遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

小田原お堀端 万葉の湯

  • ネット予約OK
  • 王道
エリア
ジャンル

小田原お堀端 万葉の湯のクチコミ一覧

同行者
行った時期
投稿者

1 - 10件

(全125件中)

[並び順]

  • 二度目は無いです

    1.0

    カップル・夫婦

    メシは不味いしスタッフの態度悪い…
    しまいには大浴場もイマイチ…ですね…
    更に自販機が無いので不便です

    • 行った時期:2024年2月16日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2025年3月17日

    花ちゃんさん

    花ちゃんさん

    • 女性/40代
  • お風呂はめっちゃ良かった。しかしながら

    1.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    受け付けの対応少し悪いかなって感じです。もう少し改善してください。まあ次回は行かないので別にいいけど

    • 行った時期:2023年4月17日
    • 投稿日:2023年4月19日

    正子さん

    正子さん

    • 女性/50代
  • コロナを気にするなら…

    1.0

    カップル・夫婦

    お湯は普通、値段は少し高め。休憩室がありゆっくりするにはいいが、そこでは高齢者を中心にマスクをしていない人が多すぎる。イビキがうるさいことも多く、気になるなら行かない方が良い。

    • 行った時期:2022年1月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2022年2月5日

    わーさん

    わーさん

    • 男性/30代
  • 少し面倒です。

    1.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    ポイント消化に平日19時ごろに利用しました。
    浴場、脱衣所もきれいでカルキ臭さも最小限でしたので、
    ごはんを楽しみにしてましたが、2500円ほどの御膳を食べましたがひどい味だと感じました。
    刺身も変色し、美味しいと思う品がありませんでした。
    ポイントで利用したのが唯一の救いかなと思いました。

    • 行った時期:2021年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2021年12月11日

    ハヤトさん

    ハヤトさん

    • 男性/30代
  • 高い、駅に近い以外魅力がない

    1.0

    家族

    大人無料券が2枚あったので、9/21に子供2人連れて行きました。事前に調べて、キッズコーナーと漫画コーナーを楽しみにしていました。
    キッズコーナーはコロナのため閉鎖されて遊べず、閉鎖されてるなら、ホームページに記載して欲しかった。漫画コーナーもびっくりするくらい漫画が少なく、部屋も辛気臭く気が滅入りました。
    お風呂は、温泉ですが、塩素の匂いが強く感じました。
    食事もメニューが少なく、味の割に値段が高く感じました。アイスなどの販売機も観光地価格といった感じです。
    内湯から露天風呂に行くには階段があり、大変です。
    唯一、塩サウナがあったのは良かったです。
    全体的に老朽化が進んでいて、食事処、漫画コーナー、キッズコーナーなど全体的に辛気臭いです。
    休憩処は同じフロアのマッサージの匂いなのか、独特な匂いがして滞在できませんでした。
    駅からは遠いですが、コロナの湯の方が、値段も格段に安く、清潔感、館内の雰囲気、食事メニュー、漫画の充実度など満足度が高いと思います。
    もし、無料券貰っても次は行かないです。

    • 行った時期:2020年9月21日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年9月24日

    ズっキーさん

    ズっキーさん

    • 女性/30代
  • あからさまは勘弁してほしー

    2.0

    友達同士

    フロントの男の子の態度が…聞き直しただけで、すごい嫌な顔…
    口調もヤバ…
    安いから来てるだけなので、ホスピタリティには何も期待はしていないがあからさまのはやめて欲しい。

    • 行った時期:2025年6月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年6月23日

    けちろーさん

    けちろーさん

    • 男性/30代
  • 屋上が良かった

    2.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    屋上は比較的にすいて開放感もあり良かった 階段はまあ仕方ないかな  檜風呂も丸太が二本湯船に浮かんでた 初めての事でした

    • 行った時期:2024年10月29日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2024年10月31日

