニメかと思ったら、博物館ものや仏教ものになったり・・・。
入り口で少しオタクっぽい学生が、「ここ凄く入りたい」ってテンション上がってましたが、アニメオタクが入っても中途半端って感じがします。美少女フィギィアも中にゾーンがあるんですが、5体だけでしたし・・・。3分の1くらい使ってるフィギィアの問題はどの層(小学生?高校生?)を狙ってるのか分からないですね。
逆にいえば、万人でもそれなりに楽しめますし、フィギィア好きなら全部楽しめると思います。個人的には、アニメかオタクかロボか・・・って感じにもっと一点に集中して、逆にそっちの層を楽しませる感じの施設を期待していましたので、拍子抜けした感はありますね。
オタク向けのフィギィア展というより、海洋堂の会社の歴史って感じの施設と言った方が正しいでしょうか。海洋堂フィギュアミュージアムって名前ですので、それで正しいのですが。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年11月16日
-
展示物撮影OKがありがたい
海洋堂がこれまで世に送り出したフィギュアが展示されており、等身大のフィギュアもあります。入場者はガチャができるのも面白い趣向だと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年12月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年1月3日
-
カプセルミュージアムもあります。
展示内容に対して入場料が割高に感じました。ただし展示物の撮影がOKでありそれなりに楽しめました。おまけでガチャガチャを1回出来ました。また、少し離れた所にガチャガチャを数十個おいているカプセルミュージアムもありこちらも面白かった。(猫のガチャガチャを数回やりました。お金は掛かりましたが満足できるトイでした。)
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年11月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年11月8日