手作りライト教室 PaperMoon
- エリア
-
-
東京
-
渋谷・目黒・世田谷
-
世田谷区
-
奥沢
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
ランプシェード作り
-
手作りライト教室 PaperMoonの概要
所在地を確認する

和紙で作る「角行灯」

月の看板でお迎えします

アトリエ内風景

お子さんと一緒にやれる作品もあります

クリスマスにぴったり♪

男性の方も楽しめます

季節を問わず人気のムーンライト。やさしく足元を照らします。

足元を明るく照らします

モダンなお部屋にも馴染みます

角あんどんで和室が艶やかに♪
-
評価分布
手作りライト教室 PaperMoonについて
アトリエ PAPERMOON(ペーパームーン)は、全国でも珍しい、手作りでライト(照明・灯り)を作るお教室です。
自由が丘からほど近いアトリエで、お子さんから大人までどなたでもご参加いただけます。
少し見慣れない道具を使いますが、初心者の方でも丁寧にお手伝いしますので、お気軽にご参加ください。
自分で作った照明は、お部屋を居心地の良い空間に変身させる、とっておきのアイテムになるでしょう。
製作時間は約2時間です。基本は11時、13時、19時の回からお選びください。
作品はその日にお持ち帰りいただけます。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:午前11時〜、午後1時〜、夜7時〜 各回とも製作時間は約2時間 定休日:月曜、他、出張教室がある日は臨時休業の場合があります |
---|---|
所在地 | 〒158-0083 東京都世田谷区奥沢3-29-4 鯉沼ビルB1F 地図 |
交通アクセス |
(1)【東急目黒線 奥沢駅】改札を出て目の前の自由通りを左方向へ。信号を一つ過ぎてしばらく進み左手のイタリアンレストランのあるビルの地下1階です。
(2)【東急東横線 自由が丘駅】南口改札を出て目の前の通りを左へ。自由通りにぶつかったら右へ5分ほど進むと、上記奥沢駅に出ます。 |
手作りライト教室 PaperMoonの遊び・体験プラン
-
土日は即予約有り! 手作り体験【和紙で作る月のあかり】夜をほんのり照らすムーンライトを作ろう!
◆ワイヤーワークを楽しみながら、はんだ付けにチャレンジしていただきます。上質の和紙を選んで、オリジナルのフットランプを作りましょう☆ 優しく灯る月の和紙あかりは大人気です!
ランプシェード作り
お一人様
5,500円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
-
土日は即予約有り! 手作り体験【和紙で作る、四角いあんどん】配線までのオールハンドメイドランプ
◆和紙角あんどん
◆全て和紙でつくる、和の雰囲気たっぷりのランプシェード!
◆灯り作りの醍醐味 "配線" を体験できるプラン♪すこし難しいですが、思い出がつまった手作りのランプが完成します!ランプシェード作り
お一人様
6,300円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
-
土日は即予約有り! 手作り体験【和紙で作るふくろうのあかり】和紙ランプシェードを作ろう!
和紙や木、針金を使い、貴方だけの手作りのライト(照明・あかり)を作るお教室です。作ったその日から使うことができます!ワイヤーワークを楽しんで、はんだ付けにチャレンジ!上質な和紙を貼って完成です!
ランプシェード作り
お一人様
5,500円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
手作りライト教室 PaperMoonの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 50%
- 2〜3時間 50%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 50%
- やや空き 0%
- 普通 50%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 100%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 100%
- 2人 0%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%
手作りライト教室 PaperMoonのクチコミ
-
子どもの初めての挑戦でしたが、とても素敵な作品ができました。
一人で出来るか少し心配でしたが、優しい先生の指導のもと素敵なふくろうのランプが出来ました。
難しいところは手伝いましたが、それ以外は1人で出来たので本人も楽しめたようです。
出来上がったらとても嬉しそうで、写真を家族のSNSに投稿していました。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年4月29日
-
和紙のふわふわ感が素敵
特別レッスン案内の写真、フクロウのかわいい目に惹かれて申し込みました。
和紙の灯り作りは初めてでドキドキでしたが、針金の半だづけも丁寧に教えて頂いて、難なくクリア。
