仁王尊プラザ(釣堀)
- エリア
-
-
栃木
-
鬼怒川・川治・湯西川・川俣
-
日光市
-
鬼怒川温泉大原
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)
-
仁王尊プラザ(釣堀)のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件
(全82件中)
-
初心者にもおすすめ。
子どもの夏休みの思い出に初めて行きました。おじさんはとても親切、丁寧に、エサの付け方、釣り方を教えてくれました。
ずっとダイゴ君(猫)が近くて魚を見張ってくれて、バケツから出たら教えてくれます。魚を食べようとしないので、安心して監視役をお願いしました。
ネットでの予約の仕方を間違えてしまったので、4人×4匹、合計16匹釣ることに…。別料金で内臓を取ってくれるので、持ち帰って美味しくいただきました。
現地で竿の追加等もできます。- 行った時期:2022年8月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年9月8日
-
釣りを満喫しました
じゃらんnetで遊び体験済み
お魚がたくさん見える澄んだ水の釣り堀で、時間制限なし、1竿につき4匹まで釣ってよし、塩焼きにする場合は1匹200円追加料金で、お座敷に座って食べることができます。
釣れなかったら網ですくってもいいよとのことだったので、壁際に追い込んで2匹すくいました。
これまでいろいろな釣り掘で釣ってきましたが、今までで一番良かったです。
夏は釣れづらいとのことだったので、春にまた行きたいです。- 行った時期:2022年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月28日
-
とっても親切なおじさん達に感謝の場所
夏休みの思い出に、大人2人子ども4人で行きました。
おじさんが見回って声をかけてくれるので、エサのつけ方から色々教えてくれました。竿ではなかなか釣れませんでしたが、近くに来たマスを網ですくっても大丈夫ってことで、6匹すくってとりました。笑
一匹200円で塩焼きしてくれて、これがまた内臓とかキレイに撮って焼いてくれるから、子ども達も頭と骨以外ぺろりと食べられました!
猫ちゃんもいたので、子ども大丈夫も飽きずに過ごせました。
また行きたいな。- 行った時期:2022年8月20日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2022年8月21日
-
また行きたくなる釣り堀
コロナ禍が少し落ち着いたゴールデンウィークに夫婦で利用しました。釣れた魚はすぐにそこで塩焼きにしてもらえるので予約だけしてあれば手ぶらで遊べて 釣れた魚もすぐに塩焼きにしてもらえて食べれるので誰でも楽しめると思います。勿論我が家も楽しめました。スタッフの方々も感じが良かったしそこで飼っていた確かダイゴ君だったかな猫ちゃんにも癒されました。看板猫ちゃんもいい仕事していましたよ。
- 行った時期:2021年5月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年6月19日
-
最近綺麗になってない?
お風呂はとてもいいですね、何度も来てますが。
周辺も少し手直ししているようで綺麗になっていました。
釣り堀展望デッキ?ができたり、花壇ができて綺麗になっていました。
次お伺いするのが楽しみになりましたー。- 行った時期:2022年4月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年4月15日
他1枚の写真をみる
-
おじちゃんと猫が最高な釣り堀!
4月7日に釣り堀に行きました!
カップルでお邪魔したのですが、2人とも
エサをつけるところから魚を触ることも出来ないのに
興味津々で行かせて頂きました!
おっちゃんが終始最後まで私たちの釣りの助けをして
くれながら釣りの楽しさや旅行先の話で盛り上がりました!
気づいたらもぅ4匹連れていてあっとゆうまに
捌いてくれました(^^)
隣から だいごくんとジャック(猫)が現れ
おっちゃんの訛り方言が面白すぎて
気づいたら私達はおっちゃんの事が大好きになってました!(^^)
私が関西人だった為に
気を遣って塩加減も薄めにして作って下さりました(^^)
愛情がこもりまくってる釣り堀。
是非皆様におススメです!
また機会があれば
魚は触れませんが遊びと魚食べに伺いますね(^^)
おっちゃん、おーきになー!(^^)- 行った時期:2022年4月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年4月7日
-
お子様におすすめです
じゃらんnetで遊び体験済み
娘が初釣りでした。釣れるか心配でしたが入れ喰い状態で早目に切り上げ、その場で焼いて頂きました。
猫が何匹かいて、ダイゴ君は人見知りせず、たくさん触らせてくれました。可愛かったです。- 行った時期:2022年3月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2022年3月24日
-
初めての釣り体験
じゃらんnetで遊び体験済み
曇天の平日に行ったので釣り堀は貸し切り状態!
施設は古びた感じですが、トイレも手洗い場所もちゃんとあります。
釣りに関しては全くの素人ですが、おじさんが親切丁寧に教えてくれます。魚はいっぱいいるので絶対釣れます!自分で針が取れない箇所でもおじさんが取ってくれます。猫が居ますが、魚は切り身じゃないと食べれないそうなので、釣った魚をあげることはしない方が良いですね。
一人4匹まで釣れるプランにしたので4匹釣りました。そのうち二匹だけ焼いてもらいましたが、とても美味しかったです!
練りエサになるので手は汚れたりニオイますが、手洗い場所もあるし、トイレにはハンドソープもあるので安心です。
魚は焼いてくれるので、下処理もしてあるし安心です。全くの初心者でしたらここがいいと思います!- 行った時期:2021年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年12月10日
-
鬼怒川では珍しいかけ流しの温泉
じゃらんnetで遊び体験済み
鬼怒川では珍しいかけ流しの温泉です。風呂に行くには階段を下りて地下階(道路と風呂に標高差があります。地下階扱いですが地上です)に行きます。もちろんエレベータもあります。内風呂(シャワー、カランあり)、露天風呂(シャワー、カランあり)、屋形船露天風呂(風呂のみ)、混浴露天風呂(水着着用、夏期のみ。もちろん今はやっていない)があります。混浴以外の全ての風呂に入りました。この時期は寒いので内風呂で身体を洗った方が良いです。もちろん露天風呂でも洗えますが、吹き曝しで寒いです。どこもぬるめの温度ですが、長く浸かることができます。熱い湯に短時間はいるより、ぬるい湯に長時間入った方が体が温まります。貴重品は内風呂前のロッカー(100円返却式、もしくは縦長のロッカー)に預けましょう。100円返却式は6つしかないので、グループの方はまとめて入れるなど配慮をお願いします。全体的に老朽化は目立ちますが温泉の質は間違いなく良いです。今回は温泉のみでしたが、釣堀も盛り上がりそうです。釣った魚を食べている家族連れがいました。美味しそうでした。酒やソフトドリンクの自販機もあるので、屋外のベンチですがゆっくりできます。おこぼれを狙う猫もいます。次回は釣堀もやってみたいですね。
- 行った時期:2021年11月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2021年11月24日
-
手軽に楽しめます。
清流を堰き止めた広い池でマス釣りを楽しめます。
私達は朝イチに行ったおかげが釣り上げるまで貸し切り状態で楽しむ事が出来ました。釣り堀担当のお父さんも物静かで優しい方でした。
私達は一本の竿で4匹釣り、塩焼きにして頂きました。
…ただ以前同県内の釣り堀で食べた物に比べ焼きが足りず、水っぽかったのは残念です。
それでも値段がリーズナブルで飲食物の持ち込みも可能なので家族連れでワイワイ楽しむにはオススメです。- 行った時期:2021年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年11月14日