咲花温泉 翠玉の湯 佐取館
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
咲花温泉 翠玉の湯 佐取館
所在地を確認する

佐取館 外観

大浴場「水鏡」露天風呂

貸切露天風呂「檜の湯」

対岸からの外観

ロビーラウンジ

水芭蕉公園(3月下旬)


桜橋桜並木(4月中旬)

咲花温泉桜並木(4月中旬)

五泉市チューリップまつり(4月中旬〜4月下旬)
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
咲花温泉 翠玉の湯 佐取館について
新潟市内より約60分で自然が豊富な阿賀野川流域へ。咲花温泉の源泉は「美肌の湯」として好評の他、自慢の料理、露天風呂付客室も人気。高速道インターも近く、JR咲花駅から徒歩5分と好アクセスも魅力。
温泉旅館
客室31室(和室24、和洋室4、露天風呂付客室2、貴賓室1)
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業時間:10:30〜14:30 |
---|---|
所在地 | 〒959-1615 新潟県五泉市佐取3008 地図 |
交通アクセス | (1)磐越自動車道安田インターチェンジより国道49号線経由約15分 (2)磐越西線咲花駅下車徒歩5分(送迎あり、要予約) |
咲花温泉 翠玉の湯 佐取館のクチコミ
-
エメラルドグリーンの湯を求め咲花へ。素敵な1晩をいただきました
新潟から会津方面への旅行を計画中、およそ中間地かつ温泉地として咲花の存在を知りました。
佐取館様のセレクトは完全に直感。素敵なお写真をや口コミが投稿されており即決でした。
そしてこの直感は完璧に大当たり
エメラルドグリーンのお湯はその見た目の美しさも然ることながら、程よい硫黄臭を放ち、これぞ温泉!といった気分を高めてくれます。
貸切温泉ではオプションで日本酒とおつまみをのせた湯桶を追加でき、露天風呂につかりながら日本酒を堪能。これぞ至福なのかもしれません。写真映えさせたい方にもバッチリです。
お部屋は部屋食のメニュー。1品1品が丁寧に作られており、満足度はばっちり。我々のお気に入りは牛しゃぶであり、1枚がとても大きくとても幸せな気分でした。
量については決して多すぎる印象ではないのですが、女性だと最後の白ごはん(これが美味しいのです)にたどり着く前にふくれてしまうかも。あらかじめおなかを空かせて行きましょう。健全な男子諸君はおひつ食べ尽くしを狙ってがんばりましょう(私は残り3割で頓挫)
朝食は基本メニュープラスバイキングといった形式のため、好きなように取ってきてもバランスよく食事ができる印象でした。
おすすめはドリンクコーナーにしれっと混ざっている牛乳。近くの安田牧場?から卸しているのでしょうか、非常に濃厚かつさっぱりとしていて絶品なのです。
焼き魚は置き場の関係か少し冷めがちではありますが、あたたかい白ごはんで充分にカバーできます。保温されたのあるいは焼きたてなら至高の領域ですが、高望みしすぎてもいけませんね。
お部屋や水回りの清掃もきちんと行き届いており、スタッフ様の所作も至極丁寧。この辺りはしっかりと教育・意思統一がされているのだなと感じることが出来ました。
眺望も阿賀野川に面したロケーションであり、少し窓を開けた時の水音がまた絶妙に心を癒してくれます。
随分と長文を書いてしまいましたが、結論は文句の付けようのない癒しとぬくもりの空間です。
旅を極めた諸先輩方とは必ずしも一致しないやもしれませんが、29の若造には充分過ぎるものかと思います。
次は、新米の時期かな詳細情報をみる
- 行った時期:2022年4月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2022年4月4日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
阿賀野川が間近に見える宿です
阿賀野川に面している咲花温泉では有名な温泉旅館です。ロビーは花が飾られ阿賀野川側がガラス張りになっていて高級な宿の雰囲気が出ています。温泉はエメラルドグリーンの硫黄臭のする泉質です。温泉らしくいいお湯ですが少々熱めで小さいお子様には厳しいかもしれません。内湯は展望浴場となっていて眺めは良いです。食事は、宿泊料金相当という感じですが食事処は仕切られていて落ち着い食べれます。コロナ対策もOKです。ホテルの写真では、大浴場露天風呂、貸切風呂、部屋の露天風呂から阿賀野川がよく見える写真となっていますが、実際はマジックミラーのフィルムが老朽化し全く外は見えません。貸切風呂はかなり老朽化が進んでいますのでお勧めではありません。またホテルからは阿賀野川の遊覧船、土日にはSLばんえつ物語が見られます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年8月21日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年10月4日
おーちゃんさん
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
個室、貸切風呂でゆったり
食事は個室、お風呂は貸し切りと大変ゆっくり過ごすことができました。昼食は御膳でしたが、どれもおいしく満足でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2020年9月5日
みさん
このクチコミは参考になりましたか? 0
咲花温泉 翠玉の湯 佐取館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 咲花温泉 翠玉の湯 佐取館(サキハナオンセン スイギョクノユ サトリカン) |
---|---|
所在地 |
〒959-1615 新潟県五泉市佐取3008
|
交通アクセス | (1)磐越自動車道安田インターチェンジより国道49号線経由約15分 (2)磐越西線咲花駅下車徒歩5分(送迎あり、要予約) |
営業期間 | 営業時間:10:30〜14:30 |
室外施設 | 咲花きなせ堤河床 当館より徒歩3分 |
駐車場 | あり 80台 無料 ※EV充電器あり |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0250-47-2211 |
このスポットは、ユーザの皆様は編集をすることが出来ません。
咲花温泉 翠玉の湯 佐取館に関するよくある質問
-
- 咲花温泉 翠玉の湯 佐取館の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:10:30〜14:30
-
- 咲花温泉 翠玉の湯 佐取館の交通アクセスは?
-
- (1)磐越自動車道安田インターチェンジより国道49号線経由約15分
- (2)磐越西線咲花駅下車徒歩5分(送迎あり、要予約)
-
- その他おすすめの風呂・スパ・サロンは?
-
- 咲花温泉 翠玉の湯 佐取館周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 阿賀のめぐみ 望川閣 - 約290m (徒歩約4分)
- 佐取古戦場 - 約350m (徒歩約5分)
- 咲花温泉 - 約130m (徒歩約2分)
- 河畔の宿 碧水荘 - 約110m (徒歩約2分)
-
- 咲花温泉 翠玉の湯 佐取館の年齢層は?
-
- 咲花温泉 翠玉の湯 佐取館の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 咲花温泉 翠玉の湯 佐取館の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 咲花温泉 翠玉の湯 佐取館の子供の年齢は0〜1歳, 4〜6歳, 7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
咲花温泉 翠玉の湯 佐取館の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 7%
- 1〜2時間 2%
- 2〜3時間 20%
- 3時間以上 71%
- 混雑状況
-
- 空いている 39%
- やや空き 17%
- 普通 37%
- やや混雑 7%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 15%
- 30代 19%
- 40代 29%
- 50代以上 38%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 10%
- 2人 69%
- 3〜5人 19%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 25%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 25%
- 7〜12歳 25%
- 13歳以上 25%