やんばる遊び処 蒼空堂
- エリア
-
-
沖縄
-
本部・名護・国頭
-
名護市
-
大南
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
カヌー・カヤック
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
シュノーケリング・ボートシュノーケル
-
アウトドア
-
トレッキング・登山
-
やんばる遊び処 蒼空堂のクチコミ一覧
1 - 10件
(全72件中)
-
最高です!
じゃらんnetで遊び体験済み
30年ぶりの沖縄(しかもまだ2回目)、マリンスポーツに飽きたわけでもないほぼ初心者です。
到着翌日でまだ海にも入っていない状態でしたが、このアクティビティを選んだ自分をほめてあげたい。
とっても楽しかった。
主人63、私58、子供たちはアラサーの5人組。
ガイドさん面白いし、スリル満点の大冒険でした。
最後は高い滝つぼダイブまでやり遂げました。
写真・動画はガイドさんにお任せで撮影する心配ないって、これまた最高ですね。
2週間前に大ねん挫してまだ癒えてなかったけど何とかこなせて超満足です。
教えていただいたハンバーガー屋さんもすごくおいしかったよ。
初沖縄な人にも沖縄フリークな人にもお勧めです。
ありがとうございました!!- 行った時期:2025年9月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年9月29日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
かけがえのない最高の体験
じゃらんnetで遊び体験済み
体験の詳細は他の方のクチコミどおりです。ガイドの方が素晴らしく、私たちへの誠実さや安全に対する厳しさ。両方を兼ね合わせており、貴重な体験がさらに安心して楽しくなります。家族の絆が深まりました。本当にありがとうございました。
- 行った時期:2025年9月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年9月25日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
参加者のペースを大切にしていただき、素朴で、心が癒やされます
じゃらんnetで遊び体験済み
ここ数年、山原の滝と川を歩きたいと思っていました。
なるべく、自然の中で静かにゆっくりトレッキングできればと探していたら、このツアーを見つけました。
一回一組限定ということで、私たちのペースで、山原の自然や小動物を説明していただき大満足です。
琉球の、木登りトカゲやミズスマシ、トンボもステキでした。
滝も、地元のみなさんが一緒に楽しんでいるのが感じられ、好感がもてました。
「ガイドサン」に大感謝です。- 行った時期:2025年9月24日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年9月25日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
やんばる最高 自然に癒され、子供達も大満足
じゃらんnetで遊び体験済み
小学5年、中学1年の息子と家族4人で参加しました。沖縄は何度も来ていますが、今回、子供達が森の生き物を見てみたいと言い出し、このツアーに参加しました。
ガイドさんがとても親切で、生き物や、植物について説明してくださり、子供達も興味深々でした。
滝が見えると子供達は大興奮。滝に打たれたり、水中を除いて魚を見つけて大喜び!また帰りの遊歩道では木のぼりとかげを見つける事ができ、テンションマックスでした。
お天気もよく、川の水も気持ちよく、自然に癒されて、最高の体験でした。体験中の動画や写真もたくさん撮っていただき、とてもいい思い出になりました。
1組限定の貸し切りだったので、ペースも合わせてくれてとてもありがたかったです。
また沖縄に行く機会があれば参加したいと思います。- 行った時期:2025年8月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年9月7日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
沖縄の大自然を家族で体感!貸切アドベンチャー
じゃらんnetで遊び体験済み
今回は、主人と小学5年生の息子と一緒に、家族3人で参加させていただきました。
これまで何度か沖縄を訪れていましたが、やんばる方面は初めてだったので、今回はぜひ足を伸ばしてみたいと思い、アクティビティを探していたところ、魅力的なタイトルに惹かれてこのツアーを予約しました。
一組限定の貸切ツアーだったのも安心感があり、ガイドさんが自然の魅力を随所で丁寧に説明してくださったり、動植物を見つけてくれて実際に触れ合えたりと、息子も大興奮でした。
沢登りはとても気持ちよく、滝に打たれたり滝壺にダイブしたりと、普段の生活ではなかなか体験できないことばかりで、終始ワクワクしながら楽しむことができました。川の水が冷たくて、真夏でも涼しく快適に過ごせたのも印象的です。
次回沖縄を訪れる際には、ぜひまた違ったレベルのコースにも挑戦してみたいと思います。本当に素敵な思い出をありがとうございました!- 行った時期:2025年8月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月15日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
沖縄のやんばるを家族で満喫できました!
