あしたば硝子工房
- エリア
-
-
山梨
-
河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖
-
西桂町(南都留郡)
-
下暮地
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
ガラス細工作り
-
ゆづさんのクチコミ
-
吹きガラスは小学高学年以上が対象かなと思います
じゃらんnetで遊び体験済み
夏休みの思い出にと子ども連れでいきました。小学低学年ではまだ難しい点が多々あったり幼児だと待ち時間があると退屈してしまいます。大人は、とても良い体験ができます。実際に吹かせてもらい、始終マンツーマンで指導してもらえました。出来上がりは後日郵送してもらえるので旅の道中にガラスが割れてしまうかも?というリスクはありません。なかなかできない体験をありがとうございました。
- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月8日
ゆづさんの他のクチコミ
-
ちちぶ温泉 はなのや
埼玉県秩父
本館に宿泊しました。宿に到着後から帰りまで、とにかく従業員の方におもてなししていただきまし...
-
ネット予約OK
小田島水産食品株式会社 工場直売店
北海道函館市/工場見学
市電から降りて5分くらい歩いた路地裏にありました。塩辛が大好きな私。なので子ども達は初め、...
-
ネット予約OK
クラフトベース モノクラ『レザークラフトKen』
北海道函館市/レザークラフト
路地に佇む一軒のお家。とても早く到着してしまい申し訳ないと思いつつ戸を開けると笑顔で出迎え...
-
ネット予約OK
アクアパラダイス パティオ
埼玉県深谷市/キャンプ・バンガロー・コテージ
小学生までなら楽しめるかも?波のプールが残念。いろいろ狭くて、もう少し、増築して欲しい。夏...
あしたば硝子工房の新着クチコミ
-
ペーパーウエイト・アクセサリー体験は小学生低学年におすすめ
様々なガラス破片(全て丸みがあるので切れる心配はなかったです)を組み合わせて作ります。
丁寧に説明をいただけるのと、作業自体は簡単なので子供二人も楽しんで作っていました。
完成には数日かかるので後日郵送となりましたが、完成品を後日手に取ると旅行の思い出も一緒に届いたような気がしました。
吹きガラス体験を隣でやっていたのですが、あちらはもう少し大きくなったらやらせてみたいなと思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月31日
-
ガラス体験
小学生の娘2人がお皿作りを体験、ただ吹いて膨らませて終わりではなく、全ての工程を一緒にやりながら説明してくれました。お店の方が(女性)とても丁寧に教えてくれて、形が出来たお皿と一緒に記念撮影もさせていただき、娘たちはとても大満足していました。出来上がりが楽しみです!
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月30日
-
丁寧で良いですよ!
小2の息子と小5の娘がお世話になりました。
最初にそれぞれ作りたい物をヒヤリング。
実際に先生が簡単に作りながら今後の手順の説明。
子供達が体験する時にはマンツーマンで教えて頂きました。
それぞれ出来ること異りますが、なるべく作業をやらせて貰い子供達も満足した様子でした。
以前他所で体験した時は流れ作業的な感じだったのと比べると、とても丁寧に感じました。
作品が届くのが後日という事ですが今から楽しみです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月29日
-
お皿
風鈴とお皿を作るつもりでしたが
ガラスの元の色がグリーンで内容が異なった為にお皿にしました。
出来上がりは少し小さいかな。。と感想ですが
綺麗な渦巻きのお皿が出来上がりました。
担当の方は親切でした
かわいい辰のガラスの置物も購入しましま
部屋に飾ってます
ありがとうございました詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年7月11日
マシュマロさん
-
いい作品ができました。
初めての体験だったので
上手くできるか心配だったのですが、出来上がりに大満足!!
コップの裏に名前を入れて頂いたみたいで、
世界に一つのコップに感激!!
大切に使わせていたたまいてあります。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年3月29日