そば打ち体験 観音亭
- エリア
-
-
静岡
-
伊豆高原
-
伊東市
-
八幡野
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
うどん・そば打ち
-
みくさんのクチコミ
-
そばうち体験
そばはサンタテが良い。挽きたて、打ちたて、ゆでたて。
ということで、マイペースには打てません。
急かされる面もありましたが、お店の方の「美味しいそばを食べてもらいたい」気持ちがあるからこその時間配分なのだと思います。
林間学校のときは、自分で打った蕎麦ってなかなか美味しくないイメージがあったのですが、ここで打ったそばはとっても美味しかったです。
セットのてんぷらもさくさく。- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年6月23日
みくさんの他のクチコミ
-
鎌倉市観光総合案内所
神奈川県鎌倉市/観光案内所
お寺やお店も閉店時間が早めです。 行き当たりばったりで当日午後から動き出すと、選べるお店が...
-
横浜公園のチューリップ
神奈川県横浜市中区/動物園・植物園
色とりどりのチューリップが咲きます。色によっても時期が少しずつ違うようで、一気に全部が見頃...
-
道後温泉本館
愛媛県松山市/日帰り温泉
昔、近所の人たちの交流の場でした〜、という雰囲気が満載です。とにかく大きな、広いお風呂です...
-
横浜港大さん橋国際客船ターミナル
神奈川県横浜市中区/その他名所
ここから見るみなとみらいの夜景はパノラマで、綺麗です。 足元は、板敷き?なので、ハイヒール...
そば打ち体験 観音亭の新着クチコミ
-
石臼から粉をひく本格体験
蕎麦打ち体験は2回目でしたが、石臼から粉をひく工程は初めてでした。友達とワイワイ楽しく参加出来、良い思い出になりました。自分達で作ったお蕎麦は最高に美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年5月13日
-
残念でした
そば打ち体験は初めてでしたので、それはそれで楽しく良かったです。
ただ15畳の部屋に10組30名ほど詰め込み、隣との間隔50cmほどしかなかく、
皆さんマスクもせず、大声で喋り、お店の方の指導説明が全然聞こえず、
衛生面はどーかなと思いました。
最後に食事会場で茹でてもらった蕎麦を食べたのですが、出てきた天ぷらが冷えて固く、
とても食べられませんでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月31日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2025年1月9日
-
一から自分達で、そばを作れるのが良い
蕎麦打ち体験、とっても楽しく時間もあっという間でした。
作る工程の途中難しい所もありましたが、わくわく楽しく面白かったです。出来もとても良く(自画自賛)美味しかったです♪
指導して頂いた方が、とても気さくでお話しやすく
かつ、丁寧に教えて下さったのも、とても良かったです。
ありがとうございました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2024年11月4日
-
ペット同伴可は良いのですが、、、
ペットと同伴で体験できるのは良いですが、ペットも蕎麦打ちする部屋に上げるのは衛生面でも問題があるのではないでしょうか。
この暑さの中、車内に残しておけないのは理解できますが、建物内の廊下部分でも十分空調は効いています。
蕎麦打ち体験自体は楽しかったですが、お隣のグループが足元にペット用のバッグに入れた犬を持ち込まれていたので、臭いもあり、ペットの毛らしきものも浮遊しており、残念でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月20日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月22日
-
楽しむ事ができました!
夏休みの伊豆の家族旅行で蕎麦打ち体験をしました。4人一組で4人分をまとめて作るので、交代しながら行いました。蕎麦を挽くところからで国内蕎麦、小麦を使って出来立て蕎麦は見栄えはわるいですが、味は最高でした!
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月15日