大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイ
- エリア
-
-
北海道
-
旭川・層雲峡
-
上川町(上川郡)
-
層雲峡
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
ケーブルカー・ロープウェイ
-
アウトドア
-
トレッキング・登山
-
アウトドア
-
ナイトツアー
-
観光施設・名所巡り
-
史跡・名所巡り
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイのクチコミ一覧(10ページ目)
91 - 100件
(全557件中)
-
7分の空中散歩
ツアーで訪問しました。ロープウェーは20分おきに5合目まで、7分間の空中散歩です。7合目までのリフトには、時間の関係で行けませんでした。目の前には柱状節理の山。今は緑の山ですが、紅葉の頃は美しいと思います。
- 行った時期:2019年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:10人以上
- 投稿日:2019年9月6日
-
黒岳と層雲峡を眺めながらのロープウエイは最高です。
黒岳登山で利用しました。ロープウエイに続いて、スキーリフトに乗り込み5合目まで!層雲峡を真下に黒岳を真上?に。本当に素敵でした!!
- 行った時期:2019年9月
- 投稿日:2019年9月1日
-
素晴らしい雲海
じゃらんnetで遊び体験済み
好天ならば、素晴らしい雲海に出会える確率が高い。早朝一番のロープウェーに優先的に乗れ、ロープウェーの降り場付近で1時間ほどの自然ガイドツアーを楽しめます。ホテルの朝食前の散策として丁度良いのではないでしょうか。
- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年8月23日
-
登山目的なら良いが
ロープウェイとリフトで黒岳7合目まで手軽に行くことが出来ますが、高山植物や景色の点では旭岳の方がお薦めです。黒岳の山頂まで往復または旭岳まで縦走する人なら好いでしょうが。
- 行った時期:2019年8月
- 投稿日:2019年8月18日
-
35年振りの大雪山
まだ子供が幼稚園時代の夏、私の両親(70歳代)と家内と息子で初めて登って(但し、ロープウェイとリフトで)まだ残雪があったのには私の両親も大感激でした。
それから、35〜37年振りにすっかり年を取った老夫婦二人(70歳代)で、登ってみました。平地では連日の猛暑でしたが、ロープウェイとリフトで登ると5合目は20℃前後でとても気持ちが良かったです。
ロープウェイからリフト乗り場までとリフトに乗っているとき、見たことがない高山植物(?)に出くわし、たくさん写真に収めることが出来ました。
5合目についたときは少し曇って来て、遠くの山々が少し霞、残念でした。昔登った時は残雪がありましたが、今回は全く見ることはできませんでした。(これも温暖化のせいですかね。)
リフトで下っているとき、外国人さんの何組か「こんにちは」と挨拶をされ、とても気持ちが良かったです。
下山後、銀河の滝・流星の滝を見てきました。双曝の丘への道が壊れて、行けないのは残念です。
層雲峡は何とか日帰りでも出来る距離に住んでいますので、来年また天気の良い時にチャレンジしてみたいと考え、下山しました。- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年8月16日
他2枚の写真をみる
-
雲海とエゾリスが見れました
じゃらんnetで遊び体験済み
ロープウェイのすぐ近くに近くに宿泊したので、朝早く起きてこの体験ツアーに参加しました。早朝便は予想以上に多くの人がいますね。この申し込みのおかげでロープウェイには最初に優先的に乗車できました。ロープウェイの終点でガイドの方が1時間ほど説明してくれます。まずは黒岳の説明。続いて雲海の説明ですが、丁度霧が晴れて初めて雲海が見れました。本当にきれいですね。続いて付近の高原植物や動物の説明をしてくれます。エゾリスも見ることができました。面白いお姉さんのトークも良かったです。参加して本当に良かったです。
- 行った時期:2019年8月14日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年8月15日
-
層雲峡・旭川・・
早朝の黒岳ロープウエイ山頂駅の展望台〜の雲海は見応え有ります
旭川〜美瑛・富良野と回ります、ケンとメリーの木を見て
道の駅・丘のくらのコロッケの旨かった事、大地のパッチワークも見事
景色と旨いモノ堪能しまくりです- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年8月3日
-
素晴らしい
大雪山の自然や景色は本当に素晴らしいです。
紅葉の時期に行きましたが今度は夏に行ってみてもいいかもしれません。- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2019年6月26日
-
楽に登れる
黒岳は歩いて登るのはかなり大変ですがロープウェイを使うと楽チンです。山頂からの景色は本当に素晴らしいものです。
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月26日
-
黒岳
黒岳の5合目までロープウェイを使って登りました。ロープウェイからの景色はとても良く、乗って良かったと思いました。
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2019年6月26日