うどんの館 大庄屋
- エリア
-
-
香川
-
琴平・丸亀・坂出
-
丸亀市
-
田村町
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
うどん・そば打ち
-
春藍さんのクチコミ
-
楽しかったです。
じゃらんnetで遊び体験済み
楽しくうどんを作ることができました。できれば粉から作ってみたかったですが、子供から大人まで十分楽しめると思います。
- 行った時期:2016年12月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年1月1日
春藍さんの他のクチコミ
-
ルミナス神戸2
兵庫県神戸市中央区/屋形船・納涼船
少々天候が悪く波の高い状態でしたが、大きく揺れることもなくおいしく食事をいただけました。少...
-
山越うどん
香川県綾川町(綾歌郡)/うどん・そば
土曜日の早い時間に行きましたが、空いていてゆっくり食べられました。味は人気店というだけあっ...
-
メリケンパーク・ハーバーランド
兵庫県神戸市中央区/町並み
海が好きな私にとっては最高の場所です。憧れのレストラン船も、クルーズ船もいろいろ乗りました...
-
キリンビアパーク神戸工場
兵庫県神戸市北区/産業観光施設
朝一番に友達と見学に訪れました。ドライバーの友達を横に、冷たいビールをいただきました。おつ...
うどんの館 大庄屋の新着クチコミ
-
できた生地を伸ばして切ってたべる!
手を洗う場所をもっと大きく、数名同時に洗えたらもっと良かったなと思いました。帰省中の義理兄家族といったのですが、めん棒や、持ち帰りの生地をくれるところもあるので期待してましたがなくて残念でした。ただうどん打ちを体験したい方には向いているのかなと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2025年8月15日
-
楽しめました!
お盆の日の3時から小学4年の子供と体験しにいきました!
私達だけでマンツーマンで対応していただきました!
午前中はいっぱいで、少し前に休憩されたとことおっしゃってました。
レオマにいった後で疲れているのを想定して持ち帰りで予約しました。自分だけの箱に入れて持ってかえるので、帰ってからのお楽しみもできよかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月17日
-
高速のパーキングでうどんはもう買いません!
体験も良かったですが、なんせうどんのアウトレットが良かったです。
さんこで1500:円するプレミアム讃岐うどんもここなら、一つ100円です!醤油豆もぶっかけつゆも全部100円で売ってました。
賞味期限も2週間以上やひとつきはあったりするので、友達のお土産に大量に買いました(*´∀`*)詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年7月8日
-
楽しかった
生地をのばして切るだけだったけど
小学生の子ども達にはちょうどいい体験だった。
自分で作ったうどんができて嬉しそうだった。
親としては大満足です。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年5月7日
-
美味しかったし楽しかった!
家族4人で行きました。8歳の娘はだいたい1人でできました。3歳の娘は大人と一緒にやりました。ビニールのエプロンと、うどんの生地が配られ、綿棒で伸ばし、伸ばし…そして切って茹でて…美味しくいただきました!子供たちはとても楽しかったようです。できたうどんはものすごく美味しかったです!ただ、大人にはちょっと量が少なかったかな?また行きたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年4月5日