遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

びんがたの染や

  • ネット予約OK
エリア
ジャンル

びんがたの染やのクチコミ一覧

1 - 8件

(全8件中)

  • 楽しかったです。

    5.0

    一人

    絵心もなく、色の組み合わせのセンスも微妙な私ですが、丁寧に教えて頂いたおかげで、素敵な思い出の品が出来ました。製品を持ち帰って、数日後のノリを落とした時の喜びがあり、また使う時も楽しいです。何度も楽しめましたので、是非、この喜びを多くの方に体験して頂きたいです。

    • 行った時期:2022年8月12日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年8月20日
    saffronさんのびんがたの染やへの投稿写真1
    • saffronさんのびんがたの染やへの投稿写真2
    • saffronさんのびんがたの染やへの投稿写真3
    • saffronさんのびんがたの染やへの投稿写真4

    saffronさん

    saffronさん

    • 女性/40代
  • ゆっくりまったり素敵な時間をありがとうございます。

    5.0

    家族

    時々、山から聞こえてくるヤンバルクイナの鳴き声に囲まれて、ゆっくりまったりと紅型を体験することができました。
    奥様やご主人が、色々と丁寧に優しく教えてくだって、
    娘の人生初の琉球紅型体験が、こちらで本当に良かったです。
    大満足です。ありがとうございます。

    • 行った時期:2022年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年7月20日

    tomさん

    tomさん

    • 女性/40代
  • 素敵なブックカバー出来ます♪

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    北部にあるということで、大石林山から車で向かいました。
    ナビに出てこないのでちょっと分かりにくいです。
    塗り絵のような感じで筆で白い部分を塗って行くのですが、これだけでも個性が出ます。
    母娘で1つずつ作りましたが、印象違いました!
    楽しい体験です。ありがとうございました!
    可愛い紅型のマスクも売っています。

    • 行った時期:2020年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2020年10月16日
    居眠り姫さんのびんがたの染やへの投稿写真1

    居眠り姫さん

    居眠り姫さん

    • 女性/30代
  • 色を悩む

    4.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    コースターを作りました。ハイビスカスを選びました。たんなる塗り絵なのですが、色を重ねて濃淡をつけたりと楽しむ事が出来ました。ただ、場所が少し分かりずらかったです。

    • 行った時期:2017年8月31日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年9月3日

    さ−ちゃんさん

    さ−ちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 女性/40代
  • オススメの場所

    4.0

    家族

    食事をしたro(*^▽^*)od開店前から並んでお邪魔することができました。nヽ(=´▽`=)ノc店内の雰囲気がとても良くまろやかになっていてこだわり抜かれた料理はさすがと感じました。l('-'*)d時間的に混んでいましたが並んでも食べたい味でした。gヽ(=´▽`=)ノごちそうさまでした!!

    • 行った時期:2016年6月
    • 投稿日:2017年6月29日

    さんぼうさん

    さんぼうさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代
  • 体験

    5.0

    一人

    沖縄旅行を満喫してきました。ここはいろんな染めものを体験できるようです。またの機会に遊びに来たいと思います。

    • 行った時期:2016年11月
    • 投稿日:2017年1月24日

    えつさん

    えつさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代
  • はじめての紅型染めに興味しんしん

    4.0

    友達同士

    びんがた染めなんて、絵が苦手な私に出来るかなと不安でしたが、丁寧に教えてもらってなんとかトートバックを2時間かかって仕上げることができました。ちょっとはみ出したりしっぱいしたのですが、家でのりを落とすと、我ながら以外といい出来に
    家族もびっくり、ヤンバルの森の雰囲気もいい感じだったので、またチャレンジしに来ようかな。

    • 行った時期:2016年3月24日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年4月24日

    グレープさん

    グレープさん

    • 男性/40代
  • ディープな沖縄を堪能しました。

    3.0

    友達同士

    沖縄は何度も来ていますが、初めてヤンバルで工芸体験をすることにしました。工房は森に囲まれていて、マイナスイオンを感じながらゆっくり紅型染め体験ができました。雨も降っていたし、たまにはこんな体験もいいなと思いました。 那覇のホテルからちょっと遠いから、今度は北部のホテルにしてまた来まーす!

    • 行った時期:2016年2月20日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年4月23日

    ゼッケイさん

    ゼッケイさん

    • 男性/40代

びんがたの染やのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.