遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

琉球の館

  • ネット予約OK
  • 子連れ
エリア
ジャンル

MYMさんのクチコミ

  • 色々な体験が出来る

    5.0

    カップル・夫婦

    ひめゆりの塔のすぐ近くにあります。コースター作りなど、色々な体験も出来ますし、ゆっくりと過ごす事が出来ました。

    • 行った時期:2018年11月
    • 投稿日:2019年2月21日

    MYMさん

    MYMさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代

MYMさんの他のクチコミ

  • 八重岳の桜並木の写真1

    八重岳の桜並木

    沖縄県本部町(国頭郡)/動物園・植物園

    5.0

    沖縄では二月には桜を楽しむ事が出来ます。濃いピンクのお花がとても可憐で可愛らしくて癒されま...

  • ザ・ブセナテラス ファヌアンの写真1

    ザ・ブセナテラス ファヌアン

    沖縄県名護市/洋食全般

    5.0

    とにかくオシャレで南国の雰囲気が最高です。まるで海外旅行に来たみたいでした。海もキレイだし...

  • A&W 名護店の写真1

    A&W 名護店

    沖縄県名護市/その他軽食・グルメ

    5.0

    ハンバーガーのボリュームも凄いし、ポテトもかりかりで美味しいです。モーニングも安くて美味し...

  • 前田食堂の写真1

    前田食堂

    沖縄県大宜味村(国頭郡)/その他軽食・グルメ

    5.0

    とにかく凄いボリュームで、最初はびっくりしました。てんこ盛りのもやしが美味しかったです。満...

琉球の館の新着クチコミ

  • 「沖縄そばと、私と、マロニー。」

    1.0

    その他

    修学旅行で沖縄に行った際、「琉球の館」さんでお昼ごはんをいただきました。
    私は蕎麦アレルギーがあるのですが、沖縄そばには「蕎麦粉は使われていない」と聞くこともあります。それでも、アレルギーのリスクを考慮してか、お店の方から「責任が取れない」とのことで、沖縄そばではなく別メニューを案内されました。
    代わりに出てきたのが「マロニー」。
    正直、「え?マロニーってなに?」と戸惑いました。食べてみると、しらたきのようなツルッとした食感で、味もほとんど感じず……楽しみにしていた沖縄そばの代わりとしては、ちょっと残念な気持ちになってしまいました。
    さらにショックだったのは、みんなが沖縄そばを食べている中、自分だけ色も味もまったく違うマロニーを食べていたこと。ひとりだけ“別のもの”を食べている状況がとても複雑で、正直つらかったです。
    旅行が終わってから料理人の父に話したところ、「マロニー?それ赤ちゃんが食べるやつじゃん(笑)」と笑われ、少し気が楽にはなりましたが、やっぱり沖縄そばが食べたかった!
    アレルギー対応が難しいのは承知していますが、せっかくの旅の思い出なので、もう少し満足感のある代替メニューがあると嬉しかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:10人以上
    • 投稿日:2025年6月22日

    めいめいさん

    めいめいさん

    • 女性/10代
  • 気さくな店員さんでした。

    5.0

    家族

    昼に立ち寄り、食堂で沖縄そばを食べました。待っている間にお茶、サーターアンダギー、パイン菓子等いただきました。全てが大変美味しかったです。その後子供2人はキーホルダー制作体験をしました。懇切丁寧に教えていただき良い作品ができ、子供たちも喜んでいました。店員さんたちは皆さん気さくなので、お勧めの店だと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年1月3日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年1月6日

    こーちゃんさん

    こーちゃんさん

    • 男性/40代
  • 琉球の館

    4.0

    一人

    琉球の館  みやげ物や特産物が並んでいる。食堂があるので入ってみる。ソーキそばやゴーヤチャンプルがダメなので、残りはステーキということになった。肉はどうかなと思ったが、ペロリと!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月25日
    • 投稿日:2024年6月6日

    Shotaさん

    Shotaさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/70代
  • ひめゆりの塔近くにあり観光の間に体験できて便利なスポットです。

    5.0

    一人

    一人で紅型型染めのコースター作りを体験しました。教え方も分かりやすく、素敵な作品に仕上がりました。
    楽しい一時を過ごさせて頂きありがとうございました。乾くのを待っている間、お菓子とお茶を出して下さりサービスも
    良かったです!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年4月12日

    ジユンちゃんさん

    ジユンちゃんさん

    • 女性/60代
  • 丁寧に教えてくれました

    4.0

    家族

    子ども二人と体験したのですが、子供たちにもわかりやすいように説明していただいて子供たちもすごくたのしそうでした!
    乾かすのを待っている間は、お茶とサーターアンダギーのおやつも出てました!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年8月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2022年8月11日

    あずさん

    あずさん

    • 女性/30代
(C) Recruit Co., Ltd.