遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

沖縄アート体験 美ら風 (ちゅらかじ)

  • ネット予約OK
  • 王道
  • 友達
エリア
ジャンル

沖縄アート体験 美ら風 (ちゅらかじ)のクチコミ一覧(7ページ目)

同行者
行った時期

61 - 70件

(全93件中)

[並び順]

  • おみやげ☆

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    朝10時に伺いましたが、1階のお席はほぼ満席に近い盛況ぶりでした。
    店員さんが2人いて、どちらの方も忙しそうなのに、丁寧で感じの良い方でした。
    子供用のエプロンもあり、子供も楽しんで良いお土産が出来ました!!
    ただ、トイレがお店の奥に男女一緒で一つあるのですが、あまり綺麗でなかったので、☆−1で。

    • 行った時期:2016年7月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年8月4日

    まどちんさん

    まどちんさん

    • 女性/30代
  • グループでも家族でも♪

    5.0

    友達同士

    第一牧志公設市場からすぐの場所にありました☆
    漆喰で出来たシーサーの絵付け体験が予想以上に面白かったです。
    予約なしでも空いていれば可能なそうなので、ちょっと立ち寄るのもいいかも♪♪

    • 行った時期:2016年4月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年7月23日

    ひちゃねさん

    ひちゃねさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代
  • 国際通りでシーサー作り体験

    5.0

    カップル・夫婦

    国際通りから少し入った、牧志公設市場付近にあります。
    店内はこじんまりとしていますが、予約優先みたいなので予約していけばゆっくり丁寧に教えてくれます。
    作ったシーサーは後日郵送してくれます。

    • 行った時期:2013年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年7月14日

    Aきえさん

    Aきえさん

    • 沖縄ツウ
    • 女性/20代
  • 場所が国際通りに近いので良かった。

    2.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    場所は、国際通りに近い所なので良かったです。平日に行った事もあり他のお客様もほとんど無かったので、しょうがないと言えばしょうがないのですが、ウエルカム感がとても無かったのが残念です。事務的に説明を受けて・・・・・。色の選び方や、塗り方のポイント等、もう少し気遣って欲しいと思いました。

    • 行った時期:2016年5月13日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年5月23日

    やまかけさん

    やまかけさん

    • 男性/50代
  • シーサーの絵付け体験、いい思い出です♪

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    6歳の息子と妻で絵付け体験。最初に沢山のしっくいシーサーの中から好きなものを選びます。それぞれ表情や形が全く違うので、結構これで悩みました(笑)色はアクリル絵の具でつけていきますが、息子には細かい部分は少し難しそうでした。でも乾いたら簡単に上から塗り直しができるので、はみ出しても大丈夫。スタッフの人は呼ぶと来てくれますが、それ以外はずっと自由にやる感じでした。色も結構悩むので、予定よりだいぶ時間がかかってしまいましたが、かわいいオリジナルシーサーができてとてもいい思い出になりました。ちなみにできたシーサーは室内用だそうですよ。

    • 行った時期:2016年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年5月8日
  • 子連れにおススメ

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    利用した日は、少し雨が降っていて沖縄にしては少し肌寒かったのですが、こちらはアーケード内にあるため、国際通りから雨に当たることも無く行くことができました。シーサーに絵付けをしたのですが、子供でも楽しんでできました!

    • 行った時期:2016年3月
    • 投稿日:2016年4月13日

    あらびあんさん

    あらびあんさん

    • 愛知ツウ
    • 女性/30代
  • 体験施設

    5.0

    友達同士

    シーサー絵付け体験をしました。かわいいシーサーが沢山あり、自分なりのシーサーを作ることができました。

    • 行った時期:2016年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年4月6日

    めっきーさん

    めっきーさん

    • グルメツウ
    • 女性/20代
  • シーサーづくりがおすすめ

    5.0

    家族

    粘土でシーサーの置物を作り20分ほど焼いてもらいます。その場で持ち帰れます。そんなに大きいものでなく手のひらにおける程度の大きさで作成します。

    • 行った時期:2012年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年4月3日

    junさん

    junさん

    • 神奈川ツウ
    • 男性/40代
  • 散策途中に

    4.0

    家族

    国際通りを散策している時に、子供が作りたいというので利用。
    オルゴールを作りました。基本料は2000円くらいです。
    (パーツのガラス細工やシーサーなどは別途料金要)
    子供があれこれ選んで、なんだかんだ合計4000円くらいになりました(-_-;)
    (ツアーのクーポンを使ったので半額の2000円ほどで済みましたが)
    出来上がりは満足です。
    店員さんも親切でした。
    予約不要な所も良いですね。

    • 行った時期:2011年4月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年2月13日
    ともちゃんさんの沖縄アート体験 美ら風 (ちゅらかじ)への投稿写真1

    ともちゃんさん

    ともちゃんさん

    • 沖縄ツウ
    • 女性/30代
  • 自分だけのシーサー作り

    4.0

    一人

    自分好みのシーサーが作れるところで若い女性を中心にいつも人気があるショップです。
    シーサーつくりをしてみたい人にはもってこいです。色も塗れたりしますよ。
    最初からシーサーが作ってあり色塗りだけでもできるのですが、できれば自分でシーサーも作ったほうがいいです。
    でも、料金はその分高くなります。

    • 行った時期:2015年10月
    • 投稿日:2016年1月17日

    かっちさん

    かっちさん

    • 愛知ツウ
    • 男性/40代

沖縄アート体験 美ら風 (ちゅらかじ)のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.