仁王尊プラザ(釣堀)
- エリア
-
-
栃木
-
鬼怒川・川治・湯西川・川俣
-
日光市
-
鬼怒川温泉大原
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)
-
仁王尊プラザ(釣堀)
所在地を確認する




美味しくいただきました。

塩焼き

釣ったニジマスをその場で焼いて食べれます!!

旨いぞ!岩魚

花壇が整備されている

展望デッキ?

串刺し上手すぎ!
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
仁王尊プラザ(釣堀)について
鬼怒川・川治温泉郷で一番大きな釣堀が併設されております。
清流をせき止めた池でマス釣りをお楽しみいただけます。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:10:00〜16:00 |
---|---|
所在地 | 〒321-2522 栃木県日光市鬼怒川温泉大原371番地の1 MAP |
交通アクセス |
(1)東北自動車道・宇都宮IC・日光宇都宮自動車道・大沢IC又は今市ICを出て、国道121号線を鬼怒川温泉方面へ。今市ICより約15分。
(2)東武鉄道 鬼怒川線 東武ワールドスクウェア駅 徒歩6分 |
仁王尊プラザ(釣堀)のオススメプラン一覧
※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
- 即時予約OK
ポイント2%
- オンラインカード決済専用
- 釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)
仁王尊プラザには、鬼怒川・川治温泉郷で一番大きな釣堀が併設されています。
清流をせき止めた池にはマスがいます。1竿(4匹まで)
2,200円〜 -
- 即時予約OK
ポイント2%
- オンラインカード決済専用
- 日帰り温泉
下野の名湯・関東一の天然温泉かけ流し。
男女各三種類の楽しめるお風呂あり☆
” 屋形舟露天風呂 ” は、温泉マニアに好評!!
釣った魚の調理待ち時間に、天然温泉でサッパリするのもおすすめです♪大人(中学生以上)
1,000円〜
仁王尊プラザ(釣堀)の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 11%
- 1〜2時間 63%
- 2〜3時間 19%
- 3時間以上 7%
- 混雑状況
-
- 空いている 60%
- やや空き 16%
- 普通 16%
- やや混雑 5%
- 混雑 4%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 20%
- 30代 18%
- 40代 35%
- 50代以上 27%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 5%
- 2人 50%
- 3〜5人 40%
- 6〜9人 5%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 10%
- 4〜6歳 23%
- 7〜12歳 42%
- 13歳以上 26%
仁王尊プラザ(釣堀)のクチコミ
-
子供達が楽しんでいました!
夏は釣れにくいとの口コミがあり心配していましたが、すぐに低学年の子供が3匹釣りました。
高学年の子供は1匹も釣れずにいると、しばらくして釣り堀の方が様子を見に来てくださり手伝ってくれ釣ることができました。
とても優しく温かい対応をしていただき子供たちの素敵な思い出になりました。
先に来ていた方はたくさん釣れている様子で、後から来た方は全く釣れていない様子でした。
その時のタイミングや腕なのでしょうか…
魚は4匹がよかったため一竿で予約していましたが、現地で追加料金を支払い竿のみもう一つレンタルさせていただきました。
お魚もとても美味しく、子供達がペロリと完食していました。
ありがとうございました。
また行きたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年8月31日
-
釣りは楽しくできる。店員のおじ様は聞けば親切に教えてくれます
お値段的にも妥当な釣り堀です。初めての釣りで子供らが興奮できると思います。店員のおじ様は愛想なさそうだが親切に答えてくれますよ。釣った魚を焼いてくれますし、おじ様の塩加減も焼き加減も最高でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
- 投稿日:2023年8月12日
-
泉質は鬼怒川温泉ナンバーワン
東武ワールドスクエア駅近くのマンションのようなホテル
温泉はぬるめで硫黄臭がしてヌルヌルしている
鬼怒川温泉では珍しく濃い源泉
なんか体に効果がありそう
内風呂はとても狭く、風呂が3畳くらいで洗い場を含めても6畳くらいなので、他の人がいると気まずいくらい狭い
露天風呂は二つ
いちいち着替えて移動しなければならないのが面倒
一つは普通の露天風呂
もう一つは10mくらいの大きな船の風呂で面白い
眼下に鬼怒川が見えるので川下り気分が楽しめるかも
船風呂から下を見ると、水着か湯浴み着で入れる混浴温泉がある(5月から10月のみ営業らしい)
家族とかカップルなら楽しめそう
けっこう遠く、歩いて降りるので足の悪い人にはキツイかも
中庭には仁王像と釣り堀がある
建物の中には休憩室や漫画コーナー(漫画は古く少ない)があるので暇な人はダラダラできるかも
無料WiFiもある
卓球もある 30分200円
食事処もある 昼は準備中だった
鬼怒川温泉の弱アルカリ泉に納得できない温泉マニアの人にはおすすめの昭和風のスーパー銭湯である詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年5月10日
仁王尊プラザ(釣堀)の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 仁王尊プラザ(釣堀)(ニオウソンプラザ(ツリボリ)) |
---|---|
所在地 |
〒321-2522 栃木県日光市鬼怒川温泉大原371番地の1
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。
|
交通アクセス |
(1)東北自動車道・宇都宮IC・日光宇都宮自動車道・大沢IC又は今市ICを出て、国道121号線を鬼怒川温泉方面へ。今市ICより約15分。 (2)東武鉄道 鬼怒川線 東武ワールドスクウェア駅 徒歩6分 |
営業期間 |
営業時間:10:00〜16:00 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0288-76-2721 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | info@niousonplaza.com |
施設コード | guide000000182673 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
仁王尊プラザ(釣堀)に関するよくある質問
-
- 仁王尊プラザ(釣堀)のおすすめプランは?
-
- 仁王尊プラザ(釣堀)の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:10:00〜16:00
-
- 仁王尊プラザ(釣堀)の交通アクセスは?
-
- (1)東北自動車道・宇都宮IC・日光宇都宮自動車道・大沢IC又は今市ICを出て、国道121号線を鬼怒川温泉方面へ。今市ICより約15分。
- (2)東武鉄道 鬼怒川線 東武ワールドスクウェア駅 徒歩6分
-
- その他おすすめのレジャー・体験は?
-
- 仁王尊プラザ(釣堀)周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 東武ワールドスクウェア - 約410m (徒歩約6分)
- 鬼怒楯岩大吊橋 - 約1.1km (徒歩約14分)
- 鬼怒川ライン下り - 約1.7km (徒歩約22分)
- 鬼怒川温泉 - 約1.5km (徒歩約19分)