エンゼルフォレスト白河高原
- エリア
-
-
福島
-
白河
-
天栄村(岩瀬郡)
-
羽鳥
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
カヌー・カヤック
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
風呂・スパ・サロン
-
その他風呂・スパ・サロン
-
エンゼルフォレスト白河高原周辺宿からの現地情報(18ページ目)
エンゼルフォレスト白河高原について、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。
171 - 180件(全209件中)
-
西の空
投稿時期:2024年07月04日おはようございますm(._.)m
今日の予報は梅雨の中休み、日中は晴れの予報です。空梅雨でしょうか?
今朝は、雨上がりの草むらをプリンはルンルンで散歩をしていました。クンクンと臭いを嗅ぐも、雨で臭いは薄れており、少し詰まらなそうでした。
空や雲、愛犬、料理、一期一会の景色に、備忘録のように写真を撮るのが私の趣味です。
昨日はお蕎麦の写真を撮りました。いただいたお土産なども写真に撮ってから「よ〜し食べよ」のルーティンです。
気付くと写真を撮ってを繰り返しているので、ワンショットで即納得の写真が撮れます。あらゆる場面、瞬間を切り抜いています。沢山の写真を見返し、タイムスリップは楽しいものです。
いずれまたエンゼルフォレスト白河高原のフォトコンテストの実施を考えております。お気に入りの場所で、ワン(犬)ショットを是非フィルムに収めてください。
大きい写真をみる
投稿した宿
エンゼルフォレスト白河高原
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で0分
・電車、バス他で0分
・車で0分
- 補足
-
7月 七夕月のスタートです!!
投稿時期:2024年07月01日おはようございますm(._.)m
早いですね、もう7月です。今月はシステムの入れ換えがあり、目まぐるしく変わる月になりそうです。
何度もご来場いただいておりますお客様には朗報です。チェックイン、チェックアウト、また鍵渡しでのあの長蛇の列が解消されるよう、準備を整えております。初めてのお客様にもストレスフリーとなりますこと、間違いなし、順次ホームページ等で、ご案内をさせていただきます。
ご滞在中の皆様の時間を、120%ご満喫いただけるよう、努めて参ります。
時の流れです。入社当時は予約課におり、予約を受ける際も、変更の際も、全てが手書きでした。今はペンさえも要らず、カチャカチャカチャカチャで完了します。入社時に漢字物忘れ辞書を祖父から借りて出勤していた頃が、とても懐かしく思います。
変わる時はいつも戸惑います。しかし、それが当たり前となり、慣れていきます。忙しくなる夏スタートの月のシステム変更、皆様にご迷惑をかけず、スムーズに進めるよう、しっかりと進めて参ります。楽しみにお待ちくださいませ。
大きい写真をみる
投稿した宿
エンゼルフォレスト白河高原
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で0分
・電車、バス他で0分
・車で0分
- 補足
-
大きく成長しますように!!
投稿時期:2024年06月29日おはようございますm(._.)m
雨上がり、またまたまた梅雨の中休みです。週末に晴れるのは、私たちにとっても、とても安堵します。素敵な週末になりますように。
昨日、無事に3回目の営業が終了しました。小雨降る中のスタート、最後の紀尾井町では土砂降りの雨に、スカートの裾はびちゃびちゃ、そのまま電車で座ったので、次の方は気持ちが悪かったことでしょう。
