遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

辻豊玉園のクチコミ一覧(8ページ目)

同行者
行った時期

71 - 80件

(全110件中)

[並び順]

  • 初めてのぶどう狩り

    4.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    彼女と二人で行きました。
    受付を済ませ、ぶどう狩りの現地に徒歩で案内をしてもらいました。
    受付から5分くらいの場所でした。
    現地に着き、甲州とカイジの説明をしっかりとお姉さんがしてくれました。
    時間制限があるかと思っていたら、時間は気にしなくていいと言ってもらえて、ゆっくり食べる事が出来ました。
    カイジ2房、甲州1房でお腹いっぱい。
    思い出作りとぶどう狩りという気持ちで行くのであれば安いんじゃないかと思います。

    • 行った時期:2019年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年10月10日

    てらさん

    てらさん

    • 男性/30代
  • 美味しい葡萄でした

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    彼女と車で行きましたが、少し早めに着いてしまいました。
    受付の方に伺うと、今からでも大丈夫ということで予定よりも30分早くブドウ狩りを楽しめました。
    甲斐姫(かいじ)と言う品種を食べましたが、とても甘く皮も食べられる少し大きいサイズの葡萄でした。もう1つは甲州と言うワインの醸造に使われる品種でしたが、小粒で少し酸味のある品種でした。
    店員さんの説明もとても丁寧で、最初から最後まで楽しむことが出来ました。購入した葡萄をすぐ食べられる無料の休憩所もあり、そこで頂いた麦茶もとても美味しかったです。
    帰りはシャインマスカットと、甲斐姫が入ったパックを購入して帰りました。来年はシャインマスカットを食べにまた来たいと思います。

    • 行った時期:2019年10月5日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年10月6日

    ましゅ〜さん

    ましゅ〜さん

    • 男性/20代
  • 温かい果樹園の方たち

    5.0

    家族

    生まれて初めてぶどう狩りをしました!
    憧れのシャインマスカット、お菓子のように甘く、食べるのがもったいないくらい贅沢なお味でした。東京に帰ったらおそらく3000円以上するであろう1キロの立派なぶどう、2000円でもぎたてを食べられ、とってもお得でした。
    甲斐路は二房狩りました。こちらも甘く、きれいな色でいくらでも食べられました。
    お土産にはピオーネを一房とワインを。色々アドバイスいただき、良いものを買えました。
    大変満足した帰り道、インターに乗る手前で、アイフォンを失くしたことに気づき。ぶどう園に戻り、落ちていないかお聞きすると、皆さま総出で心配してくださり、ぶどう園まで車で戻って探してくださり、皆さまで電話してくださり、最終的にネットが繋がった主人のアイフォンを探せ、のアプリを起動させましたら、一緒にいた母のカバン入っており、、大変ご迷惑をお掛けしてしまいました。すみませんでした。面倒なことを申しましたのに、皆さま大変温かく親切で優しくしてくださり、救われました。
    12月に出産予定ですので、生まれたら必ず来年、子どもを連れてまたぶどうを食べに行きます!!!
    本当にありがとうございました。お世話になりました。

    • 行った時期:2019年9月30日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年9月30日

    みえこさん

    みえこさん

    • 女性/20代
  • 駅までの送迎はありません

    3.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    3連休の中日に子どもたちと3人で行ってきました。
    14時からでしたが、早めに着いて早めに始めることができました。
    近くのぶどう園は終わってしまったらしく、山の方まで車で送っていただきました。
    ピオーネをたくさんいただきました。
    子どもたちも満足で「もうしばらくぶどうはいらない」とまで言ってきました。
    一点だけ「勝沼ぶどう郷駅からの送迎あり」と書かれていましたが、問い合わせたら土日祝は送迎していませんとのことでした。
    紹介の説明が足りなかったのだと思いますが、車を使わず遊びに行くために送迎ありの場所を選んだのに、ここだけ残念でした。
    なので星3つです。
    当日は片道30〜40分かけて徒歩で往復しました。

    • 行った時期:2019年9月22日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年9月24日

    みけねこさん

    みけねこさん

    • 男性/40代
  • ピオーネ食べ放題

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    先日体験してきました。
    農園が別な場所にありますが、受付もテキパキしており、帰りに待たされましたが、山梨の地元のお話を伺い、貴重な時間を過ごせました。
    ピオーネは、黒くて完熟した物が新鮮で美味しかったです。
    お土産に販売されているシャインマスカットは、高級果物屋にて販売しているようなカタチ、艶、ミズミズシイ色合いで比較的リーズナブルに購入できました。
    食べ放題の品種は、前日に電話確認することをオススメします。

    • 行った時期:2019年9月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年9月23日

    やそすけさん

    やそすけさん

    • 男性/40代
  • 昨年に引き続き

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    今年も三連休初日に家族で行きました。
    時期的にピオーネで、1種類でいいか悩みましたが、昨年初めてこちらでぶどう狩りして「ピオーネ」だけで十分満足できたので、今年もいっぱい食べるぞーと気合を入れて。天候の為か、慣れたのか、去年ほどの美味しさはなかったものの(見た目は熟していても芯が固い物が多かった)時間制限も厳しくなく、お土産に買ったシャインマスカット、粒は小さめですが甘くて美味しかった。

    • 行った時期:2019年9月19日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年9月22日

    かおりんさん

    かおりんさん

    • 女性/50代
  • とても楽しい1日になりました

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    連休中日の行楽日和な日となり道が渋滞して予約の時間よりも大分遅れてしまいましたがとても親切にしていただきお忙しい中気さくにお話しして頂きました!ぶどうもとっても甘くお土産に買った他の種類もとってもおいしく最高でした!

    • 行った時期:2019年9月15日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2019年9月16日

    ちーちゃんさん

    ちーちゃんさん

    • 女性/30代
  • おいしかった

    4.0

    その他

    じゃらんnetで遊び体験済み

    想定していたより大きくて、2房食べるのもできなかったですが、甘くておいしくてたのしかったです。
    高台にあり、ぶどう畑からの景色もよかったです。
    ぶどう畑は駐車場からは離れているので、飲み物は持っていくことをお勧めします。

    • 行った時期:2019年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年9月16日
    ぶちこさんの辻豊玉園への投稿写真1

    ぶちこさん

    ぶちこさん

    • 女性/40代
  • いくつでも食べたい!

    5.0

    家族

    少し早めに着いてしまいましたがお店の方がとても親切に対応してくださいました!車でぶどう狩りの場所まで連れて行ってもらいすごい大きなシャインマスカット!巨峰は時期が過ぎてしまいましたがシャインマスカットは美味しすぎて感動しました!また来年も行きます☆

    • 行った時期:2019年9月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2019年9月8日
    ひのんさんの辻豊玉園への投稿写真1

    ひのんさん

    ひのんさん

    • 女性/30代
  • いろんな種類のブドウを採って持ち帰り、家族で食べ比べしています

    5.0

    カップル・夫婦

    少し歩いてブドウ園へ。そこでいろんな種類のブドウを自分で採りました。お店で並べている別の種類のブドウも買って帰り家族で食べ比べしています。なんといっても採ったその日に食べられるので新鮮。どれも甘くておいしいです。けっこう蚊がいるので長袖長ズボンがお勧めです。

    • 行った時期:2019年8月31日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年9月1日

    やまさんさん

    やまさんさん

    • 男性/50代

辻豊玉園のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.