陶芸の森 長谷川陶苑
- エリア
-
-
栃木
-
馬頭・茂木・益子・真岡
-
益子町(芳賀郡)
-
益子
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
陶芸の森 長谷川陶苑のクチコミ一覧
1 - 10件
(全124件中)
-
流れ作業
じゃらんnetで遊び体験済み
スタッフの方は慣れているのでしょうが、こちらは初陶芸。写真を撮らせて貰える間も無く、流れ作業で体験が進みます。お子様連れにはオススメしません。時間は90分ですが、土が終わり次第終了。早い人は30分で終わってしまうのでは?早く帰ってほしい、と言う空気が漂っています。
- 行った時期:2022年6月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年6月12日
-
本格ろくろ体験
じゃらんnetで遊び体験済み
夫婦で参加しました。初めての粘土の感触が素敵でした。また、先生からのアドバイスが素晴らしく安易に仕上がりました。焼き上がりに2ヶ月かかるそうです。焼き上がりが楽しみです。
大変お世話になりました。- 行った時期:2022年12月28日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2022年12月30日
-
陶芸が出来れば良いのであれば良いと思います
お値段が手頃だったので
こちらに決めました。
予約の時間まで
目の前のお店で商品を見て時間を潰していましたが
埃が集っていてプライスも黄ばんでいて
いつからあるのだろ…という感じでした。
薄暗くてかび臭い感じの陶芸場で
ただ陶芸をやってみたいだけならばと思いますが
以前他の窯元で体験したことがあるので
少し気になりました、- 行った時期:2023年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2024年9月25日
-
陶芸体験
じゃらんnetで遊び体験済み
たった 二人しか いないのに ちゃっちゃと こなされて いる 感じでした。 もう少し ゆったりと 陶芸を 楽しみたかったのと 、 下手でも いいから 自分で 作りたかった。
- 行った時期:2025年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年7月26日
-
お隣のお客さんと水が共有
じゃらんnetで遊び体験済み
お隣との距離が近いのと
お隣の他のお客さんと 水が共有だったのが気になりました。
唯一良かったのは 指導してくれたお姉さん。
教え方丁寧で、失敗しても さりげなく励ましてくれました。- 行った時期:2024年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 投稿日:2024年5月15日
-
うーん、
じゃらんnetで遊び体験済み
口コミ通りに
良いかというと微妙。
次はないかなぁ。
理由は、
作れるものが限られている、
指導も人が多いと雑になる。
売店のおばちゃん、
無愛想。
- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年2月7日
-
超不完全燃焼
じゃらんnetで遊び体験済み
初めての陶芸体験で夫婦で楽しみに訪れましたが、残念な結果に…。応対は丁寧で好印象を感じつつも、こうしてああしてと工程を説明するだけでなぜそうする必要があるかがわからず、ただ言われるがままこなしていくだけで納得感が得られなかった。当日は3人のスタッフが入れ替わり立ち代わり応対し、継続的なアドバイスが得られず、ときに放置もあり、なんだかなあ…、という思いの繰り返し。夫婦で不完全燃焼ぶりがハンパなく、また今度別のとこでちゃんと体験したいね、と話しながら帰路につきました。後日送られてくる完成物はちゃんと燃焼されていることを願います。
- 行った時期:2020年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年2月15日
-
友人一行
じゃらんnetで遊び体験済み
初体験で不安でしたが、女性の方のお話しと技術に楽しく終わりましたが、友人1人は、男性の方に「怒られながら作った」との感想があり残念でした。
- 行った時期:2020年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2020年2月12日
-
陶芸
子供と体験しにいったのですが、子供は難しそうにしてたところ、先生が私、共々優しく教えてくださりとても良い先生だなと思いました。
- 行った時期:2013年3月
- 投稿日:2016年1月15日
-
釉薬名彫らないで!
ロクロは『うまい』と言われた後にお姉さんに思いっきり手直しされ、お姉さんの作品に仕上がる。
手捻りはうらに日付け・名前と、何故か釉薬の名前が彫られる。
釉薬の名前は記念でも何でもないので彫られても困ります。初めて見ましたよ・・。
あと、私個人としては放置されていた方が嬉しかったです。人によるのかな。- 行った時期:2017年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年4月24日
