シーサー体験 琉球窯
- エリア
-
-
沖縄
-
本部・名護・国頭
-
今帰仁村(国頭郡)
-
今泊
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
シーサー体験 琉球窯の概要
所在地を確認する







200席完備で、団体様も受け入れOK!



家の守り神「シーサー」を作って直ぐ持ち帰れる!
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
シーサー体験 琉球窯について
★☆★家の守り神「シーサー」を作って直ぐ持ち帰れるシーサー専門店です!★☆★
美ら海水族館の行き帰りの通り道なので、気軽に立ち寄れるシーサーパーク琉球窯は、家の守り神・魔除けになる「シーサー」を【学んで】【作って】【お買い物】できるシーサー専門施設です。シアターでシーサーの歴史や伝統、作り方などを学び、体験工房で自分だけのオリジナルシーサーを作り、県内で作られた伝統工芸品のみを扱う沖縄最大規模のシーサーショップで安心してシーサーを選ぶことができます。
★☆★子どもから大人まで大人気の手作り体験!世界でひとつのMyシーサーを作ろう!★☆★
子どもでも簡単に作れるシーサー絵付けから、粘土玉からシーサーを作って直ぐに素焼きして持ち帰れる素焼シーサー、沖縄の赤瓦屋根に使う漆喰で作り上げる漆喰シーサー、琉球粘土を使い3時間かけて伝統工芸のシーサー作りまで、お好みのMyシーサーが作れます。
★☆★シーサーショップでお手本シーサーを見つけよう♪★☆★
県産品のみ取り扱うシーサーショップは、県内100工房、1000種類、10000体以上の沖縄最大規模なので、シーサー作りのお手本シーサーが必ず見つかります!
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:10時〜17時 休業日:年中無休 |
---|---|
所在地 | 〒905-0428 沖縄県国頭郡今帰仁村今泊612-2 On the Beach Building 1階 地図 |
交通アクセス | (1)沖縄美ら海水族館から車で7分。 古宇利大橋まで車で15分。 |
シーサー体験 琉球窯の遊び・体験プラン
-
【美ら海水族館から車で7分】漆喰シーサー絵付け体験(中/大)
★☆★初心者でも安心のシーサー絵付け体験!★☆★
・中サイズ:2,600円(約40分)
・大サイズ:3,400円(約60分)陶芸教室・陶芸体験
中(大もあり)
2,600円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
-
-
【美ら海水族館から車で7分】陶器シーサー絵付体験 (中/大)
★☆★初心者でも安心のシーサー絵付け体験!★☆★
・中サイズ:3,000円(約40分)
・大サイズ:3,800円(約60分)陶芸教室・陶芸体験
中(大もあり)
3,000円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
-
-
★☆★シーサーを作って持ち帰れる素焼シーサー作り体験!★☆★
・1体:3,400円(約60分)陶芸教室・陶芸体験
1名様
3,400円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
-
シーサー体験 琉球窯の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 4%
- 1〜2時間 38%
- 2〜3時間 50%
- 3時間以上 9%
- 混雑状況
-
- 空いている 17%
- やや空き 9%
- 普通 32%
- やや混雑 34%
- 混雑 8%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 11%
- 30代 33%
- 40代 40%
- 50代以上 16%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 4%
- 2人 32%
- 3〜5人 59%
- 6〜9人 5%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 3%
- 2〜3歳 7%
- 4〜6歳 21%
- 7〜12歳 52%
- 13歳以上 17%
シーサー体験 琉球窯のクチコミ
-
海を見ながらの絵付け体験
10才の息子と3人で参加しました。
1時間ということでしたが、絵付けだけとは言え、とても奥が深く楽しみすぎてしまい1時間半以上かかってしまいました。しかし、次の予約が詰まっている感じでもなく、スタッフさんも親切にしてくれ、とても集中できました。
絵付けのお手本があったおかげで初めてでしたが、とても綺麗な物が作れました。
ありがとうございました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月13日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年10月18日
-
当日の持ち帰りができて嬉しい!
素焼きシーサー作り+絵付けプランを、6歳の子と2体作りました。
旅のお土産にシーサーを!と考えていたところで、せっかくなのでお買い上げではなく、手作りしました。
子も真剣な眼差しで、親も負けじと一生懸命で、記念になるものができました。
窓からの海もとてもステキで癒されましたー!
今から飾るのが楽しみです♪ありがとうございました!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年9月27日
-
素敵な思い出になりました
モニタープランを予約し、8歳&12歳子供達と行いました!5歳の娘もやりたいとのことでその場で色付けだけを行いました!陶器の粘土で作るのは8歳の息子には少し難しく一緒に行いました。とっても素敵なロケーションでお店の方も優しく素敵な思い出になりました!
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年9月26日
シーサー体験 琉球窯の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | シーサー体験 琉球窯(シーサータイケン リュウキュウガマ) |
---|---|
所在地 |
〒905-0428 沖縄県国頭郡今帰仁村今泊612-2 On the Beach Building 1階
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)沖縄美ら海水族館から車で7分。
古宇利大橋まで車で15分。 |
営業期間 |
営業時間:10時〜17時 休業日:年中無休 |
料金・値段 |
2,600円〜 |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
20台 |
トイレ |
あり
1F 男女別、2F 1箇所 |
更衣室 |
なし
|
シャワー |
なし
|
レンタル備品 |
あり
エプロンや体験に必要な備品はレンタルします |
売店 |
あり
施設内にシーサーやハーブティを販売してます |
食事の持ち込み |
NG
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0980-56-4561 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | https://taiken-jp.net/ryukyu/ |
施設コード | guide000000182417 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
シーサー体験 琉球窯に関するよくある質問
-
- シーサー体験 琉球窯のおすすめプランは?
-
- シーサー体験 琉球窯の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:10時〜17時
- 休業日:年中無休
-
- シーサー体験 琉球窯の料金・値段は?
-
- シーサー体験 琉球窯の料金・値段は2,600円〜です。
-
- シーサー体験 琉球窯の交通アクセスは?
-
- (1)沖縄美ら海水族館から車で7分。 古宇利大橋まで車で15分。
-
- その他おすすめのクラフト・工芸は?
-
- シーサー体験 琉球窯周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- POWER MARINE(パワーマリン)沖縄今帰仁 - 約400m (徒歩約5分)
- オーシャンブリッジ沖縄 - 約900m (徒歩約12分)
- 今帰仁城跡 - 約1.1km (徒歩約14分)
- ラブマリン☆彡クリアカヤック専門店☆沖縄今帰仁ブルーの世界へ☆ - 約420m (徒歩約6分)
-
- シーサー体験 琉球窯の年齢層は?
-
- シーサー体験 琉球窯の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- シーサー体験 琉球窯の子供の年齢は何歳が多い?
-
- シーサー体験 琉球窯の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。