遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイ

  • ネット予約OK
  • 王道
エリア
ジャンル

大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイのクチコミ一覧(56ページ目)

同行者
行った時期

551 - 557件

(全557件中)

[並び順]

  • ねこさんの大雪山層雲峡ロープウェイのクチコミ

    4.0

    ゴンドラ降りたら野生のリスに遭遇!とてもラッキーでした♪曇りでしたが、時々雲の切れ間から覗く景色がキレイでした。下界よりかなり涼しいので、上着必須です。

    • 行った時期:2009年7月20日
    • 投稿日:2009年7月20日

    ねこさん

    ねこさん

    • 女性/30代
  • ススムさんの大雪山層雲峡ロープウェイのクチコミ

    3.0

    層雲峡温泉にある大雪山層雲峡ロープウェイは、黒岳5合目の黒岳駅まで行きます。9月の紅葉の季節の山は素晴らしく、山からは層雲峡と層雲峡温泉が一望できます。
    7月の高山植物が見られる黒岳登山(標高1,984m)には、黒岳7合目まで行くリフトがあります。黒岳から旭岳(北海道の最高峰の名山標高2,290m)へ大雪山を縦走し、旭岳ロープウェイを下る旭岳温泉までのスタート地点でもあります。

    • 行った時期:2009年4月
    • 投稿日:2009年4月30日
    ススムさんの大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイへの投稿写真1

    ススムさん

    ススムさん

    • 自然ツウ
    • 男性/60代
  • GUNBO★さんの大雪山層雲峡ロープウェイのクチコミその3

    4.0

     ロープウェイの5合目駅から黒岳ペアリフトまでは登山道を歩いていくのですが、8月中旬は途中にエゾオヤマノリンドウがたくさん咲き登山する人を出迎えてくれます。またフォトのような黒岳に生息するキタキツネやエゾシカなどの足跡やフンも観察することが出来ます。自然いっぱいの軽登山です。

    • 行った時期:2008年12月
    • 投稿日:2008年12月12日
    GUNBO★さんの大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイへの投稿写真1

    GUNBO★さん

    GUNBO★さん

    • 福岡ツウ
    • 男性/40代
  • GUNBO★さんの大雪山層雲峡ロープウェイのクチコミその2

    4.0

     「女心と・・・」山の天気も変わりやすい。特にこの大雪山は気流が激しく変化し、雲が様々な方向に形を変え流される。とういうことは、当然雨が不意に降る。この時もロープウェイからリフトに乗り換えて7合目の終点についた後ザーときた。雨具を用意するのは登山する者の心得であるが、ちょっと好奇心の自分達のような温泉観光者には備えがない。そこでフォトのようなこんなグッズを「黒岳リフト」では貸してくれる。しかし「ロープウェイ」なんだな。

    • 行った時期:2008年12月
    • 投稿日:2008年12月12日
    GUNBO★さんの大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイへの投稿写真1

    GUNBO★さん

    GUNBO★さん

    • 福岡ツウ
    • 男性/40代
  • GUNBO★さんの大雪山層雲峡ロープウェイのクチコミ

    4.0

    「動く展望台」の発着場は、麓にある層雲峡温泉の層雲峡駅。ここから黒岳5合目の黒岳駅まで約7分のロープウェイの旅。そびえ立つ岩峰、素晴らしい柱状節理を見物できる。ただし風に煽られ揺れるのと、ゴンドラの窓が大きいので、最初はかなり手に汗をかいた。さらに黒岳への登山には、黒岳駅から7合目まで行くことが出来る黒岳リフトを使がいい。

    • 行った時期:2008年12月
    • 投稿日:2008年12月12日
    GUNBO★さんの大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイへの投稿写真1

    GUNBO★さん

    GUNBO★さん

    • 福岡ツウ
    • 男性/40代
  • みやっちんぐみやちこ先生さんの大雪山層雲峡ロープウェイのクチコミ

    5.0

    ロープウェイを降りると初雪がニュースになる大雪山の山々をみることが出来ます。その荒々しさは自然を実感出来ます。

    • 行った時期:2008年11月
    • 投稿日:2008年11月9日

    みやっちんぐみやちこ先生さん

    みやっちんぐみやちこ先生さん

    • 千葉ツウ
    • 男性/30代
  • しんちゃんさんの大雪山層雲峡ロープウェイのクチコミ

    5.0

    層雲峡温泉街から大雪山黒岳5合目へ15分で連れて行ってくれます。
    ゴンドラには大雪山系の連峰が近づいてきます。振り返れば層雲峡の谷筋とホテル街が足元に、北見峠方向にはニセイカウシュッペ山でしょうか大きな山体が見えます。
    9月20日過ぎに乗ったのですが黒岳山頂は紅葉を終え、5合目付近が紅葉のさかりでした。層雲峡の谷筋はまだこれからという状態でした。
    高度によって紅葉の時期も変わるものですね。ロープウェイのHPで確認されるのも良いかもしれません。

    • 行った時期:2007年9月
    • 投稿日:2007年9月26日
    しんちゃんさんの大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイへの投稿写真1

    しんちゃんさん

    しんちゃんさん

    • 自然ツウ
    • 男性/50代

大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.