県立もみのき森林公園
- エリア
 - 
							
- 
										広島
 - 
										広島・宮島
 - 
										廿日市市
 - 
										吉和
 
 - 
										
 
- ジャンル
 - 
								
								
								
								
								
								
								
									
- 
										アウトドア
 - 
										キャンプ・バンガロー・コテージ
 
 - 
										
 
県立もみのき森林公園の概要
所在地を確認する
													
													
												オートキャンプ場宿泊の様子:設備として、野外炉、水道流し台、テーブル椅子(事前予約、有料)
													
													
												オートキャンプ場日帰りの様子(事前予約、有料)設備:水道、流し台、野外炉、木製テーブル、椅子付
													
													
												「わんぱくの森アスレチックコース」32の木製遊具(有料)注:雨天時等利用不可
													
													
												バーベキュー広場日帰り専用(事前予約、有料)設備:共同炊事場、トイレ、野外炉、木製テーブル、椅子付
													
													
												宿泊施設「もみのき荘」を中心に研修棟、体育館あり。オートキャンプ場の宿泊利用の方お風呂利用可。宿泊状況で入浴不可日有
													
													
												管理棟内にある休憩所漫画、小説等あり疲れた方は、雨の日等にご利用ください。
													
													
												管理棟内レンタル窓口炊事用具(飯盒、鍋など)、ランタン、シュラフなど
													
													
												シャワールーム内の様子(有料)シャワールーム4室有
													
													
												民俗資料館昔の農機具等の展示してあります。
													
													
												公園内サイクリングロード(6.18km)貸自転車完備(有料)
- 
											
評価分布
 - 
											
旅行タイプ別評価
 
県立もみのき森林公園について
もみのき森林公園は、宿泊施設「もみのき荘」を中心に、標高800〜1000mに位置する広さ400万uという広大な自然公園です。
公園の中にあるオートキャンプ場は、自然の樹木で各サイトが区切られ、プライバシーの保てるキャンプサイトになっています。オートキャンプ場は、宿泊はもちろんですが日帰りのBBQや飯盒すいさんとしても利用できます。また、日帰り専用としてのバーベキュー広場もあります。
・オートキャンプ場60サイト:サイト10uの広さ、野外炉、テーブル、椅子、水道流し台付
(内電源付サイト20カ所)
バーベキュー広場20カ所:野外炉、テーブル、椅子付
・オートキャンプ場内には、子供たちの喜ぶ「わんぱくの森アスレチックコース」(32の木製遊具)もあります。
雨天時等は、利用不可
・オートキャンプ場内の設備:水洗トイレ5カ所(内1カ所車いす可能)、炊事棟2カ所
            コインランドリー、温水シャワールーム4室
            管理棟内(売店(お菓子、キャンプ用品、薪、木炭等)、ミニ図書館
            自動販売機(清涼飲料水、アイスクリーム等)
            民俗資料館(昔の農機具、林業器具等展示)
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 営業期間 | 
										
											
											
												営業時間:受付等平日:9:00〜17:00
オートキャンプ場宿泊利用 14:00〜翌日13:00
オートキャンプ場日帰り利用9:00〜16:00 休館日:毎月第3週火曜日(7月、8月除く) 閉鎖:11月中旬〜3月下旬は、冬季期間閉鎖 その他:平日等は、受付場所がもみのき荘フロントとなります。  | 
								
|---|---|
| 所在地 | 〒738-0301 広島県廿日市市吉和1593-75 地図 | 
| 交通アクセス | 
										
											
												(1)中国自動車道吉和ICからすぐ国道488号線湯来方面6km
												 (2)国道186号線、郵便局交差点を吉和ICから国道488号線湯来方面6km 国道488号線、湯来方面からもみのき森林公園までは道幅狭し。  | 
								
県立もみのき森林公園の訪問者傾向
みんなが行った時期
- 
											1月
 - 
											2月
 - 
											3月
 - 
											4月
 - 
											5月
 - 
											6月
 - 
											7月
 - 
											8月
 - 
											9月
 - 
											10月
 - 
											11月
 - 
											12月
 
訪問者の特徴
- 滞在時間
 - 
											
- 1時間未満 0%
 - 1〜2時間 20%
 - 2〜3時間 40%
 - 3時間以上 40%
 
 - 混雑状況
 - 
											
- 空いている 0%
 - やや空き 0%
 - 普通 100%
 - やや混雑 0%
 - 混雑 0%
 
 - 年齢層
 - 
											
- 10代 0%
 - 20代 17%
 - 30代 50%
 - 40代 33%
 - 50代以上 0%
 
 - 男女比
 - 
											
- 男性が多い 0%
 - やや男性多 0%
 - 約半数 0%
 - やや女性多 0%
 - 女性が多い 100%
 
 - 訪問人数
 - 
											
- 1人 0%
 - 2人 17%
 - 3〜5人 83%
 - 6〜9人 0%
 - 10人以上 0%
 
 - 子供の年齢
 - 
											
- 0〜1歳 38%
 - 2〜3歳 13%
 - 4〜6歳 0%
 - 7〜12歳 25%
 - 13歳以上 25%
 
 
県立もみのき森林公園のクチコミ
- 
					
レジャーにオススメです
キャンプやバーベキュー、アスレチックに川遊び。自然の中でのびのびと遊ぶ事が出来てとても楽しかったです!当たり前ですがスニーカーなどで行くのをオススメします!
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年8月
 - 混雑具合:普通
 - 滞在時間:2〜3時間
 - 家族の内訳:お子様、配偶者
 - 子どもの年齢:0〜1歳
 - 人数:3人〜5人
 - 投稿日:2017年6月21日
 