叔母との集合はいつもスムーズではありません。「北口で待っているね」なのに必ず南口、今回はどうかと出てみるとやはり南口、自由席側から出ると南口なんですね。「南が分からない」と連絡、段取りどころではありませんでした。大隈重信氏の早稲田大学へは「近くに勤めていたので」と、叔母のスムーズな案内、初めて都電のに乗りました。チンチンとなるベル、タイムスリップしたようでワクワクしました。合流後は置いていかれないよう、雨の中、夢中で着いて歩きました。
4箇所に立ち寄り、しっかりとエンゼル愛を伝えて来ました。多くの方にご来場いただけると今回の営業は成功です。この種まきが、大きく大きく成長しますように。
大きい写真をみる
投稿した宿
エンゼルフォレスト白河高原
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で0分
・電車、バス他で0分
・車で0分
- 補足
-
段取り八分仕事二分
投稿時期:2024年06月27日こんばんはm(._.)m
昨日、暑い中に目にしたテッセンです。色と形に涼しさを覚えました。そして今日、同じ写真を目にし、感じたことは「私の頭の中みたい」です( *´艸)
あれこれと考え、仕事をしている私の頭の中は、きっとこんな感じにぐるぐるしています。
慣れない仕事に四苦八苦していますが、負けず嫌いな性格、それゆえに、泣きながらも頑張っています。
祖母は生前「段取り八分仕事二分」と常に私たちに教えていました。今、正にその大切さを実感しています。会議が続くと、次の資料さえも間に合わないことがあります。しかし、そのスケジュールは間際に決まったものではなく、事前に分かっていたもの、「あっ、そうだった」の連続では、祖母に気合いを入れられそうです。
明日は3回目の営業、そして卒業です。120%エンゼルフォレスト白河高原愛で紹介して参ります。集合場所が早稲田大学、早々に、叔母を手配しました。これで遅刻や迷子は防げます。これも段取り八分です。戻ってからも段取り八分仕事二分で進めて参ります。
雨の影響なく、行き来できますように、てるてる坊主必要ですね\(^-^)/大きい写真をみる
投稿した宿
エンゼルフォレスト白河高原
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で0分
・電車、バス他で0分
・車で0分
- 補足
-
やっこいプリン
投稿時期:2024年06月26日こんにちはm(__)m
今日は茶道のお稽古に本宮へ出向きました。着物を着るなり汗がたら〜。
朝から大変でした。
暑い中の移動を考えると休もうかとも思いましたが、今日は可愛がってくださっている先生、93回目の誕生日、直接おめでとうと伝えたく頑張りました。
心頭滅却すれば火もまた涼し 今シーズン2回目の発動( *´艸`)
凛とした態度で和菓子屋さんへ立ち寄りました。水ようかんの他、こちらのプリンを選びました。順番を待ちながら「えっやっこい?」おっちょこちょいの私は、読み間違えていないか、何度も見返しました。注文しながらもしっかりと見ました。間違いなく「やっこいプリン」。実際食べてみましたら、やはり口解け、のど越し共にやっこかったです。
先生も喜んでいました。一日一善クリアーです。
※やっこい=柔らかい なめらか 方言のネーミングです。大きい写真をみる
投稿した宿
エンゼルフォレスト白河高原
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で0分
・電車、バス他で0分
・車で0分
- 補足
-
新棟続々オープン
投稿時期:2024年06月25日こんにちはm(._.)m
梅雨入り宣言がされ、鬱陶しいじめじめを覚悟していますが、今日も晴れの予報、早速気温も上がり始めています。昨日、全国一番の暑さだった栃木県佐野市は体温越えの36.8度、6月にしてこの気温は異常です。皆さまお気を付けください。
今日は出勤前に別荘地内をぐるぐるとしました。
木々に覆われ、す〜っと涼を感じました。木陰が多く、暑い夏にはうってつけです。
暑さに弱いわんちゃんの避暑地、年々難しくなっています。涼しくなる朝夕の散歩、水場で水遊び、あれこれと悩む時期ですね。そんな時、森に佇む宿泊棟で、ホッと一息如何でしょうか?
