仁王尊プラザ(釣堀)
- エリア
-
-
栃木
-
鬼怒川・川治・湯西川・川俣
-
日光市
-
鬼怒川温泉大原
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)
-
仁王尊プラザ(釣堀)のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件
(全82件中)
-
日帰り温泉700円
日帰り温泉700円を利用
風呂が小汚い
風呂場が3カ所あるが、着替えて移動がメンドクサイ 2カ所で断念した
トイレめっさ臭い
ビールは定価の2倍
牛乳150円
お茶無料- 行った時期:2025年3月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年4月1日
-
孫も大興奮
釣り
と言えばゲームしか知らない3歳の孫にぜひ一度体験してもらいたく伺いました。
家族 みんな初心者 釣れる訳なかったのですが
スタッフのおじ様が丁寧に対応してくださり
何も釣れない私達家族に変わって手伝って頂きました。お陰で孫も大満足でした。
釣って頂いたニジマスも焼いて頂き孫たちも美味しく頂きました。
きれいな空と水の景色の中で一度体験すると面白いかも。
親切なスタッフのおじさんに感謝です。- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月20日
-
また行きたい!
じゃらんnetで遊び体験済み
鬼怒川温泉には長男が赤ちゃんの頃から行っていました。
長男が小学生になり、鬼怒川周辺で何をしようか?と考えてこちらの予約をしました。
2,800円で釣り道具、餌が付いて4匹まで魚が釣れます。
我が家は4人家族なのでちょうどよかったです。
釣りの経験がない私達家族なので、最初は全く釣れずにいたところ、お店のご主人が色々教えてくれました。
その後は4匹次々と釣れたので、家族全員とても楽しめました。
釣った魚は別料金ですが、その場で捌いて塩焼きでいただきました。
水がとても綺麗だからか、臭みもなくとても美味しかったです。
とても楽しい夏の思い出ができました。
鬼怒川に行く時はまたこちらで釣りをしたいなと思います。- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月30日
-
釣り堀は見ていただけでわからないけど、温泉は素晴らしい
釣り堀は予約で満員とのことで、出来ませんでした。見るとそんなに大勢が糸を垂らしているわけではなかったのですけど。
温泉があって立ち寄り湯を受けているのですが、内湯と露天が二つ、半露天の川を臨む船風呂もあって、楽しめます。そして泉質がいい。硫黄の匂いがはっきりしたお湯で多少湯の花のような物もあり、こんなにちゃんとした温泉に巡り会えるとは奇跡だと感動しました。- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月27日
-
楽しかったです。
じゃらんnetで遊び体験済み
2回目の利用でした。1回目は子供と2人で2時間やってみましたが、1匹しか釣れませんでした。
今回は、リベンジを期して行ってきましたが、3人で2時間で8匹も釣ることが出来ました。大変満足です。
水はとてもキレイで、すぐ目の前にマスも沢山いるので、すぐに釣れそうに思えますが、そうは簡単には行きません。
エサの付け方、竿を上げるタイミング等、コツが必要です。そこを会得できれば釣れますよ。- 行った時期:2024年8月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月14日
-
とても良い体験ができすてきな思い出となりました!
じゃらんnetで遊び体験済み
家族四人の竿2本で利用させて頂きました。
釣り堀の水は透明で甥で入るマスやコイはもちろんこと、下に生えている植物までしっかり見えました。
今回は子ども2人がケンカになるのもと思い、竿2本を予約していましたが、2本予約していてよかった!
親も夢中になり、1竿4匹釣れるので、みんなで釣ることができました。
すんなり釣れることもあれば、エサだけ食べられてしまうこともありましたが、小学生一人でも釣ることができました。
釣った4匹はその場で塩焼きにしていただき(有料)、みなで食べました。全く臭み等なく、美味しくて、隣のテーブルの方々も、くさみがないね〜美味しいね〜と言っていました。
くさみがないのはきれいな水に住んでいるからだそうです。
残りの4匹は内臓をとって頂き、氷を入れたクーラーボックスに入れてくださり(有料)、家に持ち帰り、食べさせて頂きました!
釣り堀のスタッフの方がとても親切でしたし、家族皆で良い経験ができました。本当に有難うございました。- 行った時期:2024年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年6月23日
-
鬼怒川で一番いい湯
じゃらんnetで遊び体験済み
お風呂が沢山ある!中でも有名なのが屋形船を浴槽にした露天風呂。鬼怒川を眼下にのんびり湯浴みを楽しみました。
全ての浴槽が掛け流しで、ほんのり玉子臭のぬる湯で気持ちよかった。
お風呂の移動は離れているので一旦服を着なければならない。脱ぎ着しやすい服装がおすすめ。
釣堀もあり、漫画も充実していて一日中遊べます。
宿泊できるのは知りませんでした。- 行った時期:2023年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年6月10日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
釣り堀のスタッフさんが素敵でした!!
東京からレンタカーで日帰りで訪れました。
温泉、釣り堀を利用しました。
マス釣りは1組4匹まで釣れて、塩焼きか持ち帰りか選べます。
4匹釣って帰りたかったのですが、レンタカーの返却時間が迫り、3匹で諦め、持ち帰ろうとした所、釣り堀を担当されてるスタッフさんが
無事捌いて頂き持ち帰る事ができました。
釣るコツは
@手前は警戒心が強いので、出来るだけ奥に釣り糸をたらすこと
Aエサは先端のひっかける部分はあけておき、奥の方につけるよつにする事
B釣れたら素早く引くこと
だそうです。
スタッフさんがとても素敵でした!
ありがとうございました(^^)
また伺います!!- 行った時期:2024年5月26日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年5月26日
-
なんか行きたくなる場所
じゃらんnetで遊び体験済み
ポイント消化のため再度訪問
相変わらず、入った瞬間に昭和にタイムスリップしたような感覚を得られる
温泉の泉質は安定のぬるぬるの硫黄臭
体に良さそう
水が流れる音と猫の鳴き声を聞きながら
休憩室で昔の漫画を読んでいると
なんか故郷に帰ってきたような安らぎを得られる
都会の喧騒に疲れた人はぜひ行ってみてほしい
ちなみに、仁王像を下から見ると立派なものが見れる- 行った時期:2024年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年5月18日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
釣りだけですが
じゃらんnetで遊び体験済み
家族3人で利用させていただきました。GW中日でしたが、平日だったこともあり空いていました。天気が良く、緑がたくさんある環境でしたので、とても気持ちよかったです。釣りは入れ食い状態ですが、竿を引くタイミングが合わず中々苦戦しましたが、結構釣れました。お店の人の対応が親切で有り難かったです。最後に塩焼きにして食べ、大変美味しかったです。息子も喜んでくれ、良い時間を過ごす事が出来ました。機会があれば、温泉も入ってみたいです。
- 行った時期:2024年5月
- 混雑具合:空いていた
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年5月3日