鬼怒川温泉 あさや
- エリア
-
-
栃木
-
鬼怒川・川治・湯西川・川俣
-
日光市
-
鬼怒川温泉滝
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
岩盤浴
-
鬼怒川温泉 あさやのクチコミ一覧(22ページ目)
211 - 220件
(全238件中)
-
料理がよい!
露天風呂もステキですが、料理が楽しめました!バイキング形式で、シェフの方が天ぷらを揚げていたり、ステーキを焼いてくれたりと出来立てが食べられ、満足です♪
- 行った時期:2012年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月31日
-
おすすめ
中はとても広く、遊ぶところもあり、飽きることはありません。
食事はとてもおいしく、どこから手をつけていいのかわからないぐらいです。
家族で来るにはおすすめです- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年7月29日
-
規模が大きいです
鬼怒川温泉を代表する旅館で、大浴場、お土産の品揃え、バイキングの料理の品数等、高いレベルでまとまっています。好みは分かれるかもしれませんが、一度泊まってみるのが良いと思います。
- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年7月12日
-
鬼怒川で人気のバイキングが有名なホテル。
クチコミで高評価で、お値段も若干高めのホテルです。1番安いツインの部屋はビジネスホテルより狭かった。タバコの匂いが部屋にしみついていて、とても残念でした。バイキングのヒレステーキは美味でした。
- 行った時期:2015年8月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年6月30日
-
大規模旅館です
名前がよく知られている旅館だけあって、従業員の方の対応などは問題ありません。食事はバイキングでしたが、品数も多く、とても満足しました。お風呂も良かったです。
- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年5月1日
-
老舗旅館
色んなタイプの温泉があり、飽きずに浸かれます。部屋も値段別で豪華さが違います。一度行ってみては如何でしょうか。
- 行った時期:2016年3月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2016年4月10日
-
とても満足しました
3月の中旬に家族4人で露天風呂付きのお部屋に泊まりました。
老舗のホテルですが館内もお部屋もとても清潔だったのと、なんといっても従業員の方たちの対応が皆さん素晴らしく、滞在中本当に快適な気持ちで過ごせました。
夕食朝食ともにバイキングでしたが、種類も豊富で味もおいしく、また食べ終わった皿を係りの人たちがテキパキと片付けてくれたので満足でした。
屋上につくられた露天風呂もスペースをうまく使って設計されてるなという印象でした。ただし、脱衣スペースがせまいのと、そこから露天にぬけるときいくつか並んでる洗い場の後ろの狭い通路を通らないといけないので、他人が体を洗っているしぶきがかかるのが唯一の難点でした。
ともかく家族みんな大満足のお宿でした。- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年4月5日
-
よかったです
部屋満室だったようですが、浴場が混雑しておらず、食事も少ないのはすぐ持ってきたりとよかったです。
子供はイチゴばかり食べてました。(かなりの量です・・)
お酒は高めかな?と。もう少しお安いと気兼ねなく飲めると思いました。
部屋も4人で12畳だったので広々してました。
卓球とか有料でしたが、無料だともっとうれしかったかな・・と思いました。- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2016年4月4日
-
さすがハイグレード旅館
新婚、と申し上げたら、わざわざギフトをいただきました。夕食の際、アレルギーにも気を遣ってくれて、とてもサービスが良かったです。
- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年4月4日
-
勝ち組ホテル
鬼怒川温泉といえば・・・というくらいの超有名ホテル。全体的にさびれた印象の鬼怒川ですが、佇まいからして、他のホテルとは一線を画している存在です。
- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年4月1日