小田原お堀端 万葉の湯
- エリア
-
-
神奈川
-
湯河原・真鶴・小田原
-
小田原市
-
栄町
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
その他風呂・スパ・サロン
-
小田原お堀端 万葉の湯のクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件
(全116件中)
-
クーポンあります。
小田原駅と小田原城のあいだにある24時間営業の日帰り温泉施設。
基本大人ひとり2300円という高めな印象の料金ですが、HPに様々なクーポン設定あります。小田原城天守閣とのセットを利用しました。(セットで2300円)館内は温泉だけでなくお食事処にたかの友梨ビューティクリニックもありました。- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年10月5日
-
便利!
駅近なので、箱根帰りも熱海帰りもさっぱり潮をおとして身体を楽にして帰れます!
お土産やも独特でおもしろかったし露天風呂も充実してました。なにげに玄関口小田原はいいところです。- 行った時期:2017年9月9日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年9月14日
-
駅前温泉
小田原駅から、歩いてすぐなので、日帰りも可能な温泉です♪
館内には、小田原の地魚料理を楽しめる食事処もありますよ!- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年9月11日
-
箱根帰り、真鶴帰りに
身体が冷えた、海に入った…そんな時ハブになる小田原でお風呂に入れたらとても便利。
ここは駅から近いので、気軽に利用できる。
一日中のんびりできる施設ではあるけど、1時間入浴のみのコースで入れば立ち寄り湯に。
露天風呂は薔薇風呂になってて、すごく豪華な気持ちに!
脱衣所にタオルがあるのでとても便利。
アメニティも充実してるから手ぶらでオッケーです。海でバリバリになった髪がおちつきました!- 行った時期:2017年9月3日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年9月5日
-
久々に
夏休み期間ということで、子供向けのお化け屋敷や縁日などやっていました。クオリティはともかく、それなりに楽しめました。
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年9月4日
-
中継地として便利な温泉
駅からとても近いので(若干わかりづらくはありましたが)
箱根や熱海のハブとなる小田原でお風呂に入れるのはありがたい。
先日は真鶴でシュノーケルしたあとに来ました。
どうしても簡易シャワーで塩を落とすだけだと髪の毛もばりばりですし、汗だくですし。
ここは普通の入館料を払えば1日いれるスパのようなところですが、
海上がりにさっぱりしたいだけだったので、入浴のみ1時間のコースにしました。
滞在時間が短い時に選べるのはありがたいですね。
タオルは風呂場に常備されていて、浴室もアメニティが充実してるので手ぶらで大丈夫です。
屋上に本格的な露天風呂もあって、立ち寄り湯としても満足度高かったです。
箱根帰りでも途中下車せず乗り換えのついでに寄れそうで、また利用します。- 行った時期:2017年8月26日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年8月29日
-
お花見の帰りに
小田原城や公園の花見に行きました。その帰りに立ち寄りました。小田原の商店街にあるのでとても便利な温泉です。湯船も広くて気持ちいい。休憩場所もあるし、食事もできるのでゆっくり時間が過ごせました。
- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年8月5日
-
万葉の湯へ
万葉の湯へいきました。(^O^)温泉入りに行きました。夏休みまたまた行きたいですね。(^O^)(^O^)(^O^)
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月1日
-
駅近で便利。平日利用。みなとみらいよりも空いていて良い
じゃらんnetで遊び体験済み
じゃらんポイントとクーポンを使って予約しました。
しかしながら、最初の受付時点でクーポン・ポイント利用を申告しましたが、館内利用の説明が終わってもクーポンのドリンク無料券を戴けませんでした。こちらから催促してようやくチケットをもらいました。
また、ここは退館時に食事や有料分等の利用をまとめての精算なので気が付かなかったのですが、帰宅してからレシートを見たら、ポイント利用分が料金から引かれていませんでした。
精算前に精算金額の詳細を提示していただかないと、確認ができないです。
ポイントとクーポンを使っての予約であることは、最初の受付時に申告しています。
せっかくのポイントが利用なしで消えました。
お湯は、やはりみなとみらい店と同様少し塩素の臭いがしますが、全体に空いていてのんびりできます。
館内着の作務衣の生地がツルツルしている為に、着心地が悪いしすぐにはだけてしまいます。
- 行った時期:2017年7月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年7月23日
-
一日ゆっくりできます
温泉に泊まりで旅行に行くよりも安くて便利です。
変わり風呂のようなお風呂はなく、大浴場と露天風呂です。
リラックスルームでうとうとしたり、テレビを見たりして一日中のんびり過ごせます。
子供よりも大人がリラックスできる空間です。
値引きのクーポン券は、小田原駅などあちこちに置いてありますよ。
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年5月27日