遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

原鉄道模型博物館のクチコミ一覧(18ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

171 - 180件 (全186件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • こじんまりとしているが見所はある。

    4.0
    • 家族
    模型がとてもリアルで亡き原信太郎氏がいかに力を注いで製作していたか、こちらにもその想いが伝わってくる。
    ここに展示している物は原氏の作品のほんの一部だそうだが、できれば他の作品も見てみたいものだと思った。
    思ったより規模が小さく見学時間は1〜2時間もつかどうかと言うところだったのが意外だった。
    • 行った時期:2016年8月18日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年5月14日

    もっとるさん

    もっとるさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 鉄道好きにはたまらない。

    4.0
    • 家族
    大きなジオラマ,多くの鉄道の模型,鉄道好きにはたまらないと思います。
    ジオラマで走る鉄道模型は,予想以上に大きかったです。
    トーマスの仲間たちも走ることがあるので,小さな子どもも喜べると思います。
    • 行った時期:2017年5月4日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年5月7日

    しょうちゃんさん

    しょうちゃんさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 圧倒的なジオラマ

    4.0
    • カップル・夫婦
    鉄道模型収集家の原信太郎さんが集めたり作ったりした鉄道模型が展示されています。Nゲージよりも大きくてかなりリアルに造られていました。世界最大級のジオラマには感動させられました。写真撮影ができないのが残念なところ。
    • 行った時期:2013年12月
    • 投稿日:2016年12月3日

    SHINさん

    グルメツウ SHINさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 子連れに最適

    3.0
    • 一人
    じーっと見ているだけで良い。屋内施設なので天候に左右されることも無いし子供連れなら親は楽にしていられる施設だと思う。
    • 行った時期:2013年3月
    • 投稿日:2016年10月4日

    xkcbpbさん

    東京ツウ xkcbpbさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 大きな鉄道模型

    3.0
    • カップル・夫婦
    横浜にある鉄道の模型博物館です。Nゲージとは違って大きな鉄道模型でした。原信太郎さんが製作していた鉄道模型と鉄道関係のコレクションがあって、大型模型が走っていて、子供たちが盛り上がっていました。
    • 行った時期:2016年8月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年10月3日

    ちゃたろうさん

    神奈川ツウ ちゃたろうさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ジオラマがすごい

    3.0
    • 家族
    横浜駅から徒歩5分程、アクセス良好な場所にあります。
    規模は決して大きくなく、展示スペースを備えた大きな鉄道模型屋さんといった所でしょうか。
    ジオラマ展示は非常に良くできており、時間を忘れていつまでも見入ってしまう程です。
    • 行った時期:2014年2月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年9月2日

    さーふさん

    グルメツウ さーふさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 子供よりも大人が面白い

    4.0
    • 家族
    6歳と3歳の男の子を連れて行ってきました。
    夏休み中でクイズラリーをやっていたため、模型などの展示を見るよりそちらに興味がいってしまったようでした。
    メインのジオラマは本当に精緻でじっくり見たらとても楽しそうだったのですが、残念ながら子供はさっさと行ってしまいました。
    脇には模型の操縦体験ができるところがあり、1日3回各回10名だったかな?整理券をもらって無料で体験できるようでした。
    ビルの二階にあり、敷地は広くはありません。
    また、駐車場は同ビルにありますが、横浜みなとみらいエリアにしては1日最大料金が安めなので、他にイベントがあるときなどは混雑すると思います。
    • 行った時期:2016年8月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年8月17日

    さちさん

    さちさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 巨大ジオラマが目玉

    4.0
    • 家族
    期間ごとに様々な展示が行われています。
    また館長の作品については、とても素晴らしい技術に驚きました。
    また巨大ジオラマの迫力は見ものです。
    ぜひ実物を観て下さい。
    • 行った時期:2014年9月
    • 投稿日:2016年8月10日

    パトさん

    パトさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 世界一ともいわれる量の鉄道模型コレクションの一部。

    5.0
    • 一人
    ヨーロッパ、アメリカなど世界中の車両を忠実 に再現した大型模型は、本物かと思うほど。珍しい切符や古い時刻表とかもあり、楽しめました。
    • 行った時期:2015年10月
    • 投稿日:2016年8月4日

    こたぴさん

    神社ツウ こたぴさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 子どもも楽しめる

    5.0
    • 家族
    3歳の息子は子鉄(子どもの鉄道オタク)で、ここの博物館が好き。特に横浜のジオラマが好きでずうっと眺めています。Eテレの「みいつけた!」でコッシーがこちらの巨大ジオラマの中にかくれんぼしていたこともあって、より好きになったようです。再入場もできるので午前中に一通り見て、下の階でランチして、また見る、というコースで見ると満足します。プラレールも置いてあるので、模型には興味のない子どもも楽しめると思います。
    • 行った時期:2016年1月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年8月3日

    あきこさん

    あきこさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

原鉄道模型博物館のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.