じゃらんnetで遊び体験済み
小学生と中学生の息子2人が沖縄やんばるの森へ行ってみたいとの希望で家族4人でリバートレッキングツアーへ参加しました。ガイドさんがとても親切かつ面白く森の生き物や沖縄について話してくださるので子供達が興味津々!色々知ることができました!沢登りや滝へ飛び込んだり普段では体験できないことができとても楽しかったです。写真や動画も撮って下さるので思いっきり楽しむことができました!1組貸切というところも良かったです。
また沖縄へ行った際には参加したいと話しています。
ありがとうございました!- 行った時期:2025年7月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月5日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
沖縄の自然が体感でき、家族揃って大満足です
じゃらんnetで遊び体験済み
沖縄の本当の自然を体験したいと思い、家族3人でツアーに参加しました。
私と妻は50代、娘は大学生なので、中レベルのコースをグループ貸切で体験させて頂きましたが、全身ビシャビシャになりながらの沢登りや3mのダイブなど年を忘れて妻娘ともども心底楽しむことができました。これは沖縄の自然の素晴らしさ、経験豊富なガイドさんの丁寧なサポート(装備一式の貸与含む)があってこその体験だったと思います。またガイドさんが、ツアー中の楽しくそして悪戦苦闘している私たちの写真や動画をたくさん撮って頂き、ダウンロードさせて頂けましたので、本当に印象的な思い出になりました。ありがとうございました。- 行った時期:2025年7月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年7月28日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
小さい子がいても楽しめました!
じゃらんnetで遊び体験済み
パパは仕事で不在の為、17〜4歳の4人の子供達と一緒に家族旅行で行きました!ガイドさんの説明もわかりやすいし、詳しいし、とても楽しかったです。普段は私が写真を撮る事が多いけど、たくさん撮ってくれたのも嬉しかったです☆普段出来ない体験をさせてもらえてドキドキしながら楽しめました!ありがとうございました☆
- 行った時期:2025年7月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年7月21日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
大満足でした!
じゃらんnetで遊び体験済み
周りを気にすることなく楽しめました!
体験後は写真、動画もたくさん頂けて、とても良い思い出になりました(^^)
ありがとうございました☆- 行った時期:2025年7月
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年7月8日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
うちなーんちゅ2
じゃらんnetで遊び体験済み
うちなーんちゅさん家族の話を聞いて、『やりたーい!これは行かねば!』と思い予約しました。夫婦に高2男子と中3女子の4人で参加。子どもたちは『キャニオニングって…?』みたいな感じでしたが、高2男子が一番楽しんでました。家から水に入れる格好で集合場所に向かい、そこから細い山道をガイドさんの車を追いかけ現地へ。準備されていたヘルメット、ライフジャケット、シューズ、ウエットスーツ(下のみ)、手袋、ハーネスを装着したらまるで探検隊!川の中で足の裏をしっかり使っている感じが普段いかにデスクワークで足を使っていないか認識させられました(笑)。沖縄にこんな所があるんだ!こんなキレイなトンボ見たことない!と感激てした。直撃はしなかった台風の後でしたが水量が普段より若干多かったらしく、滝を登る時に水量に押されて足がなかなか上げられずガイドさんのヘルプで何とか登れました。(高2男子は1分かからずさくっと上がって来ましたが…)『帰りはそこを飛び降りまーす』と言われた時は『え?』と思いましたが、ちゃんと練習時間もあり、アラフィフにして初めて飛び込みを経験することができました(笑)休憩時間に入れてもらったココアが染みました、後から思うとあの場所で温かいココアを飲めたのは贅沢なひとときだったなと思います。ガイドさんは、私達の安全面に配慮しながらも楽しい声がけをしてくれ、さらに動画撮影まで!後日いただいた動画であの時の楽しい時間が蘇ります。自然の中で大声で笑ったり解放感を感じることができるので、うちなーんちゅもそうでない方も機会があればぜひ体験してもらいたいアクティビティです。あと、長袖着用をおすすめします。うちの男性陣は半袖ラッシュガードで参加したら虫に刺されてました。長袖着用の女子は被害無し。虫除けスプレーしたのですが水で流れますので…。
- 行った時期:2024年9月22日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年10月6日