遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ふれあいの家のクチコミ一覧

同行者
行った時期

1 - 10件

(全94件中)

[並び順]

  • シーズン最後の最高のサクランボ

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    昨日、サクランボ狩りを楽しませて頂きましたが、本日はシーズン最後のサクランボ狩りに来ました。
    昨日は金曜日の午後だった為、お客さんはほとんどいなかったのですが、本日は土曜日の正午に来たので結構なお客さんが居て混んでいました。
    サクランボ狩りが出来る場所が沢山有るらしく、昨日より少し残念な所に案内をされました。
    本日の所も良いサクランボが食べれたのですが、昨日がかなり最高なサクランボを頂いた為、どうしても比較してしまいました。
    来年は、2日連続を2回予定しますので期待しております。

    • 行った時期:2024年7月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年8月17日

    ユウちゃんさん

    ユウちゃんさん

    • 男性/50代
  • 大変満足でした!!

    5.0

    カップル・夫婦

    さくらんぼの品種がとても多く、食べ比べを楽しめました。お腹いっぱいになりました。また来年も来たいです。

    • 行った時期:2025年6月28日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年6月28日

    Yuqiさん

    Yuqiさん

    • 男性/30代
  • 群馬のサクランボに驚き

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    彼女がサクランボが大好きで、毎年、旅行を兼ねて2日連続で
    サクランボの食べ放題旅行をしています。
    5月末の山梨県から、6月下旬の長野県に行くのでシーズンでサクランボ狩りは軽く10回は行っています。
    地元が愛知県の為、山梨県と長野県エリアまでしか行った事が無かったのですが、群馬県のサクランボ狩りは遅くまでやっている事を知り、車を飛ばし群馬県のサクランボ狩りのデビューをしました。
    先ず個人的な感想で、山梨県や長野県のサクランボと互角の味、
    感激しました。
    他所の県では既に終わっていて、悲しんでいる所に
    最高のサクランボ!
    挙句にかなりお安くリーズナブル!
    少し遠い所がネックですが、来年も行かせて頂く計画を立てます。
    最高のサクランボを食べさせて頂き感謝感激です。

    • 行った時期:2025年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年8月17日

    ユウちゃんさん

    ユウちゃんさん

    • 男性/50代
  • とても甘く美味しかったです!

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    たくみの里内にあるさくらんぼ園でした。
    さくらんぼ園は受付場所とは違う所にあるらしく、園の方がマイクロバスで常に往復移動してくれているので、待ち時間などはありませんでした。
    さくらんぼ園についたら30分食べ放題。
    種類豊富でしたが、名前などの記載がないためわからず。
    しかし、小ぶりでも程よい酸味があり、赤いものはとても甘く美味しかったです!
    木も低めなので小学生低学年の子供でも取りやすかったです。たくさん食べられました。満足です。
    園の方々もとても良い方ばかりでした。
    バスを運転していた女性が、子供の服にさくらんぼのイラストがあるのに気がついて、お土産用に仕分けしているところから『双子さくらんぼ』を持ってきてくれて「絵といっしょだね!」と渡してくれました。
    子供もびっくりしながらも大喜び!素敵な心遣いに家族共々、温かい気持ちになりました。ありがとうございます。
    今年は酷暑で不作と言われていましたが、それを感じないくらいとても甘く美味しかったです。
    また機会があれば、是非利用したい場所です。

    • 行った時期:2025年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年7月3日

    ★勇魚★さん

    ★勇魚★さん

    • 女性/40代
  • 来年もリピートです

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    さくらんぼ狩りに行こうとなって星の評価が良かったこちらに迷わず決めました。平日の朝一番に参加できたので混み合う事も無く、30分の時間を待たずにお腹いっぱいで時間前にご馳走様になりました。エリアの中に品種がわかるような案内はありませんでしたが、どの木のさくらんぼもとても美味しくいただきました。

    • 行った時期:2025年6月19日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年6月28日

    ひーちゃんさん

    ひーちゃんさん

    • 女性/60代
  • 美味!

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    人数制限を少なめにしていることもあってか
    美味しそうならさくらんぼがたくさん!
    どれもプリプリで美味しかったです◎
    直売所にあるお野菜も新鮮でコスパ抜群!
    梅干しもお野菜も美味しくいただきました
    また行きたいと思うさくらんぼ農家さんです!
    ありがとうございました!

    • 行った時期:2025年6月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年6月24日

    ここあさん

    ここあさん

    • 女性/30代
  • 子供達との蕎麦打ち体験

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    十割そばの蕎麦打ち体験。他の所では小さな子供はお断りされてしまいましたが、こちらでは出来る部分を体験させてもらえました。雨の中、観光が制限されていたので、感謝しかありません。2歳と4歳なりに、熱湯や包丁は危ないので見学だけど、混ぜたりこねたり伸ばしたり、貴重な体験となりました。子供達の邪魔(伸ばした生地に指の穴ぼこだらけ…)がありながらもテキパキと完成まで導いてくださった指導者の方(優しい女性の方でした)尊敬しっぱなしです。最後は完成した蕎麦を茹でていただき、追加注文した天麩羅で美味しい昼食となりました。子供達は帰宅後も『粉からお蕎麦作ったのー』と話していて、魔法使いのような体験だったようです。水上に旅行の際は、子供達とまた体験したいです。よろしくお願いいたします。

    • 行った時期:2024年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年9月24日

    だっちさん

    だっちさん

    • 女性/30代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • とっても甘くて美味しかったです!

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    最初は夫婦二人だけで食べていたのですが、途中からふれあいの家の女性の方がとって頂いたさくらんぼを食べましたが、実がしっかりしていてとても甘くて美味しかったので、とても驚きました!とても楽しい一時を過ごせました。

    • 行った時期:2024年6月28日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年6月29日

    マキチャンさん

    マキチャンさん

    • グルメツウ
    • 男性/60代
  • 十割蕎麦と天ぷら。

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    以前にも蕎麦打ち体験させて頂きました。
    別の所でも体験した事がありますが、ふれあいの家の雰囲気と指導してくれるママさんがほんわか優しくて楽しく体験できます。
    そして自分で打った蕎麦と別料金ですが天ぷらがメチャ美味しいです。体験した時は天ぷらオススメです。

    • 行った時期:2024年5月24日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年5月25日

    まむさん

    まむさん

    • 女性/50代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • そばのいい香り

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    家族4人で体験させて頂きました。
    エプロンを貸して頂き、手を洗い、お店の方が鉢の中にそば粉を400グラム入れてくれて、ふわっとそば粉のいい香りがして、丁寧に教えてくださり、初めてのそば粉の手触りに子ども達もワクワク、初めてなので見た目は良くないけど、お店で茹でて食べさせて頂きましたが、とても美味しいおそばでした。
    いい思い出になりました。

    • 行った時期:2024年12月1日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年12月2日

    しゃちさん

    しゃちさん

    • 女性/40代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

ふれあいの家のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.