道の駅 もっくる新城
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
新鮮な山菜が! - 道の駅 もっくる新城のクチコミ
くみもとさん 男性/20代
- 家族
新城を訪れた際、休憩もかねてよったのですが新鮮な野菜、山菜が沢山ありました!特に山菜の中でもタラの芽がとても美味しかったです。梱包も丁寧にされており、とても綺麗な状態でした。農家さんご馳走様です!
- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月24日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
くみもとさんの他のクチコミ
-
JA 愛知東 こんたく長篠
愛知県新城市/特産物(味覚)
ここではドライブの休憩がてら、寄ったのですが新鮮な野菜、果物、山菜が沢山ありました!値段も...
道の駅 もっくる新城の新着クチコミ
-
足湯は2024年3月末で閉鎖
以前あった足湯は2024年3月末で閉鎖され、現在は休憩所になっています。
今は足湯の利用はできませんが、道の駅内は変わらず賑わっており、ドライブの休憩にちょうど良い場所です。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年10月5日
-
すごく賑わっていた
東京〜大阪高速バスの丁度中間点ぐらいなのでしょうか、休憩ステーションともなっていました。お決まりの農家産直商品も豊富で目移りするほどでした。奥三河は地鶏が名物のようでその食事も味わえます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月14日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月16日
-
新城ICすぐの道の駅
湯谷温泉に行く途中で利用しました。
高速インターを下りてすぐの立地で利用しやすい場所にあります。
週末は朝から賑わっており、駐車場も満車でした。
店内は広くはないですが、野菜やお土産のお菓子がたくさん並んでいます。
パン屋も入っており、焼き立てを購入することができます。
パンの隣には惣菜やおにぎりなどもあり、美味しそうなものがたくさんあります。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年12月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年5月1日
-
足湯まである大規模道の駅
施設の方針によりゴミ箱がないので、ゴミは各自持って帰ることになる・・・。奥三河への玄関口として非常によく利用される施設です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年5月15日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2023年4月26日
-
新米
地元産のお米があり購入。
一般的なものより高めなので
炊くのが楽しみです。
普通の2倍位あるおむすびや、
分厚い卵焼きが入ったサンドイッチなど、
珍しいものもあります。
店内は狭いですが、駐車場はまあまあ広いです。
足湯もあります。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年1月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年1月1日

