レールマウンテンバイク Gattan Go!!
- エリア
-
-
岐阜
-
飛騨・高山
-
飛騨市
-
神岡町東雲
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
レールバイク
-
レールマウンテンバイク Gattan Go!!のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件
(全316件中)
-
自然がいっぱい
思ったよりしっかりこぎました
スタッフの方はテキパキされていて無駄がなく
わかりやすくてよかったです
途中、リスに出会えて楽しかった- 行った時期:2023年10月
- 投稿日:2023年10月26日
-
楽しかった!
自転車は電動なので、そんなに大変じゃなかったです!
景色をみながらのサイクリングは、とっても気持ちよかったです!- 行った時期:2023年10月
- 投稿日:2023年10月10日
-
年よりのリクレ-ション
じゃらんnetで遊び体験済み
朝からハッスル小牧から3時間半11時に駐車場に到着後1時半の予約の為道の駅にて昼食となりの宙ド-ムにてカミオカンデの展示を見学1時10分にレ-ルバイクの受けつけまちなかコ-スに参加1号車でしたが折返しは最後列行きは下り坂返りは上り坂苦しかったけど最高でした。
次回は渓谷コ-スに参加したいです。- 行った時期:2023年9月25日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年10月1日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
思い出作りにぴったり
3連休の中日でなんとか予約が取れていくことができた!
往復5、8kmは漕ぎ切れるか不安だったけど電動自転車だから程よい運動で大満足!
トンネルに入ると涼しいし、景色も良いし、写真撮るためのセルカ棒持っていけばよかった- 行った時期:2023年9月
- 投稿日:2023年9月20日
-
とっても楽しかった〜
道も比較的わかりやすく、駐車場も広くて停めやすいです。
汗だくの人たち見て、大丈夫か心配しましたが、あっとゆう間に終わるほど楽しかったです。
色々書くとネタバレするので、書きませんが、とにかくまた行きたい場所です。
とってもおすすめです。- 行った時期:2023年9月
- 投稿日:2023年9月13日
-
レールマウンテンは楽しい
レールマウンテンはやっぱり 渓谷コースがいいですね
前回は街並みコースで しかも 先頭が早かったのか...ただただペダルを漕ぐのみで疲れ果てました。
今回は前回の経験を活かして 遅すぎず 早すぎず...
渓谷コースで景色を楽しみながら出来て良かったです。- 行った時期:2023年9月
- 投稿日:2023年9月1日
-
レアな経験が可能なアウトドアレジャー
高校生の息子と家族三人で利用しました。子ども向けのアクティビティと想像しつつ体験したものの、自然豊かな森の中を駆け抜ける爽快な大人も楽しめる内容で大満足でした!
- 行った時期:2023年8月
- 投稿日:2023年8月30日
-
ちょっとしたスポーツ感覚で楽しかったです!
33度の暑い日でした。家族4人で5人乗りを選びました。行きは下り、帰りは上りになるとのことで、体力のある方を帰りに。電動アシストがついているので、辛いことはなかったです。程よい距離でした。自転車で風があるので、思ったよりも涼しく、トンネル内は冷房があるみたいに(無いです)涼しくて心地良かったです!
- 行った時期:2023年8月
- 投稿日:2023年8月23日
-
真夏でも楽しめる
暑い時期に行きましたが、自転車をこぎはじめると、風が気持ちよく、景色がよかったので暑いことなんて、忘れてしまいました。途中、トンネルがあり、中は寒いぐらいでした。
なかなかできない体験だったので、夏の良い思い出になりました。- 行った時期:2023年8月
- 投稿日:2023年8月8日
-
爽快なサイクリング
じゃらんnetで遊び体験済み
まちなかコースに、親子3人で体験しました。中学生の娘が頑張って往復漕いでくれました。暑い一日でしたが、夕方からでしたので風が気持ちよかったです。最初トンネルに入った時真っ暗でひんやりして怖かったです。飛騨高山旅行の最高の体験でした。いつか溪谷コースも行きたいです!
- 行った時期:2023年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年7月31日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。