- ネット予約OK
いのさん農園
- エリア
- ジャンル全て見る
-
- 概要
- 予約
プラン一覧New - 口コミ
(84件) - 写真
(40枚) - 周辺情報
いのさん農園の口コミ一覧
1 - 10件 (全84件中)
-
- 友達同士
じゃらんnetで遊び体験済み一年前にも同じプランを使ったことがあったのですが、その時は大きいイチゴがたくさんあり、お土産の大福も凄く美味しくて絶対また行こうねと楽しみにしていました。今年もこのプランがでて凄く楽しみに仕事終わって高速1時間半かけてきたのに、イチゴの状態にガッカリしました。ほぼ完熟を過ぎて、大きいイチゴが全くなかったです。美味しいイチゴもチラホラあるのですが、小さくこの料金では高過ぎかと。前回が素晴らしかったので残念な気持ちで帰りました。- 行った時期:2022年4月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2022年4月10日
-
- カップル・夫婦
じゃらんnetで遊び体験済み初めて行きました!紅ほっぺが とても甘くて大きくて、美味しく楽しく体験させて頂きました。いちごの美味しさと過ごしやすく、スタッフの方が丁寧に対応して下さるのも再訪の理由の1つです。 また来たいです。ありがとうございました。- 行った時期:2022年3月20日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年3月21日
-
- カップル・夫婦
じゃらんnetで遊び体験済み昨年に続き 今年もこちらでいちご狩り♪♪
今年は紅ほっぺが とても甘くて大きくて、美味しく楽しく体験させて頂きました。いちごの美味しさと過ごしやすく、スタッフの方が丁寧に対応して下さるのも再訪の理由の1つです。
また来たいです。ありがとうございました。- 行った時期:2022年3月6日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年3月7日
-
- カップル・夫婦
種類が多く、時間も長く(45分)、広い。酸味と甘味がしっかりある。ただ2月も後半なのでやや甘味が落ちている感じもした。時間を30分にして、2,000円未満にしてくれると嬉しい。- 行った時期:2022年2月
- 投稿日:2022年2月26日
-
- 家族
いちご狩りといえば我が家ではいのさんです。農薬が少なく、安心して食べられるイチゴです。大きさもこのうえなく大きくて、店でみたことがないくらいの大きさです。採りたてのイチゴはとても甘く、ほっぺたが落ちそうです。甘みがこの上なくいいです。
田舎のほうなので人混みもなく、楽しく家族て行くことができますよ。- 行った時期:2021年12月
- 投稿日:2021年12月29日
-
- 家族
田舎にあるのですが、大人気のイチゴがり!
私たちはもう何度もきているリピーターです。
イチゴの大きさ、甘みは特別です!- 行った時期:2020年12月
- 投稿日:2021年12月26日
-
- カップル・夫婦
じゃらんnetで遊び体験済み品種がたくさんあり飽きずらいのに
練乳だけでなくチョコなど味変ができるので
楽しかったです!
また来年も行きたいと思いました!- 行った時期:2021年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年3月25日
-
- 家族
ブルーベリー暑い日にいきました タオルもっていかれるといいと思う屋根つき休憩所あるが暑い日だと長くいられないが
美味しいのと跡で温泉に入って帰れますよ- 行った時期:2019年8月
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年2月10日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済みこちらにお邪魔するのは二回目です。
山の中の果樹園。
春はいちご狩りで、今回はブルーベリー狩り。
真夏の暑い日、14時ごろ行きましたが貸し切り状態でした。
二種類のブルーベリーを食べ比べできます。
休憩するところには屋根があり、扇風機も置いてありますが、果実を摘むところは炎天下です。
夏に行かれる際は暑さ対策をしっかりして来園するといいです。
飲み物は受付のところに自販機があります。- 行った時期:2020年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年9月8日
-
- カップル・夫婦
三連休の最終日に予約したことを後悔先に立たず
苺少なめです。ごめんなさいって経営者の方なのか?に受付で言われ
昨年の二月頃の口コミで、良かった!と言うコメントを見て早よから
予約したんですが、食べ放題の苺が、熟してなくて入場者だけで取り尽くされ、選べない。30分位がせいぜいで、割引率を上げて欲しいと思いました。苺の種類はあるけど実が熟してなくてガッカリ。練乳がついてた五桂池の苺狩りは、一種類でした。
いのさん農園さんは、小さな虫にも気遣いがあり、換気も定期的に
されており衛生面も極力万全のようにケアされてて驚きでした。
朝イチに行かないと苺狩り出来なさそうで、パックに\500と飾られてて
食べ放題入場ではなく、パックを買って詰めて\500とかの方が良いような気になりました。章姫は全然熟してなくて、若い実ばかりでした。- 行った時期:2020年3月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年3月22日