レールマウンテンバイク Gattan Go!!
- エリア
-
-
岐阜
-
飛騨・高山
-
飛騨市
-
神岡町東雲
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
レールバイク
-
レールマウンテンバイク Gattan Go!!のクチコミ一覧(11ページ目)
101 - 110件
(全327件中)
-
これは楽しい!!!!
鉄橋を3つ。トンネルを2つ。配線後を実際に通ります。線路の継ぎ目を通るたびに、ガッタンと音がするのも面白いです。アシスト付きなので、安心。真夏の暑い時期でしあが、木陰やトンネルもあり、涼しく往復できました。
- 行った時期:2021年8月
- 投稿日:2021年8月8日
-
とても楽しかったです!!
息子が車椅子なので、街中コース・車椅子対応のタイプでチャレンジしました!
最初どうなる事かとドキドキしていましたが、色々親身になって考えて頂きましてありがとうございました。
夫婦で自転車をこぎ、真ん中に用意されている車椅子に息子を座らせ走ったのですが、息子も「本当に楽しかった!」と大喜びでした。
息子に風を感じてもらいたかったのでそれができて最高でした!
真夏でしたが、トンネルの中はひんやりして気持ちよく、真っ暗な中を走るのはとにかくスリルがあって楽しい!
復路はやや上りの為、往路に比べるとなかなかの体力が必要でしたが、往路の時には無かった仕掛けがあって楽しかったです!
ぜひまた違う季節にチャレンジしてみたいなぁ、と思いました!- 行った時期:2021年8月
- 投稿日:2021年8月3日
-
気持ちよかったです
3歳の息子を連れて行きました。ガッタンガッタンとほんとに軋ませながらレールを走るのがすごく気持ちいい!息子もチャイルドシートから風景を眺め、楽しそうでした。
コロナ禍ですが身内でこぎ、周囲がいない開放感でマスク外してOK!清々しくて楽しかったです。- 行った時期:2021年7月
- 投稿日:2021年7月31日
-
爽快感!
じゃらんnetで遊び体験済み
平湯まで行ったついでに、気になったのでやってみました! 渓谷コースを体験しました。体力に自信がなかったのですが、なんとかできましたし、とても景色が良く、渓谷やトンネルなど楽しかったです!
- 行った時期:2021年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年7月30日
-
楽しい!!
じゃらんnetで遊び体験済み
前から行ってみたいと思っていてやっと行けました
今年55歳の私達…
しばらく自転車は乗っていないが大丈夫だろうか?
電動アシスト自転車だから大丈夫だよね?
と少々不安を抱えながら 取り敢えず挑戦!
現地に着くと受け付けの方が こんにちは!と爽やかにお出迎え
予約時に希望の時間は締め切られていたので
次の時間にしたが定員より少なかったのか
早く着いた為 希望の時間に変更して貰え良かった
乗車の際は なかなか高齢の?シルバースタッフの方が
元気いっぱいに乗車をサポートしてくれました
肝心のガッタンゴーですが 行きは下りの為ラクラクで
相方は楽しー!もっとコース長くてもいいなぁー!と
余裕をかましていましたが…
帰りは反対に登りになる為 なかなかと脚に堪え…
でもトンネル内はぐっと気温が下がり 気持ち良く
帰路のトンネル内のイルミネーションも綺麗でした!
只 乗車中の写真が撮れなかったので スタッフさんが撮ってくれるサービスがあるといいなと思いました
今回は街中コースでしたので足腰鍛えて
次回は渓谷コースをチャレンジしてみたいです- 行った時期:2021年7月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年7月22日
-
旧神岡鉄道の線路上をレールマウンテンバイクで走るアクティビティ
神岡鉄道の廃線レールを有効活用したニューサイクルスポーツ
電動アシスト付き自転車で、ヘルメット装着
ローカル線の上をガッタンゴットンの音と振動楽しみながら颯爽と駆け抜けます
コースは旧奥飛騨温泉口駅〜旧神岡鉱山前駅の「まちなかコース」と旧漆山駅〜二ツ屋トンネルの「渓谷コース」のふたつ
今回初心者用の「まちなかコース」セレクト
ペアのレールマウンテンバイク、1台3200円キャッシュ払い。予約して乗ってみました
このコースは行きが下り、帰りが上り
それでも電動アシスト付き自転車なので、かなり楽に景色見ながらサイクリング楽しめました
まちなかと言っても、民家のそば走る程度で、ほぼグリーンな世界
自然の風感じながら、真っ暗なトンネルも体験し、約5.8kmを往復1時間程度走ります
帰る途中に野生のカモシカ見てびっくり
かなり線路の近くにいて、係の人の聞いたら普通にいますみたいに言われて、生き物と自然の共存感じました- 行った時期:2021年7月17日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年7月19日
他1枚の写真をみる
-
旧神岡鉄道の線路上をレールマウンテンバイクで走るアクティビティ
旧神岡鉄道の線路上をレールマウンテンバイクで走ります
ガッタンゴットンと鳴る廃線の音と振動体験できるアクティビティ
野生のカモシカにも出会えます- 行った時期:2021年7月17日
- 投稿日:2021年7月19日
-
大自然満喫
じゃらんnetで遊び体験済み
5月には珍しく、少し暑いくらいの気温でしたが、風は爽やかでした。
木々の緑が美しく、鳥のさえずり、川の流れる音、レールの継ぎ目で起こるガタンゴトン、すべてが心地よかったです。- 行った時期:2021年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年7月2日
-
自然豊かです。
暑くもなく寒くもなくくらいの晴天でした。思っていたより人が多く、予約して行ってよかったなと思いました。
2人で漕ぐのですが電動自転車なのでそんなに偉くないなぁと思っていたら彼が一生懸命漕いでくれていました。
どのくらい遠くまであるのかなと思っていましたが想像していたよりは短かったです。
トンネルの中は寒く、気候的にはちょうどいい時期に行ったかな、と思いました。自然の山の中を自転車で快走できて気持ちよかったです。- 行った時期:2021年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年6月29日
-
子連れにおすすめ
小学生の孫たちと、初めて利用しました。
天候も程よく、帰りは登りで多少漕ぐのに疲れましたが、
楽しい時間を過ごせました。
次回は、渓流コースを堪能したいです。
小学校4年生の孫は、身長制限ギリギリクリアで、自転車漕げて
大変喜んでました。- 行った時期:2021年6月
- 投稿日:2021年6月28日