初島スノーケリングセンター
- エリア
-
-
静岡
-
熱海
-
熱海市
-
初島
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
シュノーケリング・ボートシュノーケル
-
初島スノーケリングセンターの概要
所在地を確認する

初島スノーケリング

いってもいってもきびなごの大群。写真を撮るのをやめて一緒に泳いでも気持ちいい

ストーカー癖?振り返るとソラスズメダイがぴったりくっついていますw
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
初島スノーケリングセンターについて
自然がいっぱいの冒険島・初島で、海の中を探検してみませんか?
スノーケルや水中マスクの使い方がわからなくても大丈夫!
指導員の資格を持ったプロのインストラクターがていねいに楽しく、安全な遊び方を教えてくれます。
マスク・スノーケル・フィン・スノーケリングベストを使って、海の中をいっぱい覗いてみよう!
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
オープン:2015年7月18日(土)〜9月23日(祝) 営業時間:10:00〜16:30 |
---|---|
所在地 | 〒413-0004 静岡県熱海市初島201-2 地図 |
交通アクセス | (1)熱海港からフェリーで約25分。 初島港より目の前、徒歩数分です。 |
初島スノーケリングセンターの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 14%
- 2〜3時間 43%
- 3時間以上 43%
- 混雑状況
-
- 空いている 29%
- やや空き 14%
- 普通 0%
- やや混雑 43%
- 混雑 14%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 13%
- 30代 25%
- 40代 38%
- 50代以上 25%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 33%
- 2人 50%
- 3〜5人 17%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 100%
- 13歳以上 0%
初島スノーケリングセンターのクチコミ
-
接客、説明、全て大満足
家族で初めてのスノーケルをここにして良かったと思いました。受付の対応、島や道具の説明、海に入る前の注意事項、海に入ってからの対応もとても気持ちの良いもので終始優しく怖くないように寄り添って泳いでもらいながらキレイな魚たちをみることが出来ました。子どもたちも大満足しており、またやりたい!と催促してもらえました。初めてのスノーケルが抜群な好印象でとても良かったです。着替えやシャワーは確かに狭いですが着替え場メインじゃないですしこういうところは仕方ないと思うので私は減点より加点が多いです。
素敵で素晴らしい体験をありがとうございました。
またいつかお世話になりたいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年8月15日
-
親子で大満喫!
とても楽しませていただきました。小5の息子は初のシュノーケリング!午前中の教室に参加し、午後もやりたいと言うくらいハマったようです。1500円追加でお支払いしたら、教室で使ったシュノーケルセットを引き続き使用させてもらえました。フェリー乗り場のこんな近くでこんなに沢山の魚が見られるなんてビックリでした。天気にも恵まれて最高の1日でした。来年もまた行きます!
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2023年8月15日
-
清潔な島
熱海に一泊しての帰り初めての人の希望で3時間ぐらいの旅南国気分を味わった,。周遊道4キロ40分ほどヤシの木、小さい灯台
熱海港から、最初の島で、初島とか 。潜り,釣り アドベンチャー 海を眺めて優雅に過ごすなど 楽しみありがありそう
熱海から 23分 往復2600円 そして清潔 きれいな島でした。島名物海鮮料理も美味しかった。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年6月2日
初島スノーケリングセンターの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 初島スノーケリングセンター(ハツシマスノーケリングセンター) |
---|---|
所在地 |
〒413-0004 静岡県熱海市初島201-2
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)熱海港からフェリーで約25分。
初島港より目の前、徒歩数分です。 |
営業期間 |
オープン:2015年7月18日(土)〜9月23日(祝) 営業時間:10:00〜16:30 |
室内施設 | 室内休憩スペース、屋内外シャワー、トイレ、スノーケリング器材レンタル・販売スペース完備 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 090-3157-4015(090-2181-3097) アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://seafront-dive.com/ |
施設コード | guide000000182898 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
初島スノーケリングセンターに関するよくある質問
-
- 初島スノーケリングセンターの営業時間/期間は?
-
- オープン:2015年7月18日(土)〜9月23日(祝)
- 営業時間:10:00〜16:30
-
- 初島スノーケリングセンターの交通アクセスは?
-
- (1)熱海港からフェリーで約25分。 初島港より目の前、徒歩数分です。
-
- その他おすすめのウォータースポーツ・マリンスポーツは?
-
- 初島スノーケリングセンター周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 初島スノーケリングセンターの年齢層は?
-
- 初島スノーケリングセンターの年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 初島スノーケリングセンターの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 初島スノーケリングセンターの子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。