    つまでぶさんさん

    つまでぶさんさん

    • 女性/50代
  • ガッカリです

    2.0

    一人

    駅前なのに設備が古く浴槽の種類もないです
    休憩フロアのみが良くてもこの価格では、、、
    星の数が見合ってません

    • 行った時期:2022年12月10日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年12月17日

    エリエリさん

    エリエリさん

    • 女性/50代
  • 心温まらない温泉

    2.0

    家族

    平日の昼間に子どもと2時間程度滞在しました。
    昼間の空いている時間帯に行き、レストラン利用も14:00頃。
    未就学児有料、再入場不可、飲食持ち込み不可、館内レストラン有り。
    駅近で日帰りで利用でき、キッズコーナー(課金ゲームとジャングルジム)があるのは良かったです。
    館内も清掃が行き届いており、綺麗でした。
    以下、参考までに…
    館内にわかりやすい掲示や案内が少ないです。フロアマップはいただけますが、エレベーターで降りるべきフロアを間違えてしまう人達がいました。
    多目的トイレは一階にあるものの鍵がかかっており、利用するための案内もありませんでした。
    6階の露天風呂エリアにある檜風呂は、わりと温度が低めで子どもでも熱がらず入ることが出来ました。しかしその手前に謎の溝がありコンクリートの雑な橋がかかっているのですが、見た目に美しくもなく危ないだけでした。
    また、露天風呂まで長いコンクリートの階段を裸のまま登らないといけないのですが、階段が薄暗く、足元が危なく思え、さらに寒かったです。
    そのせいか、露天風呂の利用者は私達しかいませんでした。
    レストランは割高で、美味しいとは言えませんでした。
    食べ終わっても長く滞在している感じの、飲食してない方々がちらほらいました。リラックスルームは他のフロアにありますが、レストランで寛ぐのが好きな方もそれなりに多いようです。
    14:00ということと、広いレストランですので席はかなり空いており、それぞれ間隔を大きくあけて座ることができましたが、何故か男性の1人客が私と子どものすぐ後ろに座ってきました。私の子どもが、食事の終盤に運悪くチックの発作が始まってしまい、その男性は私達に「うるさいな、静かにしろよ!」と大きな罵声を浴びせました。子どもが声を出してしまっていることは謝罪しましたが、少しすると店員が来て、発作も理解されず私たちは退室を余儀なくされました。
    数分の発作でみんなが不快な気持ちになってしまって申し訳ない思いと、他の機会には大事をとって個室を取ることも考えましたが。子連れには合わないなと思いました。

    • 行った時期:2022年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 投稿日:2022年11月8日

    あいさん

    あいさん

    • 女性/40代
  • 旅行行った方が良かった…

    2.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    お手頃旅行気分で3歳の子供と夫と3人で利用しました。
    入館料が某温泉テーマパークと同じ。
    3歳も990円と有料。
    ロッカーの鍵についてる電子マネーで全て支払いできるシステムは初めてだったので楽でいいなとは思いましたが、食事等も少し割高な気がしました。
    ちょっとした軽食を食べたくてもいい値段します。
    貸部屋と貸し切り風呂も利用し、入館料や駐車場代合わせると総額18000円になってしまいました。
    安いお宿に泊まれる金額…
    お手頃にという気分で行ってしまったので
    キッズルームもあるのは有り難かったですが、メインの遊具以外は課金遊具です。ホッケーや太鼓の達人くらいは無料でもいいのになぁと思いました。
    コロナ禍の為か塩素の匂いも強めでしたが、お湯は良かったです。お肌ツルツルで帰りました。
    タオルを湯船につけないようにと注意書きがありましたが、皆さん入れてました。
    そのせいか湯船にはタオルの屑?がたくさん入ってました。
    大浴場も貸し切り風呂も両方そんな感じでした。
    作務衣は3歳の子供だとズボンを一番固く結んでも落ちてきてしまうのでもう少しサイズ展開があると良いかもしれません。
    子供は特に紐だとはだけてしまうのでボタンのもので。
    子連れで行くようなところでは無いのかもしれません。
    スーパー銭湯の方が落ち着きますね。
    貸部屋の時間変更のワガママもすぐに聞いていただけたり、食事の際のスタッフさんの対応も良かったです!

    • 行った時期:2022年8月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年9月9日

    makingさん

    makingさん

    • 女性/30代

小田原お堀端 万葉の湯のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.