遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

足湯と地元野菜とねりものと。 - 道の駅 もっくる新城のクチコミ

ぴたごらさん

ぴたごらさん 女性/30代

5.0
  • 友達同士

友人とのドライブで立ち寄りました。
出来たばかりという事もあって、とても綺麗で清潔感のあるオシャレな道の駅です。
トイレが綺麗で使いやすいので、小さなお子さん連れの方にも良いですね。
平日にも関わらず賑わっており、のどかな雰囲気にとても癒されました。
無料の足湯の温度が心地よく、お孫さん連れのおじいちゃん・おばあちゃんも楽しそうでしたよ。
自然乾燥で十分だとは思いますが、タオルもちゃんと販売されているので安心です。
施設内には新鮮な地元の野菜・果物・地酒などが販売されていて、試食も少々。りんごが抜群に美味しかった!!
どの商品も全体的にお値段が手頃で、野菜はスーパーより安い印象でした。
個人的にはちくわで有名なヤマサの「もっくる限定練り製品」がヒットでした。野菜のかき揚げ¥450保冷材付きは絶品です♪
コンビニや、ちょっとしたフードショップも併設されています。
インターが新しく出来るみたいなので、高速利用時にも活躍しそうです。

  • 行った時期:2015年10月7日
  • 混雑具合:普通
  • 滞在時間:1時間未満
  • 人数:2人
  • 投稿日:2015年10月7日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

ぴたごらさんの他のクチコミ

  • めんたいパークとこなめの写真1

    めんたいパークとこなめ

    愛知県常滑市/テーマパーク・レジャーランド

    3.0

    セントレアの帰りにちょろっと寄ってみました。 明太子をパッキングする様子はお金を払わずとも...

  • 中部国際空港 セントレアの写真1

    中部国際空港 セントレア

    愛知県常滑市/その他名所

    5.0

    春休み、孫に会いに来た両親を見送りにきました。 来る時は関西空港に到着したので迎えにいった...

  • 八丁味噌の郷の写真1

    八丁味噌の郷

    愛知県岡崎市/文化史跡・遺跡

    5.0

    子どもが社会科見学で出かけたことがあったので、岡崎城のついでに出かけてみました。 夕方4時...

  • ネット予約OK

    岡崎城の写真1

    岡崎城

    愛知県岡崎市/日本文化

    5.0

    夜桜祭り開催中に出かけました。 生憎の雨でしたが、園内は露天で賑わっており、お城や家康館も...

道の駅 もっくる新城の新着クチコミ

  • 足湯は2024年3月末で閉鎖

    5.0

    一人

    以前あった足湯は2024年3月末で閉鎖され、現在は休憩所になっています。
    今は足湯の利用はできませんが、道の駅内は変わらず賑わっており、ドライブの休憩にちょうど良い場所です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年10月4日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年10月5日

    oku30さん

    oku30さん

    • 40代
  • すごく賑わっていた

    4.0

    一人

    東京〜大阪高速バスの丁度中間点ぐらいなのでしょうか、休憩ステーションともなっていました。お決まりの農家産直商品も豊富で目移りするほどでした。奥三河は地鶏が名物のようでその食事も味わえます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月14日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年3月16日

    のらさん

    のらさん

    • 温泉ツウ
    • 男性/70代
  •  新城ICすぐの道の駅

    5.0

    カップル・夫婦

    湯谷温泉に行く途中で利用しました。
    高速インターを下りてすぐの立地で利用しやすい場所にあります。
    週末は朝から賑わっており、駐車場も満車でした。
    店内は広くはないですが、野菜やお土産のお菓子がたくさん並んでいます。
    パン屋も入っており、焼き立てを購入することができます。
    パンの隣には惣菜やおにぎりなどもあり、美味しそうなものがたくさんあります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年12月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年5月1日

    ももさんさん

    ももさんさん

    • 温泉ツウ
    • 女性/40代
  • 足湯まである大規模道の駅

    4.0

    友達同士

    施設の方針によりゴミ箱がないので、ゴミは各自持って帰ることになる・・・。奥三河への玄関口として非常によく利用される施設です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年5月15日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年4月26日

    さはらさん

    さはらさん

    • 男性/40代
  • 新米

    3.0

    カップル・夫婦

    地元産のお米があり購入。
    一般的なものより高めなので
    炊くのが楽しみです。
    普通の2倍位あるおむすびや、
    分厚い卵焼きが入ったサンドイッチなど、
    珍しいものもあります。
    店内は狭いですが、駐車場はまあまあ広いです。
    足湯もあります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年1月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年1月1日

    とらにゃんさん

    とらにゃんさん

    • 群馬ツウ
    • 女性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.