新棟が続々とオープンです。
お気に入りの客室に是非出逢ってください。
大きい写真をみる
投稿した宿
エンゼルフォレスト白河高原
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で0分
・電車、バス他で0分
・車で0分
- 補足
-
近隣住民
投稿時期:2024年06月24日おはようございますm(._.)m
東北南部の梅雨入りが発表されました。いよいよ、鬱陶しい日々が始まるのな〜と憂鬱な思いで起床したら、青空が広がっていました。じめじめはしていませんが、外に出るともやっとしました。気温も昨日の朝よりも高いです。気温、湿度、日々の変化に体調管理が難しいです。今日は早速梅雨の中休み、晴れ間を有効に使いましょう。散策もお勧めですが、緑が深くなりましたので、山奥へは控えた方が良いと思います。
昨日の帰りは鹿と遭遇しました。この辺りだったと思います。以前、鹿の親子が道路を横断、後続車もあり、停めることも、停まることもできず、そのまま鹿のお尻にドンとぶつけたことがあります。帰宅後、恐る恐る車をチェックするも、問題はなく、車も鹿も引き分けでした。昨日は軽やかに走り抜けてくれたお陰で、ハッとすることもなく、見送れました。幻想的で、映画の世界のようですか、鹿やタヌキは近隣住民です。皆様もご来場の際、散策の際も、お気を付けください。
今週もスタートしました。名一杯駆け抜け、その疲れを癒しに是非エンゼルフォレスト白河高原へお越しください。
大きい写真をみる
投稿した宿
エンゼルフォレスト白河高原
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で0分
・電車、バス他で0分
・車で0分
- 補足
-
幸せの輪 天使のカード
投稿時期:2024年06月23日おはようございますm(__)m
本日は5姉妹施設で行っている「天使のカード」をご紹介いたします。
こちらのカードがスタートしてまだ2ケ月です。
天使のカードは日々の仕事で「ありがとう」の気持ちをコメントするものです。月1回の表彰があり、1回目の受賞は、新入社員の男性スタッフが先輩上司に宛てて書いた感謝の言葉でした。今回の表彰は書いた人と書かれた人の両方です。素直な気持ち、書くためには他人を見ないといけません。書いていて気付くことは、職場にはありがとうが沢山転がっているということ、「ありがとう」とても素敵な言葉と思いませんか。事務所内に掲示をし、表彰者を決めた後は、書かれたスタッフの手元にこちらのカードが手渡されます。幸せの輪がどんどんと増えていきます。
縁の下の力持ちの管理部スタッフがクローズアップされる機会が増えたことも、とても良い傾向です。
素敵なアイディアを伝授していただいた某ホテルの皆様には感謝感謝です。
大きい写真をみる
投稿した宿
エンゼルフォレスト白河高原
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で0分
・電車、バス他で0分
・車で0分
- 補足
-
今日はストロベリームーン
投稿時期:2024年06月22日おはようございますm(._.)m
今日は多くのお客様で賑わうエンゼルフォレスト白河高原です。
関東では梅雨入り宣言がされ、東北もそろそろとの情報ですが、どうでしょうか?何とか今日の満月ストロベリームーンが見られたらと願っています。
昨日は通勤の行き帰りとも20度を下回る気温、日中もそこまで暑さは気になりませんでした。今日は太陽が活躍します。我が家の太陽光発電も着々と売電するでしょう。屋根の上だけですが。
気温は25度前後、夕方までは太陽が優勢、その後くもり、そして深夜からは雨の予報です。どうぞ早めにご来場の上、思う存分青空を満喫してください。
てるてる坊主を今から作っても間に合わないでしょうか?てるてる坊主と言えば、中国からの由来「掃晴娘(サオチャンニャン)」晴れや幸せをもたらす、箒をもった女の子の人形です。そう、坊主ではなく、レディーだったのです。私のお見合いの日の朝、沢山のてるてる坊主を母は作っていました。母は知っていたのかもしれません。
皆さん、どうぞ素敵な週末をお過ごしください。
大きい写真をみる
投稿した宿
エンゼルフォレスト白河高原
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で0分
・電車、バス他で0分
・車で0分
- 補足
-
今日は夏至
投稿時期:2024年06月21日こんにちはm(._.)m
今日は二十四節気の一つ、夏至です。
そろそろ梅雨入りもしそうです。このような青空が恋しくなるのでしょうね。
今日は昨日の気温からも一変、涼しく、上着あると安心です。どんよりと垂れ込めた空から、ゴロゴロと雷の音が聞こえました。我が家の先代犬 プリンは雷が大嫌いでした。もっと前に居たスピッツのコロも、大きな音に狂ったように騒ぎ、落ち着かせるのが大変でした。
二代目プリンは問題ありません。遠刈田のブリーダーさんから連れて帰り、ガンシャイかどうか、しばらく心配していましたが、全く動じません。玄関のベルの反応は早く、必ず吠える点はマイナスですが、とにかく気になり「誰?誰?」と言うように騒ぎます。近所に横付けされる宅急便の車さえ反応します。決してプリンには用事がないのに( *´艸)
昨日、我が家に来てくれた配達の女性の方にも吠えていました。暑い中、笑顔で配達してくださってる女性ドライバーさん、躾ができておらずごめんなさい。
もっとお利口にならないと、レストランラピーナには一緒に入店できないです。「吠えるわんちゃんはお部屋でお留守番ですよ」の組に分類されそうですね。
大きい写真をみる
投稿した宿
エンゼルフォレスト白河高原
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で0分
・電車、バス他で0分
・車で0分
- 補足