鍋冠山公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
グラバースカイロードで - 鍋冠山公園のクチコミ
歴史ツウ zinさん 男性/50代
- 一人
-
by zinさん(2013年9月3日撮影)
いいね 0
電停 石橋になにやら観光地らしい案内板グラバースカイロードとあり興味深々で行ってみた傾斜エレベーターで長崎の街を見下ろせる道へつながりグラバー園の入口前まで行きました。
その先に鍋冠山公園があるようです行ってません。景色特に夜景は稲佐山の対岸からの景色で綺麗とのこと。星は途中のスカイロードの評価
- 行った時期:2013年9月3日
- 投稿日:2016年4月7日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
zinさんの他のクチコミ
鍋冠山公園の新着クチコミ
-
鍋冠山公園の2024年09月の口コミ
長崎の夜景を撮影するために行きました。バスと徒歩で行きましたが、上り坂と階段が続いてかなり過酷なのでクルマで行った方が良いです。駐車場があります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月20日
- 投稿日:2024年9月24日
-
女性だけの徒歩登山はNG
有名な夜景スポットで噂通りです。日没もきれいでしたし公園にはトイレもあるし、展望台もあっておすすめです。
グラバー園から徒歩でいくのはおすすめですが、途中から暗い山道になります。なので女性だけでの行動はおすすめしません。
街灯もところどころありますができれば懐中電灯があった方がいいかも。。近くは民家がある細い道なのでお静かに。
復路が心配だったので真っ暗闇になる前に下山しました。きっと星空もきれいだろうなぁ。ご存じのかた教えてください!詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年10月26日
-
鍋冠山夜景最高
鍋冠山から見える長崎の夜景最高でした 稲佐山からとはまた別でよかったです
夜景が綺麗すぎて星が霞んでました詳細情報をみる
- 行った時期:2021年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年5月26日
-
夜間は徒歩で行くのは避けたほうが
稲佐山に次ぐ夜景スポットだと知り日曜の夜一人で行ってきました。徒歩はグラバー園のとこから山道を登るルート。有名な夜景スポットだし登る人が沢山いるかと思ったら誰もいない。最初は民家もあるが途中から暗い山道になる。正直男一人でも怖いくらい。展望台には数人の人がいる感じ。平日ならもっと少ないのかな。他の人はみんな車で来てました。夜景は素晴らしく稲佐山と向かい合うような位置。スケールは稲佐山ほどではないものの低い位置からの眺望は夜景が立体的に見えて身近に感じられる。稲佐山と違い、展望台の他はトイレがあるだけ。
私は観光で来ているので車がなく歩いて行ったが極力車で行ったほうが安全。特に女性は言わずもがな詳細情報をみる
- 行った時期:2020年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年10月8日
-
鍋冠山公園に到着です。
鍋冠山公園に到着です。やっと上り切りました。汗だくです。ただし、ここまで車で来れますよ。皆さんは車で来た方がいいですよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年6月21日
- 投稿日:2020年6月21日