針金のカーブの加減、目の位置や形をちょっと変えるだけで、太めのお父さんフクロウや眠そうなフクロウなど、色々表情が変化して面白かったです。和紙選びも楽しくて迷ったけど、少し楮の繊維が残って見えるものを翼の部分に使い、風合いを出してみました。更に、縁は「水切り」という方法を教わって仕上げたので、柔らかい羽毛の自然な感じが出て、大満足です。あんまりかわいいので、今はまだフットライトとして固定せず家の中あちこちに連れて行って灯しています!
アトリエには先生の素敵な作品がいっぱいでとても居心地がよく、癒されました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年12月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年12月10日
手作りライト教室 PaperMoonの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 手作りライト教室 PaperMoon(テヅクリライトキョウシツ ペーパームーン) |
---|---|
所在地 |
〒158-0083 東京都世田谷区奥沢3-29-4 鯉沼ビルB1F
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)【東急目黒線 奥沢駅】改札を出て目の前の自由通りを左方向へ。信号を一つ過ぎてしばらく進み左手のイタリアンレストランのあるビルの地下1階です。 (2)【東急東横線 自由が丘駅】南口改札を出て目の前の通りを左へ。自由通りにぶつかったら右へ5分ほど進むと、上記奥沢駅に出ます。 |
営業期間 |
営業時間:午前11時〜、午後1時〜、夜7時〜 各回とも製作時間は約2時間 定休日:月曜、他、出張教室がある日は臨時休業の場合があります |
料金・値段 |
4,900円〜 |
駐車場 |
駐車場なし |
トイレ |
あり
|
更衣室 |
なし
|
シャワー |
なし
|
レンタル備品 |
あり
道具類は全て無料レンタルします! |
売店 |
なし
|
食事の持ち込み |
OK
水分はお持ち込みいただけます。 |
室内設備 | 【新型ウイルス対策について】
当アトリエでは安心してご参加いただくために、以下の対策を行なっております。一部皆さまにご協力いただく部分もございますが、どうぞよろしくお願いいたします。
尚、ご不明な点があれば遠慮なくお問い合わせください。
1. 教室内の換気は十分に行います。
2. 机や道具類、ドアノブなど受講者様が触れる箇所は、消毒を万全にしております。
3. 教室入り口には消毒液をご用意しております。恐れ入りますが入室時に消毒をお願いいたします。
4. 当面の間、講師はマスク着用で講座を行います。
5. 当アトリエは元々少人数様によるレッスンですので、安心してお越しください。 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 03-5754-2637 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://www.papermoon-light.com/ |
施設コード | guide000000183173 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
手作りライト教室 PaperMoonに関するよくある質問
-
- 手作りライト教室 PaperMoonのおすすめプランは?
-
- 手作りライト教室 PaperMoonの営業時間/期間は?
-
- 営業時間:午前11時〜、午後1時〜、夜7時〜 各回とも製作時間は約2時間
- 定休日:月曜、他、出張教室がある日は臨時休業の場合があります
-
- 手作りライト教室 PaperMoonの料金・値段は?
-
- 手作りライト教室 PaperMoonの料金・値段は4,900円〜です。
-
- 手作りライト教室 PaperMoonの交通アクセスは?
-
- (1)【東急目黒線 奥沢駅】改札を出て目の前の自由通りを左方向へ。信号を一つ過ぎてしばらく進み左手のイタリアンレストランのあるビルの地下1階です。
- (2)【東急東横線 自由が丘駅】南口改札を出て目の前の通りを左へ。自由通りにぶつかったら右へ5分ほど進むと、上記奥沢駅に出ます。
-
- その他おすすめのクラフト・工芸は?
-
- 手作りライト教室 PaperMoon周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- Maison de Blanc - 約190m (徒歩約3分)
- atelier 華兵衛(プリザーブドフラワー・アーティフィシャルフラワー・カルトナージュ) - 約150m (徒歩約2分)
- 話し方教室シュイロ - 約650m (徒歩約9分)
- mieninアクセサリー教室 - 約670m (徒歩約9分)
-
- 手作りライト教室 PaperMoonの年齢層は?
-
- 手作りライト教室 PaperMoonの年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。