大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイ
- エリア
-
-
北海道
-
旭川・層雲峡
-
上川町(上川郡)
-
層雲峡
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
ケーブルカー・ロープウェイ
-
アウトドア
-
トレッキング・登山
-
アウトドア
-
ナイトツアー
-
観光施設・名所巡り
-
史跡・名所巡り
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイのクチコミ一覧(18ページ目)
171 - 180件
(全557件中)
-
ロープウェイとリフトに乗り継いで黒岳の7合目まで行きました
層雲峡温泉のバスターミナルから徒歩5分ほどの所にロープウェイ乗り場があります。ロープウェイで黒岳の5合目まで登り、周辺を30-40分ぐらい散策しました。さらに、リフトに乗り継ぎ7合目まで行くことができました。9月訪問でしたが、まだ紅葉には少し早いようでした。
- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年4月28日
-
ロープウェイ
ロープウェイにのり大雪山層雲峡に行ってきました。普段見ることができない珍しい植物を見ることができたし、山頂からの眺めは本当に素晴らしかったです。
- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2019年4月27日
-
楽しめます
天気があまり良くなかったのですが、ロープウェイに乗り5合目まで行きました。今度は紅葉の時期に行ってみたいです。
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2019年4月27日
-
ロープウエィで
ロープウエィで10分弱で黒岳の五合目まで上がれます。
紅葉の時期は、待ち時間も出るほどです。気軽に高山植物など観測できておすすめす。- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2019年4月18日
-
いつまでも見ていたくなる大雪山層雲峡
ロープウェイを利用して山の頂上まで行きました。ロープウェイからいつまでも見ていたくなる風景を堪能することが出来て良かったです。
- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年4月14日
-
きれい
黒岳が位置している大雪山は、アイヌ語で“カムイミンタラ”(神々の遊ぶ庭)と呼ばれてきたそうです。
その名の通り300種類以上の高山植物で彩られ、その壮大な風景は、まさに「雲上の楽園」といえます。- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2019年4月13日
-
素晴らしき景観
ロープウェイから見おろす黒岳の景色は圧巻で、とても感動しました。特に紅葉の時期の山の景色はとても素晴らしいのでオススメです。
- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年4月13日
-
施設もキレイ
景色がとても素晴らしいと思える大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイでした。施設もとてもキレイですし、スタッフ対応も親切です。
- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年4月13日
-
ちょっとした冒険
ちょっとした冒険をした感じで楽しかったです。行きは天気は大丈夫だったのに、帰り道は雨で山も見えなかった。
- 行った時期:2018年9月
- 人数:2人
- 投稿日:2019年4月13日
-
ちょっとした冒険で楽しかった
小学生の子供達と一緒に5合目まで行ってきました。ちょっとした冒険で楽しかったです。行きは天気は大丈夫だったですが帰りに雨が降りました。
- 行った時期:2018年9月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年4月12日