小田原お堀端 万葉の湯
- エリア
-
-
神奈川
-
湯河原・真鶴・小田原
-
小田原市
-
栄町
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
その他風呂・スパ・サロン
-
mm3さんのクチコミ
-
感染予防策しっかりされています
じゃらんnetで遊び体験済み
コロナウイルス感染予防対策のための長期休館明け、6月下旬に伺いました。
入館前に靴底消毒、サーモグラフィカメラによる検温、フロアのあちこちに手指消毒液設置、
内湯も窓を開けて換気、サウナも人数制限を作ったりと予防策を徹底していらっしゃり、
食事処やリラックスシートはスタッフさんが頻繁に拭き取り消毒を行っておりました。
噴霧型の間違った除菌方法などは取っておらず、安心して利用できます。
(お客側も入浴と食事利用時以外はマスク着用です)
料金はややお高く感じるかもしれませんがPontaポイントや2500円以上から使えるクーポン利用も出来ますし、とてもお得です。
久しぶりに温泉とサウナを堪能できて癒されました。大変な中で営業を続けてくださり本当にありがたいです!
また伺います。- 行った時期:2020年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年6月28日
mm3さん
mm3さんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
モダン湯治 おんりーゆー
神奈川県南足柄市/日帰り温泉
じゃらん期間限定ポイントを使って行きました。 平日なのでとても空いていて、ゆっくり落ち着い...
-
ネット予約OK
小田原お堀端 万葉の湯
神奈川県小田原市/その他風呂・スパ・サロン
ポイントとクーポンを利用してお得に入館でき、温泉とサウナを楽しめました。 ただ最近、マナー...
-
ネット予約OK
小田原お堀端 万葉の湯
神奈川県小田原市/その他風呂・スパ・サロン
こちらの施設は入館料がやや高めのため優待券を貰う機会があった時だけ利用していたのですが じ...
小田原お堀端 万葉の湯の新着クチコミ
-
快適な一日
いつも日帰り入浴を利用してましたが、じゃらんの限定ポイントなどを利用して、こちらの宿泊パックを利用しました。
格安パックなのに、料理もお刺身の方を選びましたがさすが小田原新鮮でとても美味しかったです。
お風呂も定期的に清掃に来てくれていつも気持ちよく利用出来ました。サウナも露天も快適です。
また、リクライニングでの休憩、宿泊もゆったり就寝出来ました。朝食がはだの万葉の湯のようにバイキング形式なら最高なのになぁと思いました。
また、仕事の休みが取れそうなとき是非利用したいです。
ありがとうございました詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2025年9月22日
-
アメニティーが充実
日帰り温泉施設での宿泊が初めてだったので、勝手がわからず戸惑いましたが、従業員の方が皆親切に教えてくださって助かりました。
夕食の登板焼きの肉も思っていたより量もあり、美味しかったです。食事処もいつも綺麗にしてあり、寛げます。
泊まりはリラックスルームでしたが、土曜日ということもあってかほぼ満員でした。TVがつかなかったりコンセントがなかったりする椅子が所々にあり、その辺のメンテナンスをしてほしいです。お風呂はシャンプーが3種類ほど、垢すりタオルが2種類あって歯ブラシも機能的だと思いました。パウダールームにドライヤーが2種類、化粧水も充実していて嬉しかったです。
今度利用する時は、アイマスクと耳栓が必携だと思いました。個人的に世界遺産風呂が気に入りました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月6日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年9月10日
-
もうちょっと風呂が充実してると良いなと
じゃらんネット予約して金曜の夜行きました。
24時間営業で施設は5階層あり。
初めて利用するので勝手が判らず他の人を観察。
券売機は無くて、受付でプランを選びます。
ロッカーキー&バーコード付きのリストバンドを受け取り、
食事や自販機など館内でかかる費用は全てバーコード読み取り。
退館時に総精算する方式。
なので退館後の無料再入場が出来ません。
タオルは、ロッカールーム、風呂の脱衣所など、
各所に置いてあるので持ち歩かなくて良い。
お風呂はすごく普通だったのが意外。
大きな施設なのでもう少し種類があるのかと思ってました。
印象として風呂より滞在用施設を強化してる感じです。
スマホ充電するのにコンセントを使いたかったのですが、
さすが金曜のリラックスルームは人多い。
テレビ付きリクライニングシートは2席で1セット。
仕切りありますが片方空いてても隣に行きづらいですね。
金曜だからか臨時でお休み処が解放されてたので、
コンセント挿し込み口ないですがマットにゴロ寝。
23時時点で結構空いてたけども、
夜中に目が覚めたら全部埋まってました。
寝てて冷房がうすら寒かったので、
寒さが苦手な人は対策しましょう。
ビジネスホテルよりかは安く済むので、
うまく活用できればいい施設だと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年8月24日
-
お城観光
観光するには良いです。周りに飲食店もあるし、本当に良い立地です。今まで小田原にあんまり行った事が無い人も、じっくり観光するにはもってこいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年8月14日
-
お城観光
小田原城観光に最適、城周辺にはお土産屋があるので、駅近施設としては便利です。都内からも近く、便利で今まで知らなかったのが、もったいないです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年8月3日