 - 
					
1日楽しめました
バーベキューをしに行きました!
広い敷地内は各エリアに分かれていて目的ごとにエリアご違うので、小さい子供がいると安心です。アスレチックも楽しそうで、ロッジなど宿泊もできるみたいですよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年8月
 - 混雑具合:普通
 - 滞在時間:2〜3時間
 - 家族の内訳:お子様、配偶者
 - 子どもの年齢:0〜1歳
 - 人数:3人〜5人
 - 投稿日:2017年2月19日
 
 - 
					
お勧め
キャンプ、バーベキュー、アスレチックとたくさん楽しめました。シーズンには早く予約が埋まるので、早めの予約がおすすめ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月
 - 混雑具合:普通
 - 滞在時間:3時間以上
 - 家族の内訳:お子様、配偶者
 - 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
 - 人数:3人〜5人
 - 投稿日:2016年10月10日
 
 
県立もみのき森林公園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 県立もみのき森林公園(ケンリツモミノキシンリンコウエン) | 
|---|---|
| 所在地 | 
									〒738-0301 広島県廿日市市吉和1593-75
									
									
										 遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。  | 
							
| 交通アクセス | 
										
											
												(1)中国自動車道吉和ICからすぐ国道488号線湯来方面6km (2)国道186号線、郵便局交差点を吉和ICから国道488号線湯来方面6km 国道488号線、湯来方面からもみのき森林公園までは道幅狭し。  | 
								
| 営業期間 | 
										
											
											
												営業時間:受付等平日:9:00〜17:00
オートキャンプ場宿泊利用 14:00〜翌日13:00
オートキャンプ場日帰り利用9:00〜16:00 休館日:毎月第3週火曜日(7月、8月除く) 閉鎖:11月中旬〜3月下旬は、冬季期間閉鎖 その他:平日等は、受付場所がもみのき荘フロントとなります。  | 
								
| 飲食施設 | 公園内宿泊施設「もみのき荘」レストラン東山利用時間11:00〜15:00 | 
											
| 室外施設 | 公園内サイクリングロード(貸自転車完備有料)、テニスコート(事前予約、有料) | 
											
| 室内施設 | 公園内体育館(卓球、バトミントン等)(事前予約必要) | 
											
| 体験 | ・魚のつかみ取り(夏休み期間中の毎週土曜日開催)
・森のクラフト体験 木や竹を利用しても小物づくり(不定期に日曜日開催) ・フォレストアドベンチャー・広島 予約制:080-2128-0320  | 
											
| お問い合わせ | 
											じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
											 番号を表示 0829-77-2011(もみのき森林公園 電話番号:0829-77-2011 FAX:0829-77-2012) アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。  | 
									
									
									
								
| ホームページ | http://www.mominoki.or.jp | 
| 施設コード | guide000000182741 | 
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
県立もみのき森林公園に関するよくある質問
- 
					
- 県立もみのき森林公園の営業時間/期間は?
 - 
							
- 営業時間:受付等平日:9:00〜17:00 オートキャンプ場宿泊利用 14:00〜翌日13:00 オートキャンプ場日帰り利用9:00〜16:00
 - 休館日:毎月第3週火曜日(7月、8月除く)
 - 閉鎖:11月中旬〜3月下旬は、冬季期間閉鎖
 - その他:平日等は、受付場所がもみのき荘フロントとなります。
 
 
 - 
					
- 県立もみのき森林公園の交通アクセスは?
 - 
							
- (1)中国自動車道吉和ICからすぐ国道488号線湯来方面6km
 - (2)国道186号線、郵便局交差点を吉和ICから国道488号線湯来方面6km 国道488号線、湯来方面からもみのき森林公園までは道幅狭し。
 
 
 - 
					
- その他おすすめのアウトドアは?
 
 - 
					
- 県立もみのき森林公園周辺のおすすめ観光スポットは?
 - 
							
- フォレストアドベンチャー・広島 - 約700m (徒歩約9分)
 - つり堀亭にしむら - 約7.8km
 - 吉和川・中津谷・細見 - 約5.3km
 - めがひらスキー場 - 約3.7km
 
 
 - 
					
- 県立もみのき森林公園の年齢層は?
 - 
							
- 県立もみのき森林公園の年齢層は30代が最も多いです。
 - ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
 
 
 - 
					
- 県立もみのき森林公園の子供の年齢は何歳が多い?
 - 
							
- 県立もみのき森林公園の子供の年齢は0〜1歳が最も多いです。
 - ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
 
 
 
