三朝温泉ふるさと健康むら喫茶サンテ・陶芸体験工房
- エリア
-
-
鳥取
-
倉吉・三朝・湯梨浜
-
三朝町(東伯郡)
-
横手
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
三朝温泉ふるさと健康むら喫茶サンテ・陶芸体験工房の概要
所在地を確認する





とりあえず完成!焼き上がりが楽しみ〜

下の子の作品。リボン型のお皿らしいです。

うの子のやつ。これに先生が持ち手をつけて下さるそう。

持ち手は先生につけていただきました。

はじめ

なかなかの出来だと思うかな
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
三朝温泉ふるさと健康むら喫茶サンテ・陶芸体験工房について
自分だけのオリジナル陶器を作りませんか?
土コネから商品の仕上げまでをお楽しみください。陶芸スタッフが丁寧にお教えいたします。
完成した陶器は後日焼き上げてお客様のお宅までお届けいたします。(2〜3ヵ月後着払いとなります)
なお、別途素焼に絵付け体験もできます。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:8:30〜17:30 休館日:火曜日(休日に場合は翌日) |
---|---|
所在地 | 〒682-0125 鳥取県東伯郡三朝町横手15-1 地図 |
交通アクセス | (1)車 中国自動車道、院庄インター下車国道179号線にて1時間 JR倉吉駅より路線バス三朝病院前下車徒歩5分 |
三朝温泉ふるさと健康むら喫茶サンテ・陶芸体験工房の遊び・体験プラン
-
【鳥取・三朝】三朝の物産品・白狼焼を作る手動ろくろ陶芸体験★自分だけのオリジナル作品を作ってみよう!【日・月】
【日・月曜プラン】
手動ろくろで作るので初心者の方でも簡単♪
三朝に伝わる白狼伝説にちなんで命名された「白狼焼」は三朝ならではの焼き物!
是非お越しください★陶芸教室・陶芸体験
お一人様
2,500円〜- ポイント2%
-
-
【鳥取・三朝】三朝の物産品・白狼焼を作る手動ろくろ陶芸体験★自分だけのオリジナル作品を作ってみよう!【水・木・金・土】
【水・木・金・土曜プラン】
手動ろくろで作るので初心者の方でも簡単♪
三朝に伝わる白狼伝説にちなんで命名された「白狼焼」は三朝ならではの焼き物!
是非お越しください★陶芸教室・陶芸体験
お一人様
2,500円〜- ポイント2%
-
三朝温泉ふるさと健康むら喫茶サンテ・陶芸体験工房の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 35%
- 1〜2時間 62%
- 2〜3時間 3%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 16%
- 30代 11%
- 40代 35%
- 50代以上 38%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 6%
- 2人 54%
- 3〜5人 34%
- 6〜9人 6%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 7%
- 7〜12歳 53%
- 13歳以上 40%
三朝温泉ふるさと健康むら喫茶サンテ・陶芸体験工房のクチコミ
-
すごく楽しかったです!
2家族8人でお伺いさせていただきました。
説明が丁寧で、大人はもちろん子供たちも楽しく体験していました。
アドバイスやサポートを本当に丁寧にしてくださり、素敵で楽しい時間を過ごすことができました。
ありがとうございました。
出来上がった作品が届くのを楽しみにしています。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2023年9月24日
-
楽しい休日になりました
妻と子供2人の4人で伺いました。
実際に体験したのは子供2人。4年と5年です。
2人とも集中してるのがわかりましたが、めちゃくちゃ楽しんでいるのも伝わってきました。
やり方やどんな感じの作業かってのは、実際に体験してのお楽しみに。
あと、すごく先生が優しい。これが楽しめた大きな理由だと思います。
とにかくおすすめです!
届くのが楽しみだなぁ。
うちは車で1時間ほどなので、配送ではなく取りに行くことにしてます。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年6月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年6月7日
-
ろくろで楽しく陶芸体験
浜村温泉で泊まって、それからの移動だったので早めについてしまい、三朝温泉の足湯に入って時間を潰してから行きました。
この日の体験者がわたしたち2人だけだったと事もあり、わたしたちのお願いに、快く少し早めに始めてくださいました。
交代で、協力しながら、講師さんに細かく教えてもらいながら、作りたいものを作ることができました。釉薬の色は「お楽しみに」ということだったので、できれば自分で選べるとさらにいいなと思いました。それでもできあがりが楽しみです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年4月15日
三朝温泉ふるさと健康むら喫茶サンテ・陶芸体験工房の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 三朝温泉ふるさと健康むら喫茶サンテ・陶芸体験工房(ミササオンセンフルサトケンコウムラキッササンテ・トウゲイタイケンコウボウ) |
---|---|
所在地 |
〒682-0125 鳥取県東伯郡三朝町横手15-1
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)車 中国自動車道、院庄インター下車国道179号線にて1時間
JR倉吉駅より路線バス三朝病院前下車徒歩5分 |
営業期間 |
営業時間:8:30〜17:30 休館日:火曜日(休日に場合は翌日) |
料金・値段 |
2,500円〜 |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
60台 |
トイレ |
あり
|
更衣室 |
なし
|
シャワー |
なし
|
レンタル備品 |
なし
|
売店 |
あり
|
食事の持ち込み |
NG
|
飲食施設 | 隣接する喫茶コーナーにて軽食、陶芸品等が購入できます。 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0858-43-1116 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
施設コード | guide000000182139 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
三朝温泉ふるさと健康むら喫茶サンテ・陶芸体験工房に関するよくある質問
-
- 三朝温泉ふるさと健康むら喫茶サンテ・陶芸体験工房のおすすめプランは?
-
- 三朝温泉ふるさと健康むら喫茶サンテ・陶芸体験工房の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:8:30〜17:30
- 休館日:火曜日(休日に場合は翌日)
-
- 三朝温泉ふるさと健康むら喫茶サンテ・陶芸体験工房の料金・値段は?
-
- 三朝温泉ふるさと健康むら喫茶サンテ・陶芸体験工房の料金・値段は2,500円〜です。
-
- 三朝温泉ふるさと健康むら喫茶サンテ・陶芸体験工房の交通アクセスは?
-
- (1)車 中国自動車道、院庄インター下車国道179号線にて1時間 JR倉吉駅より路線バス三朝病院前下車徒歩5分
-
- その他おすすめのクラフト・工芸は?
-
- 三朝温泉ふるさと健康むら喫茶サンテ・陶芸体験工房周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 三朝温泉ふるさと健康むら喫茶サンテ・陶芸体験工房の年齢層は?
-
- 三朝温泉ふるさと健康むら喫茶サンテ・陶芸体験工房の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 三朝温泉ふるさと健康むら喫茶サンテ・陶芸体験工房の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 三朝温泉ふるさと健康むら喫茶サンテ・陶芸体験工房の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。